
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ出産はしていませんが、近々同病院で出産予定の者です。
金額はわかりませんが、予約金の支払いはしていません。
事前に入院案内の説明を受け、その際に、個室か大部屋どちらを希望するか確認を受けました。
選んだ部屋が必ず割り当てられるものではなく、あくまで優先的に選んでくれるだけのものだそうです。
この病院は、母子同室ですので、大部屋だと他の患者さんがいて気が休まらないと考えたので、私は個室をお願いしました。
参考になれば幸いです。
はじめてのママリ🔰
まだ出産はしていませんが、近々同病院で出産予定の者です。
金額はわかりませんが、予約金の支払いはしていません。
事前に入院案内の説明を受け、その際に、個室か大部屋どちらを希望するか確認を受けました。
選んだ部屋が必ず割り当てられるものではなく、あくまで優先的に選んでくれるだけのものだそうです。
この病院は、母子同室ですので、大部屋だと他の患者さんがいて気が休まらないと考えたので、私は個室をお願いしました。
参考になれば幸いです。
「病院」に関する質問
病院に行った方が良いでしょうか? 3歳の子どもが2時間ほど前からお腹が痛いと言ってクズって眠れない状態でした。 先程、少量の嘔吐がありスッキリしたのか寝ると言って今は寝ています。 お腹も痛くないと言っていて…
本日連絡帳に運動会で使う着替えが○○くん⇽うちの子だけなくて悲しい顔をしてるので持ってきてくださいと書いてありました。何も知らない私からしたら???でしかなくて同じクラスのママ友に聞いたら先週の月曜日にホワイ…
子ども(11ヶ月👶🏻)が風邪を引いて.夜中咳き込みでなかなか寝苦しそうです。 タオルで枕を高くしてあげているのですが、気休めにしかならず…咳き込む一方。 病院の先生からは鼻吸いをこまめにしてみてくださいと言われ鼻吸…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぽこちゃん
こんにちは😃お返事いただきありがとうございます!!
予約金ないんですか?あると思っていたのでビックリしました!
初めての出産になる予定なのですが、母子同一とは、ずっと赤ちゃんの母親が同じ部屋にいるのでしょうか?