

ama
保育園だと登園目安の決まりがあると思いますよ!
うちの保育園だと、突発は保護者記入の登園届けが必要です。

みさ
保育園に行っていて突発っぽいなら病院に行くべきだと思います!

茜
病院行ってもらって診断つけてもらい、保護者記入の感染届(登園許可証的な)を記入して登園できると思います。
解熱後に湿疹が出てるなら、行った方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
確実に突発かは分かりませんし、保育園行っているなら一度病院で診断してもらった方が周りの子のためにも良いかなと思います🤔
ama
保育園だと登園目安の決まりがあると思いますよ!
うちの保育園だと、突発は保護者記入の登園届けが必要です。
みさ
保育園に行っていて突発っぽいなら病院に行くべきだと思います!
茜
病院行ってもらって診断つけてもらい、保護者記入の感染届(登園許可証的な)を記入して登園できると思います。
解熱後に湿疹が出てるなら、行った方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
確実に突発かは分かりませんし、保育園行っているなら一度病院で診断してもらった方が周りの子のためにも良いかなと思います🤔
「病院」に関する質問
妊娠検査薬で陽性確認済みです。 今妊娠5週5日です。 病院は、心拍確認まで一気にしたいのでまだ行ってません。 今日午前中から、薄めの血が出ていました。 夕方過ぎには、血の塊も出始めて、生理3日目くらいの血の量です…
保険証について教えてください! 上の子が風邪ひいて、その影響で赤ちゃんも鼻がズーズーしてるので2人とも病院を受診しました。 下の子はまだ主人が会社に申請中のためまだ保険証とかないので実費でした。 病院から今…
繊細な子をお持ちの方にお聞きします 小1の男の子がいます 繊細です 雷を異常に怖がる 家の中でも5分に一回はママ?と探してくる(同じ部屋にいるのにひどい時は1分に1回) アトラクションなど特定のものしか乗らない…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント