
コメント

退会ユーザー
私そうでした!
精子が原因の場合もあるし
女性側が体質変わったりして原因の場合もありますね!

はじめてのママリ🔰
1人目はすんなりだったのですが2人目は1年4ヶ月かかりました😓歳の差で旦那が年上なので3年のうちに精子の質は悪くなった気はします😔
サプリ飲んでもらうようになったら妊娠したので少しは効果あったのかな?と思ってます💦
-
はじめてのママり🔰
そうですよね。
失礼ですが、旦那さんおいくつですか?🥲- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
37歳です!
- 8月17日
-
はじめてのママり🔰
そうなんですね!
43歳ってなったらやっぱ
質は落ちていきますよね…- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
年々落ちてくるとは思いますが世の中旦那さんが50〜70歳で妊娠する方もいますし人によるんですかね💦
- 8月17日
-
はじめてのママり🔰
そうですよね
ありがとうございます😭- 8月17日

nn
本当にタイミングですから、
もしかしたら一人目がたまたまだったかもしれないですし😣😣
あと、1.2年は歳を取るのでそのせいもあるかもしれないですし😣

はじめてのママリ🔰
私は旦那が出す頻度が減って
悪くなったのかなって思ってます🤔
今回連続でタイミング初めて
とったら妊娠できたので多分
2回目の新鮮ので妊娠できたのかなと思ってます😂

はじめてのママリ🔰
うちは1人目生まれた時夫が40です!
早めに妊活をと思って子どもが1歳なる前から再開しましたが、そこから1年ちょっとかかりました。
精子の数がすごーく少なくて、手術もしたけど改善しなくて不妊治療しました。
1人目の時から実は悪くて幸運にもすぐ授かれたのか、出産後再開までの1年ちょっとで急激にわるくなったのか、、、わかりません🥲

はじめてのママリ🔰
2人目不妊の主な原因は精索静脈瘤だと言われていますし、ご主人も精索静脈瘤等によって精子の数が減ったり、質が悪くなったりしている可能性はあると思います😣
一般男性の7人に1人くらいは精索静脈瘤になるみたいですし、精索静脈瘤の場合、進行すると無精子症になってしまうこともあるみたいなので、早期発見が大切だと思います💦
うちの夫も精索静脈瘤で手術したのですが、手術前は自然妊娠できるかギリギリの数値だったのに、手術後はかなり改善して、実際自然妊娠することができました。
ご主人の精子には何の問題もない可能性もあるとは思いますが、ご主人も検査を受けてみても良いかもしれません😔
はじめてのママり🔰
やっぱり
一人目すんなり授かれたからって
関係ないですよね?🥲