
中1の息子が友達と遊園地へ行く。友達のお母さんが車を出し、心配で寝付けない。旦那はあまり心配していないが、中学生なので心配か?
息子は中1ですが、今日遊園地に友達数人と行きます🌟
友達のお母さんが車を出してくれるので、朝菓子折りと連絡先渡してきました🙂
親が私だけだったのにちょっとビックリしましたが、私は昨日の夜から熱中症や迷子、携帯なくさないかとか変な人に絡まれないかと心配で全然寝付けなかったです😭
まだまだ心配や不安になるものですね💦😭😭
旦那は心配しすぎとか、経験だからとあまり心配してないようですが・・・😅
私が心配しすぎですかね?!💦💦
中学生なんてまだまだ心配じゃないですか??😂
- 猫LOVE(13歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
多分私も息子が中学生になったら同じように心配しちゃうと思いますー😭💦
でも遊園地ならまだ少し安心かも…🥺
海とか川とかプールは何歳になっても心配しちゃうと思います💦

ままり
同じく中1男子です。
みんなで自転車でどこかに行くのですら不安です😅スピード出さないでね、とか、周り見てね、とか、、。うるさい母親ですわ😅
性別が違うから、特にそう思うんですかね。主人も心配しませんね。
-
猫LOVE
異性じゃないからだと思いますよね💦💦
私も自転車で息子が塾に行った帰りは家の前で息子が帰ってくるの待ってます😅💦💦💦- 8月18日
-
ままり
なんだか、男の子って危なっかしーというか、、女子ほどしっかりはしていないイメージがあるので、何かと心配にはなります😅
- 8月18日
-
猫LOVE
ですよね💦💦😅
- 8月18日
猫LOVE
遊園地とプールと両方ある所で息子は初めて行くんですよね😂
川とか海は絶対に行かせないかもしれないです💦💦
プールならまだ監視員さんがいるだろうし、ちょっとは安心ですが・・・
だんだんと交友関係も広くなってきたなぁと旦那も言ってました😅
はじめてのママリ🔰
プールも入るってことですかね?🥺
それは確かに心配になっちゃいますね😭
交友関係も広くなるし行動範囲も広くなっていきますよね💦私もでしたが、若い時って怖いもの知らずで今考えると危ないことばっかりしてたなぁと。だからこそ我が子になると尚更心配になります😭
猫LOVE
プールも入ってきました😅💦
私も若い時は無茶ばかりしてましたが、親になると心配する気持ちめちゃくちゃ分かるようになりました😂
昨日は帰る予定の時間に息子にLINEしましたが20分既読つかなかっただけで頭痛くなるぐらい不安でした😭
無事に帰ってきてホッと一安心でした😅
友達同士でめちゃくちゃ楽しめたみたいで、良かったです😆