
保育園に通わせているママさんへの質問です。介護の仕事をしている私は休みが取りづらく、GWも出勤できるか悩んでいます。条件に合った仕事が見つからず、職探しは難しいです。
保育園に通わせているママさんに質問です。
どんなお仕事していますか?
ちなみに私は介護で一応土日休みにさせて
もらっています。祝日も保育園が休みなのと旦那が仕事なので出勤できません。
正直休みづらい面もあります。
GWは出勤できますか?と聞かれ、戸惑っています💧
できれば私も休みたいですが、休みづらいです・・・
大型連休はみんな休みたいですもんね😞
なかなか条件に合った仕事も見つからず😞
職探し難しいですね😅
- ねむいねむい(9歳)
コメント

りぃ
わたしもディで働いてました♪気まづいですよね。何日かはでて、何日かは休みました。でも、見る人がいないなら仕方ないですよ!!でもグチグチいわれますよね

mm mm
接客業です!食べ物系の😊
土曜はほぼ毎週出勤で、日曜日は人手が足りなかったら自分の親に預けて出るようにしています😢
ゴールデンウィークは休みとってしまったら後半きついしなー…と思って親に預けて出勤しようか迷い中です😩
土日祝が忙しいので休みください!と言うのも気が引けてなかなか言えないです💦
-
ねむいねむい
接客業大変ですよね💧
確かに土日祝は忙しいですもんね( ̄▽ ̄;)
堂々と休めないところが辛いです(><)- 4月15日

y
飲食店でアルバイトをしています。
土日祝は休みをもらっています。
まわりに頼れる人がいないので、GWももちろん休みます。
-
ねむいねむい
一応義両親は頼れるのですが
少し不安で預けたくないです💧
頼れる人がいないと休むしかないですもんね!- 4月15日

あすか
飲食店でランチタイムに働いてます☺️日・祝は面接の時に絶対無理です、と言ってあるので堂々と休んでます💦子供の熱で急に休む事もありますが、その分出勤した時は人一倍働く事を心がけています!
-
ねむいねむい
ですよね💧私も日祝は絶対無理です。
私も人一倍働こうと心がけようと思います!- 4月15日

えだまめ
大手の会社の工場にパート決まりました!
土日祝はもちろん、GW、お盆、年末年始その他、お休みです!
やっぱり大手は違うなと思います(>_<)
-
ねむいねむい
工場羨ましいです🤔私も次転職するならば工場にしようかと悩んでいます!
- 4月15日
-
えだまめ
工場の立ちっぱなしは初めてなので、ちょっとびびってます!(>_<)
工場は急な用事でも対応してくれますよね!
扶養内ギリギリでの勤務ですが休みが多い分、仕事の日は時間が長いです( ̄▽ ̄;)- 4月15日
-
ねむいねむい
立ちっぱなしですか・・・きついですよね😭
ちょっと工場の求人も見てみます(;_;)
確かに長いですよね💧- 4月15日

まる
コンビニです〜😊🌸
時間の融通がきくので良いです❣️
-
ねむいねむい
コンビニは意外でした!
融通きくんですね😍- 4月15日

みーこ1001
看護師してます。
今月末から復帰です。
日祝日は認可外の一時保育を使って出勤する予定です💦
-
ねむいねむい
看護師さんすごいです👏
日祝も預けて働くんですね・・・すごいです💧- 4月15日

あい
生保レディです😅
土日祝日、GWなどは休みなので頼れる人がいない私には助かります😂
大手で倒産もないですし、自分のペースで仕事できるのでマイペースの私にはあってます(笑)
-
ねむいねむい
すごいですね😭
自分のペースで仕事できるのはいいですね(*^ω^*)- 4月15日
-
あい
保育園の呼び出しや子供の病気でよく休みますがママさんばかりなので嫌みは言われませんし、どうしてもしないといけない仕事はオフィスに子供連れて行ってしてます(>_<)
- 4月15日
-
ねむいねむい
ママさんばかりだとそこは理解してくれますよね(*゚▽゚*)
それはたいへんですね・・・💔- 4月15日
-
あい
正社員ですが福利厚生しっかりあるのでなんとか働けてます(*´ω`*)
パートの時給で考えたら出勤してない日が多いので保育料にもならないぐらいかも💦
常に社員は募集してるので坊ネズミさんの地域にもあると思います!- 4月15日
-
ねむいねむい
保険の仕事大変じゃないですか?
契約取ったり・・・😭
口下手なので自分に合うかな😓- 4月15日
-
あい
ノルマありますけど、ガンガン契約取る人もいれば私はギリギリラインでしてます💦
口ベタなので先輩に助けてもらうばかりです😂- 4月15日
-
ねむいねむい
人それぞれですね😭
いやぁ・・・私にはできない仕事なので
すごいですよ( * ˊᵕˋ )- 4月15日
-
あい
介護も、大変ですよね(>_<)
旦那も前職介護で待遇悪くて転職しました💦
お疲れ様です😌💓- 4月15日

まんま
スポーツクラブでアルバイトしています。
日曜祝日はお休みをもらうようにお願いしています。
アルバイトのいいところはそういう我儘が効くところですね!
給料は低いし、ボーナスもありませんが、旦那と協力すればなんとかなると思っています。(たぶん)
まだ復帰してないですけど😅
5月のGW明け復帰予定です。
介護士とか、資格あれば、いい条件でアルバイトありそうですが、ないですかね??
-
ねむいねむい
スポーツクラブでやっているんですね!
ほんと協力必要ですよ😓
頑張ってくださいね(*゚▽゚*)
前の施設のパートさんは子持ちで普通に休んでいたので(その代わりよくできるパートさん)戻りたいくらいです😭
なかなか介護も厳しくて💔- 4月15日

canaria
前介護してましたよ😓シフト制だし夜勤あったし😓結局自分の親に保育園迎え行って貰ったり送って貰ったり、夜見て貰ったりしてましたね😓
引っ越しで夫婦2人で育児するしかなくなったので頼れないので、融通が効く仕事に変えました。子供が小さいうちは、融通が効くとこのかわ絶対いいです。因みに保険屋です😓
-
ねむいねむい
私も以前は夜勤していましたが
デイ異動になりました・・・デイは合わないのでしんどくて💧
保険屋さんなんですね(´·_·`)大変そう・・・- 4月15日
-
canaria
資格取るのは大変です😂うちはノルマノルマしてないので😓
- 4月15日

りょっぴ
介護で、パートです☺️
子育てを応援している勤務条件で、土日祝日休みです😁
上司が変わった為、ゴールデンウィークは休みですが、場合によっては出ないと行けない日があるかもしれません😩💦
-
ねむいねむい
私も異動したため上司や職員が変わりました(*´∀`*)
以前はきつい女上司と気の強いおばさんがいたので嫌で嫌で・・・
私もGWは何日か出ます💧- 4月15日
-
りょっぴ
出来れば子供の為にも休みたいですよね😩
上司がかわり、土日祝日休みなんて、ありえないって会議で言ってたらしく、、不安しかないです😅- 4月15日
ねむいねむい
やはりそうなりますよね💧
旦那は大型連休お休みなので一応見てくれますが全部頼ったら疲れちゃうので
適度に働こうと思います😭