生後2ヶ月の息子を育てている女性が、育児のストレスで自分を怖く感じています。主人が入院中で不安を感じ、息子の健康も心配しています。育児のプレッシャーで感情的になり、助言を求めています。
病んでるみたいな内容になりますが、励ましや厳しいお言葉など頂けたら嬉しいです。
生後2ヶ月の息子を育てています。
叩いてしまいそうで自分が怖く、また寝ることも恐怖です。
主人と息子、私の3人家族です。
主人は今入院しており、早くて月曜日に退院してきます。
元々出張が多い仕事をしている主人なので、息子と2人の夜には慣れているつもりでした。
でもある昼間、泣いている息子を少し放置していたら、バウンサーと日除けのカバーの間に頭を突っ込みのけ反っていました。
びっくりして抱き上げ、息子と2人泣いていました。
申し訳なくて情けなくて可哀想で。
それから、ちょっと泣くだけで気になってすぐ抱っこしています。
例え寝ていても気になり、洗濯物を干している間も何回も何回も確認し、歯磨きも息子の側でしています。
食事もかなり適当になり、冷凍ピラフや買ってきたものばかり。
食器洗いも夜中にしたり翌朝だったり。
とにかく泣いている息子が気になって仕方ありません。
また今、風邪菌をどこかでもらったようで、鼻呼吸がしづらそうです。
フガフガ・ブーブー鼻を鳴らし、夜中も起きる回数が増えました。
おっぱいを飲んでいる途中もブーブー鳴らしながら飲みますし、何度も口を離します。
耳鼻科に通って鼻を吸ってもらっていますし、薬も処方していただいていますがなかなか良くなりません。
これで良くならなければ抗生物質を飲むことになる、と言われています。
私は、夜中何度も目が覚めて息子のお腹を触り、生きているかどうか確認しています。
元々神経質で心配性なので、今回は特に酷いと思います。
以前ママリで話を聞いていただいた時に、主人に話した方がいいとアドバイスを頂いたので、バウンサーの件は病室で話しました。
でもいまいちピンと来ていなかったのか
「へぇ〜」
でした。
そして昨晩、自分の布団で寝ない息子は、いつも私か主人の布団で寝ています。
でも色んな不安があって、別々で寝たい為、今はリビングで寝ています。
私は座椅子を倒して、息子はバウンサーに寝かせています。
でもなかなかバウンサーで寝てくれず、抱っこで寝かしつけて、しばらくしてからバウンサーに。
私はバウンサーのことがあってから寝付きにくくなっていて、ウトウトしかけた時に息子が泣き、オムツを変えました。
でも足腰が強くなってきている息子は、バタバタ動きなかなか新しいオムツが付けられず、私は
「もう!!」
と声を出し、イライラしていました。
なかなか落ち着かない息子に手を挙げそうになりました。
オムツを変える為に見えていたお腹を叩きそうになりました。
やっと変えられた時は涙が出てきて、なんで叩きたくなったのか、母親失格だと思いボロボロ泣きました。
鼻のことも、こんな小さい子供に抗生物質はどうか…と思ったのでママリでまた質問させていただき、外出届を出した主人が帰ってきたので話しました。
私「先生は抗生物質かなぁって言うてはったけど、どう思う?」
夫「俺は嫌やなぁ」
私「そっか、分かった。あのな、私ノイローゼになりそう」
夫「え?なんで?」
私「夜、○○のこと叩きそうになった」
夫「そうなんや」
終わりました。
とてもショックでした。
しかもTVを見ながらの返事です。
子煩悩で育児に積極的な主人は、入院して会えない息子に飢えていたのだと思いますが、片手で子供の頬を触りながらTVを見て、私の話を聞いていました。
ノイローゼのことは良くても、大事な息子を叩きそうになったと話したのに、なんでサラッと流すのか。
母には心配かけたくないし、電話相談したくても繋がらないし、1番頼りにしている主人は真面目に話を聞いてくれないし。
息子は可愛くて大事で、命よりも大事なのに叩きそうになる自分が許せないし自分が怖いです。
どうしたらいいのか分からなくて投稿させていただきました。
助けてください
- 隼ママ
コメント
╰(*´□`*)╯
大丈夫ですよ。
手を挙げたくなるほど
疲れてるんですよね。
毎日おつかれさまです。
私も毎日1人で育児をしているため
お気持ちわかります。
お母さんに心配かけたくない
気持ちもわかります。
でも子供って親になっても
親からしたらいつまでも子供なんです。
心配かけたっていいんです。
一番境遇がわかるお母さんに相談して
少し肩の荷おろしませんか😌?
あ〜ちゃん(´ω`★)
こんばんは(*Ü*)
育児お疲れ様です。
隼ママさんがとてもお子様想いで一生懸命なのが分かりました。
旦那様との会話での対応、ノイローゼになるって言ってるのに辛いですね…。
もしお時間があればお住まいの地域の子供総合支援センターなどに相談してみても良いかもしれません。色々お話聞いてくれたり、定期的に家庭訪問してくれますよ(^^)
-
隼ママ
コメントありがとうございます。こんなに沢山の方から励ましのお言葉やアドバイス、体験談のコメントが頂けるとは思っていませんでした。結婚し子供が生まれ、頼りにしていた主人にあんな返事をされるとは露ほども思っていませんでした。「え?」とか、なんなら「叩いてへんよな?」と聞いてくれるかと思っていたのに、もし本当に私がこれから子供に手を挙げたらどうするのか、ちょっとでも思わなかったのかとショックでした。今回の主人の反応で、信頼度は落ちました。妊娠中も、不安定な時や今のような心境の時の主人の言動は今でも覚えています。なのでずっと忘れないと思います。主人からしたら「たったこれだけのことで」かもしれませんが、そのたったこれだけのことが私にとってはとても大事なことなんです。退院して帰ってきても、やはり子供に対して心配や自分に対する恐怖はあると思うので、第三者さんの目線や意見など助けを借りたいと思います。私の方を向いて寝ている息子は、本当に可愛いです(^^)
- 4月16日
ゴロぽん
お母さん信頼できるんですよね?
話しましょう。
半日でも数時間でも、お子さんと離れてリフレッシュしてきた方がいいです。
区役所に相談窓口ないですか?
なければ児童相談所に電話してみてください。
絶対繋がりますから。
赤ちゃんは無力です。
だからこそ、お母さんに甘えて泣きます。
助けてほしくて、温もりが欲しくて泣いています。
ママの思い通りにならないのが当たり前。
イライラしないで、いつも優しく抱きしめてあげてください!
イライラしたら、オムツ交換途中でやめて、
抱きしめてあげてください。
大事だよって気持ち伝わりますからね。
-
隼ママ
コメントありがとうございます。こんなに沢山の方からコメントを頂き、少し気持ちが落ち着きました。スヤスヤ眠る息子を顔を見て「ごめんね」と「強くなるからね」と思っています。オムツ交換、途中で止めてみました。相変わらずバタバタしていましたが、子供の足を持って「ムチムチや〜」「身長伸びた?」と言うと子供がキョトンとしていました。可愛い顔でした。「はい、ほなママに協力してね〜」と言いましたがやはりちょっと暴れて、でも気持ちが全然違いました。その後も優しく抱き上げることができました。「子供が大事」と言いながら、結局は「誰か私を見て!助けて!!」と悲劇のヒロインぶっているのかと思えてきてしまいました。児童相談所に電話しました。「子供を叩きそうになった」と。正直恥ずかしさもありましたし、もしかしたら名前とか言ってないけど調べられるんじゃないか…と思いましたが、万が一を考えれば誰かに止めてもらわないといけないし、と葛藤しながらかけました。電話に出てくださった方は「お母さんに甘えましょう」と。やはり身近で頼りになるのは、子育て経験もある母親だと言われました。なので明日、母に話を聞いてもらおうと思います。さすがに手を挙げそうになったとは言えないので、「1日中子供と2人はしんどい」と。きっと「出掛けてき」「3人でどこか行こうか」と言ってくれるはずです。
- 4月16日
-
ゴロぽん
たくさんのコメントの中、お返事ありがとうございます。
わたしも2ヶ月〜3ヶ月が1番辛かったです。
泣いてばかりで笑顔がなく、あやしても反応が少なく、
1〜2月の寒さで外に出られず…よく泣く子で、実母によくノイローゼにならないねと言われたほどでした。
おかしくなりそうで、となりの子供3人のママさんに話し相手になってもらったりしました。
でも3ヶ月〜4ヶ月、4ヶ月〜今日迎えた5ヶ月、どんどん反応が増え、笑顔が増え、可愛さが増していきます。
オムツ変え、穏やかな気持ちで接することができてよかったです。
うまくやらなきゃ!って思うと、出来ないことにストレス感じちゃいますよね。
お母さんにうまく話せるといいですね。
あったかくなってきました。
巷では3ヶ月までは外出は…とか言いますが、あまり辛い時は外出ましょう。
小さい赤ちゃん連れてると、誰かが話しかけてくれますよ😊- 4月16日
-
隼ママ
今がピークなのかもしれません。普段は帰宅が早く、土日祝日が休みの主人が居ないので余計に気を張っているのかもしれません。子供も少し笑ってくれるようになりましたが「笑って〜?」と言っても真顔だったり、反応が薄いことや無いことも。子育てももっと楽しいものだと思っていました。でも1か月前の写真を見ては「大きくなった」としみじみ思います。これからまだまだ大きくなるのに(>_<)
はい!大分暖かくなってきて、桜も見頃が終わってしまいました。幸い、近くに河川敷があるので明日散歩に行ってみようと思います。母にも声を掛けてみます(*^^*)- 4月16日
♡3児mama♡
こんな事言ったら周りから何て思われるか怖いですが、、、私もその頃良く主さんと同じ事考えてました。。
抱っこしても泣き止まない、寝ない…このまま抱っこしてる手を振り上げて落としてやろうか、と。
その時はだいたい自分が寝不足な時です、そして慣れない育児が重なりそうさせたんだと思います。
日に日に子供が成長するにつれて自分に育児の余裕が出来、今ではまた違う悩みが…笑
もう育児には悩みは尽きませんね^^;
これが育児なんですよね。
主さんのその感情は皆が通る道ですよ!!
そして旦那さんはあまり深く考えてない様ですね、男ってだいたいはこんな生き物ですが、主さんの心情を分かってもらうにはここはテレビを消して旦那さんの目を見て訴えてみて下さい。
泣いてみて下さい。
旦那さんに素直に甘えてみて下さい。
泣いてもいいから訴えてみて下さい!!
そしてお母さんには心配かけたくないとの事ですが、何かよっぽど事情がない限り話せる相手にはお話しして下さい。
人は誰かに話しを聞いてもらうだけでも心がリフレッシュするものです◡̈
最後に、主さんのその感情はおかしくないです。
だから大丈夫です。
安心してこれからも育児頑張って下さい!!
-
隼ママ
コメントありがとうございます。叩きそうになった自分にびっくりしていたのですが「私もそうだった」と打ち明けてくださる方が多くて、私だけじゃないんだと少し気持ちが楽になりました。子供の成長は嬉しくて、笑ってくれたり「あー」「うー」など喃語も出てきて、足や腕が少しムチムチになって。可愛い・愛しいと思っているのに自分の感情に任せて手を挙げそうになるなんて。
主人はちゃんと話を聞いてくれると思っていました。頼りにしていたのに呆けてしまいました。病院に帰る時、私が暗かったからか「大丈夫か?」と。多分、育児に対して疲れてるんじゃないの?という意味だったと思うのですが、「育児も大変やけど、それよりもお前が話を聞いてくれへんかったから暗いんじゃボケ」と思いました。一生忘れないんだろうな…と思っていますが、どつきながらでも話を聞いてもらいます。見たいTVもあるかもしれませんが、それよりも妻の気持ちに寄り添って、少しでもちょっとでも「辛かったな」と労ってほしいです。
今回のことで、子育てに関する悩みや相談は主人ではなく母にしようと決めました。直接子供に関わることは主人に相談しますが、子供が泣き止まないとか「ちょっと見ててほしい」時は母を頼ろうと思います。きっと主人に「ちょっとの間子供見ててほしい」と言っても「いいよ!」と言いながら、その時の私の気持ち(なんで見ててと言ったのか)は考えないと思うので。
悩みは尽きませんが、また困った時やどうしたらいいのか分からない時などママリで助けてもらいます。先輩ママさん達のお言葉はとても貴重です(^^)- 4月16日
ろん太
私も元々心配性で、産後ますますひどくなりました。
性格上、育児ノイローゼになるだろうなぁ、と思ってたら案の定なりました(  ̄▽ ̄)
もしかしたら、ふとした瞬間子どもに手を出してしまうかもしれないと思い、息子の周りに凶器となるものは置かないようにしていました。ひもとかビニール袋とか。。
初めての育児って、ほんと、緊張と不安だらけですよね。。。
私は子どもをかわいいと思える余裕がありませんでした。みんながみんな、自分の子どもはかわいいと言っていたので、そんな気持ちになるなんて聞いてないぞーって感じでした😰
私は旦那とか義理のお姉さんとか保健師さんとか色んな人に大変だ、子どものことがかわいく思えない、うつになりそう、って言い続けました。
そしたらあぁ、私も大変過ぎて自分の子どもがかわいく思えなかった、他人の子どもの方がずっとかわいいわ!という話で義理のお姉さんと盛り上がりました(笑)
隼ママさんは十分に頑張ってますよ。叩きそうになる自分を許してあげて下さい。私も放り投げそうにならながら号泣してました。
お母さんでも旦那さんでも市の保健師さんでもネットでも道行く人でも誰でもいい、大変だ大変だって、言い続けてみませんか?
-
隼ママ
コメントありがとうございます。育児がこんなに大変だとは思っていませんでした。想像以上です。1人になれる時間も減ったし、夫婦の会話も子供のことばかりだし、何より常に息子のことばかり考えています。主人のお見舞いに行っている間も、母に預けている息子がどうしているか、泣いていないかなど考えています。
ろん太さんのコメントを拝読し、私は「大変だ」「しんどい」と言ったことがありませんでした。「皆しんどいんやな〜」とは言いますが、「私は今しんどい。だから話を聞いて」とは言ったことがありません。一人で抱え込むから爆発してしまったのかもしれません。手を挙げそうになったのも、誰かに相談したり話を聞いてもらっていたら「こんなこと言われたな」と冷静になれたかもしれません。子供!子供!!ではなくて、冷静になって気持ちを整理をする時間を作ります。今は主人が頼りないと思っているので、母に話を聞いてもらいます。「育児ってこんなに大変なんやな」って言ったら、きっと2人で色々話せると思います(^^)- 4月16日
むたろう
隼ママさんは母親失格なんかじゃないです!立派な母親だと思います。
私でもきっと同じ体験をしたら(バウンサーの件)神経質になるだろうし、
自分の命より大事なはずの我が子なのに、
自分の睡眠がとれないと余裕がなくて
イライラしてしまったり。
それでも、なんとか助けてほしいとSOSをこちらで出してるのはそれだけ我が子の事を大事に思ってる証拠だとおもいます。
旦那様、本当に頼りにならないですね。
子煩悩で育児に積極的とのことですが、
私には本当に我が子のことを思っているようには見えないし、育児に参加しているようにも思えないです。
こんなに隼ママさんが、思いつめているのに( *`ω´)!!
きっとママリには、同じ体験をした方や
共感してくれるママさんたちが私も含め沢山いると思うので^^
こちらで、些細なことでも吐き出していいと思います!私も産後しんどい時、何回もママリ救われました!
-
隼ママ
コメントありがとうございます。手を挙げそうになった自分に驚いて、時間がたってもその気持ちが薄らぐことはなくて、だから主人に話を聞いてもらおうと思ったのにあの態度です。無料相談の電話をかけても全然繋がらなくて、ママリの皆さんに気持ちを聞いていただきました。もし衝動的に叩いたり、暴力的になってしまったらどうしたらいいのか。子供と2人で誰も止めてくれないこの状況が怖くて、どうしようもなくて。母に叩かれたことはあるけれど、でもそれは物心ついていたし私が悪いことをしたからであって、こんな小さい赤ちゃんを叩くなんて。子供のことを考えてすぎているのかもしれません。頭が子供のこと一色になっています。子供の成長は嬉しいし見ていて楽しいけれど、子供が泣いたりオムツを変えたり、楽しいなんて思ったことありません。私はもっと周りに「しんどい」「助けてほしい」と訴えて甘えてもいいのだと気付きました。
あと主人には常日頃「子煩悩やし育児も手伝ってくれるし、ほんまええ父親で旦那やな」と言っていましたが、明日撤回してやります。- 4月16日
-
むたろう
そうです!そうです!
ご主人さまに、撤回してやりましょう(^o^)!!
隼ママさんの愛情深さは、赤ちゃんに届いてるとおもいます✨
大丈夫です^^!!!- 4月16日
-
隼ママ
誰がこの子を生んだの?昼間誰がこの子の面倒を見ているの??と言ってやります!何が「毎日写真と動画送ってな」やな。泣いてるからあやすし、あやしたら寝るし、同じ写真送っても「違うのがいい」って言うし。アホがボケ!!妄想しとけ!とは言いませんが、とりあえず子煩悩で育児に積極的は撤回します。子供のことだけ見てればいい、じゃないですよね?
夜中、いつもよりかは少し眠れました。隣で寝ている息子を見ると、たまだでしょうがずっと私の方を向いて寝ていたので、私も息子の顔を見ながら寝ていました。「おはよう」と言うと笑ってくれて、抱っこするとじーっと顔を見つめてきます。本当に愛しい存在です(^^)「ごめんね、ママ強くなるからね。応援してね」と声をかけました(*^^*)「ごめん」ばかりじゃ自分自身もっと落ち込んでしまうので、前向きになれるような言葉にしてみました!- 4月16日
-
むたろう
おはようございます٩( 'ω' )و✨
うちの旦那もですが、子供を可愛がることは進んでやるくせに責任をもつ事に対しては
母親にばっかパスしてきますよね😒
うちも外では育メンパパとして見られたいのか、外出時だけは抱っこなどやりたがります(`_´)
それにしても、隼ママさんに少し元気が見られた返信いただけたので読んでいて嬉しく思いました!
私もまだまだ弱いところばっかりの新米母ですが💦一緒に頑張りましょー😆!!!- 4月16日
-
隼ママ
うちのクソ主人もそうかもしれません!確かに責任感は持ってないかも。乳児湿疹が出た時も、私は可哀想出し早くなんとかしてあげたくて「小児科に行ってくる」と言うと「ワセリン塗ってれば大丈夫ちゃうの?」と。ええわ!と思い1人で連れていくと、症状はマシな方でしたがワセリンを塗っても無駄だと言われました。ワセリンは保湿であって出てしまった症状を抑えるものではないと。帰宅し主人に話すと「へ〜そうなんや」と。処方してもらった薬を塗ると1日でほぼ綺麗になりました。「良かったやん、綺麗になって」と言われました。おい!他人事みたいに言うな!!お前の子供やろ!!!!と腹立たしく思いました。鼻詰まりも、たまたま主人がいる時にブーブー言わないだけで「鼻大丈夫やん」と言われました。一緒に1日過ごしてないから分からないだけであって、たまたまタイミングがいいだけで本当は辛そうにしてるの!いい所ばっかり見んな💢
うちもめっちゃ抱っこします!!ベビーカーあるのに抱っこするし、ベビーカーか抱っこ紐かどっちにするか聞くと必ずベビーカーを選びます。抱っこ紐は私のサイズに調節してあるので。でもベビーカーをやたら押したがるくせに、畳み方やハンドルの高さ調節など何も出来ないんです。いいとこ取りって感じで不愉快です!
本当にありがとうございます(o^O^o)!今の私の救いは子供です。その子供に対してイライラしてしまいましたが、イライラしたら他で発散するようにします。「いー!」と言いながらタオルを引っ張ったり、主人の靴下を壁に投げつけたり(さっきしました笑。でも子供に対してではなく主人に対してイライラしたので投げました)。子供を叩くことは絶対に後悔しかないので、発散方法を見つけます♪育児、頑張ります!!!!- 4月16日
-
むたろう
読んでいて、思わず「わあ、一緒」と声出ちゃいました笑💦
ベビーカーの件も全くうちの旦那と一緒です!ベビーカーに乗り切らなかった、スーパーの重い荷物は私が持って、旦那は悠々とベビーカーだけを押してますよ😒
乳児湿疹のときも、「こんなに肌あれてかわいそう。病院すぐ連れていってあげなよ」
かわいそうかわいそうって私にいってきましたよー。まるで、日中は私が見てるのになんで早く対処してあげないのか。と言いたげな感じで(`_´)
かわいそうって言われるたびに、私が責められているような気持ちになりました。
乳児湿疹は、どうしたって出る子は出るんや!ボケェ!!!!!
何も知らんくせに、かわいそうかわいそう言うな!
ですよね(`_´)
隼ママさんにあった発散方法見つけましょう٩( 'ω' )و♫
私も何か見つけないと旦那に対してイライラ積もっちゃうので探します^^!- 4月16日
-
隼ママ
前に外出のついでにスーパーに寄った時、主人が子供を抱っこして連れていこうとしたんです。まだ生後1ヶ月半だったので「冷凍コーナーとか寒い場所もあるし、私1人で行ってくるよ」と言いました。大体、子供を抱っこして買い物する必要あります?子供抱っこしてるから篭も持ってもらえないし役立たずだし…。
「可哀想」って言われると腹立ちますよね!!可哀想って思うならお前が連れていけよって思います。私が子供を病院に連れていくとなると抱っこ紐かベビーカー。抱っこ紐だと外したり付けたり大変だし、ベビーカーは置いておく場所があるかどうか分からないし。あんただったら車でスイスイ〜って行けるやんって思います!
イライラは溜めちゃダメですよね♪発散しないと主人が本当のクソ野郎に思えてくるのでやばいです(笑)- 4月16日
ママ
私もいっぱいいっぱいになって、イライラしたり泣いたりしてた時期ありました。頼れる身内はいなく、主人は協力的ですが、仕事が忙しく子どもとの時間が少ないです。役所に相談と言っても、人が苦手で行けず...。YouTubeで初田悦子さんの、きみのままより、をひたすら聴いてました!良かったら聞いてみてください♪
みんしゅが
叩きそうになる事わかります。
私は泣くことしか出来ない子に怒鳴りそうになるときもあります。
隼ママさんはよくやってます!
母親失格なんてことないですよ!
叩きたくなっただけで母親失格なんて誰が決めたんですか?
夜も寝れない程お子さんが心配なんですよね?
抗生物質の件だってお子さんが心配だからですよね?
ノイローゼになりそうな程日々頑張ってるんですよね?
とても母親として頑張ってるじゃないですか。
誰でも子育てしていればイライラする時なんて日常茶飯事。
そんなこと当たり前の事です。
今は寝不足で色々過敏になっているだけです。大丈夫!
お母さんを心配かけたくない気持ちわかりますが、親子なんだし甘えてもいいと思います。
親に気を使う必要ありますか?
自分のお子さんが助けてって頼んできたら全力で助けてあげるでしょう?
頼っていいんですよ!
旦那さんには退院してきたらきちんと話合いましょう!
助けて欲しいんだって。
夫婦なんですから。
それに赤ちゃんて意外と図太いのでそんな簡単には死にません。
苦しければ泣くし痛くても泣きます。泣いて教えてくれます。
安心して眠って大丈夫ですよ(*´ω`*)
長くなりまして申し訳ありません( ´∵`)
-
隼ママ
コメントありがとうございます。不器用ながらも、この子にとっては私はたった一人の母親なんだなと、コメントを拝読し思いました。泣いてすがって求められていることは、とても嬉しいことだし貴重な体験なんだなと。この子の為!と言いながら、結局は自分を追い詰めて首を絞めているようなものですね。主人は頼りにならないので、子育て経験のある母に話を聞いてもらいます。叩きそうになったとは言えませんが「夜が怖い」「1日一人で子供を見ることがプレッシャー」だと。きっと母なら「ゆっくり買い物でもしてき」とか「3人で出掛けよう」と言ってくれるはずです。同じ話を母と主人にした場合、母がなんと言うかは想像できるのに、主人は全く分かりません。でも退院したら話します。「あの時こうやったんやで」と。
寝付きも悪いし何度も目が覚めますが、今からはもっとちゃんと眠れそうです(^^)- 4月16日
あみころ(*´︶`*).。.:*♡
私も生後2ヵ月の娘を育てています:*:・(*´ω`pq゛
可愛いですよね~♡
新生児の時なんて猿みたいな顔だし、笑わないし喋らないし、ただ寝るか泣くだけ…私、死なせたら刑務所行きなんで全ッッ然楽しくない、可愛くない、うるさい時は首絞めてやろうかとか普通に思ってましたよ\(^o^)/
でもだんだんと表情が豊かになって、喃語を言って、泣き方が変わって、起きる時間が長くなって、いっぱい笑う様になりました(*´︶`*).。.:*♡
それってお母さんが頑張った証なんだと思うんです。
家族の中で1番長く接してるのはお母さんなんで(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
子供の月齢=ママ歴なんで、たった2ヵ月しか立ってないんで不安やり苛立ちなり有っていいと思います!!
-
あみころ(*´︶`*).。.:*♡
途中で押しちゃいました(笑)
旦那さん、もうちょっと協力してくれればいいのに(´+ω+`)
私そういう事言われたら、ブチギレちゃいます_(:3 」∠)_
しっかり聞いてほしいなら、泣いても良い、言葉が詰まってもいいから「私の話をちゃんと聞いて」と言って話したが良いと思います!!
あと、お母さんにも連絡しましょ♡
旬ママさんがお子さんを愛してる気持ちと同じように、お母さんも旬ママさんの事愛してますし、1番の味方ですよヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
旬ママさんは子ども思いの立派なママです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°- 4月15日
-
隼ママ
コメントありがとうございます。同じ月齢ママさんがいると心強いです。私に子育てが出来るのか…と思いながら早2ヶ月たちました。大きな病気をすることもなくスクスク成長しています。私が出来ることと言えば、おっぱいあげてオムツ変えてあやす。たったこれだけでもちゃんと大きくなって。でもだからこそ、笑ったり「あー」「うー」と声を出したりしてくれるようになったんですよね。当たり前のことだし、しないといけないことだからしていたけど、ちゃんと子供は答えてくれていたんですね。
主人に対する信頼度がガタ落ちなので、明日母に相談します。同じ母親として、きっと励ましてくれたり気を使ってくれると思います。「可愛い娘が大事」と言ってくれたことがあるので、私が息子に対して思っている気持ちも理解してくれると思います。
ママになってまだ2ヶ月、これから子供と一緒に成長していきます。またつまずきそうになったら、ママリでお世話になろうと思います。立派なママと言っていただけて心が救われます(^^)- 4月16日
sysh
みなさん少なからず同じような経験あるのではないでしょうか?私も3人目子育て中で、周りからもぉベテランだねとか言われますが、イライラしたり泣いてしまったり、今でも普通にあります。
未熟児で産まれたというのもあってか、毎日、特に夜は不安でよく呼吸確認してます...😢
2ヶ月、まだまだ夜泣きもすごいし授乳回数も多くて大変ですよね💦でも隼ママさんもママになってまだ2ヶ月しか経ってません!上手くいかないのは当然ですし、辛くもなります。周りに話せる人、頼れる人がいたら頼って下さい^_^旦那さんにも辛い気持ちをしっかり伝えて下さい!男は気持ちを察する事なんで絶対出来ません。2人の大切な赤ちゃんだからこそ旦那さんにも今の気持ちを理解してもらって下さい!
-
隼ママ
コメントありがとうございます。何人子供がいても、この子の育児は初めてだし、ママになるのも初めて、ママ皆が初めてなんですよね。主人にもちゃんと話をしようと思います。いくら育児に積極的で子煩悩でも、主人1人で子育てできないし、何より昼間は私しか見る人がいませんから。子供だけの面倒を見ればいいってものではありませんよね。
- 4月16日
✱yuka✱
なんか読んでいて私が泣いちゃいました。笑
私も隼ママさんと同じような気持ちになる事ありますよ〜!だから分かります!
私も実際新生児の頃、何しても泣き止まないし、オムツもやらせてくれない我が子を柔らかい布団の上にポンッと投げました😂笑
更に泣いてしまった我が子をすぐに抱きしめて罪悪感に襲われ私も一緒に泣いてました。
きっと同じような経験皆ありますよ😅
まずは隼ママさんだけじゃないってことを励みにしてください★★
そして隼ママさんはとてもいいママやってると思います👏
まぁもっと手を抜いていいんじゃないかなーって思いますけど(*´ω`*)
(私も神経質の心配症なのでわかりますけど笑)
それから、少しでも泣いてると落ち着かないし心配にもなるけど、たまには自分の食事も少しづつでいいから気を配るようにしてみたらどうですか★
我が子に良い母乳を飲んでもらうためにもなりますし、食事をおいしいもの食べるだけでも気分も違くなったり!?ならなかったり!?笑
旦那様にもきちんと話を聞いてもらえるよう、もっと訴えてください!!しんどいってことを!!
私は情緒不安定になるとしょっちゅう泣いて「辛い」って話してます(^^)
ママがしんどい気持ちはきっと子供にも伝わってしまいます(><)だからこそママがまずは一番に気持ちに余裕を持たないといけないですよ★
なにより、助けてと言えた隼ママさん、偉いですよ✨
-
隼ママ
コメントありがとうございます。子供に「イライラするわ…」と言ったことも、泣いているのに放置したこともあります。「私だってやることあんねん!」「なんで泣くねん!!」と思ったこと、たくさんありました。その都度「ごめんね」と泣きながら抱き締めていました。泣くことが仕事なのに、その泣くことに対してイライラしてしまって。
明日母に話を聞いてもらおうと思っているのですが、ご飯、一緒に作ってもらうかな…とも思っています。母がいてくれれば、子供がぐずっても見てもらえますし、私も安心して子供に背中を向けて台所に立てます。食事中に子供が泣くと、片手でご飯を食べるのですが、麺類だと汁が飛ぶと嫌なのですすらないし、スプーンで食べたり。母がいてくれたら任せちゃおう…なんて。
主人には退院してきたら話します。今の主人に対する信頼度はガタ落ちです。
気持ちを溜めすぎていたのだと今回気付けたので、これからはもっと発信していきます。「しんどい」「辛い」誰かに話を聞いてもらって共感してもらえたら、きっと私は大丈夫になります。そしてまた落ち込んだら、同じように助けを求めます。そうやって、母親としても成長していきます(^^)- 4月16日
muu
毎日お疲れ様です。
私も里帰り中で母も弟もいてほとんどストレスなく過ごせてたはずなのに、子供にイライラしてました。特に夜中寝てくれず泣かれてる時は叫んで物を投げたこともあります。もちろん子供にではないです。また、階段に立ってこのまま落ちちゃいたいとか思ったこともあります。隼ママさんはお一人で頑張りすぎてるんだと思います。私も元々神経質で初めての子でいろんなことが気になってさらに神経質になってました。だからずっとぴったりくっついてたし、何するにも子供をそばに置いてました。でも里帰り終わってどーしても1人で育児しなきゃで、少し泣いてるくらいなら今は放っておいてます!声が大きくなってきたら抱っこして家のことやったりしてます。もう産後うつになりかけてるのかなって思います。思いつめないでください。1人じゃないですよ。私も同じ感じでした。子供を愛してるからこそ余計に心配になりますよね。
-
隼ママ
コメントありがとうございます。私だけじゃないと分かって、気持ちが楽になっています。母親皆が通る道なのかなぁと。本当に子供は可愛くて愛しくて、何物にも変えられない存在です。だからこそ完璧な母親でいたい、頑張りたいと思い詰めすぎていたのかな…と思います。完璧主義ではなかったはずなのに、さらに神経質が重なり、今回こんなことになってしまって。鼻詰まりはあるけれど子供は元気なので、過敏に反応することなく、泣くことが成長の1つだと言い聞かせて、もっと自分に余裕を持ちたいと思います(^^)
- 4月16日
leaf
大丈夫ですよ。隼ママさんだけでなく、きっと他のママさんも同じ道を通ってると思います。勿論私もです。初めての育児で不安だらけです。泣き止まないときとか、イライラしますし手を出しそうになったこともあります。どうしていいか分からないことも多々あります。そんな時は遠くから子供を眺めてます。お茶を飲んで一息つくときもあります。そんな時に泣いてる息子を見ると、息子も私の方を向いて泣いてるので、ああ、今この子には私が必要なんだなぁって思い、抱っこして家の中をブラブラします。うちの子も動きが激しくて、授乳クッションに寝かせると、いつの間にか頭が後ろに落ちててビックリしたこともあります。こらからもっと動く範囲が増えるんだろうなぁと思うと目が離せなくて怖いですけど、それと同時に成長してる証なんですよね。子供が成長してる分だけ、ママも成長してます。だから隼ママさんも頑張りすぎていっぱいいっぱいにならないよう、適度に力を抜いて子供と一緒にゆっくり成長していけば良いんですよ。完璧じゃなくていいんです。
隼ママさんもお子さんのことが大好きだからこそこうやって悩んでいるんだと思います。本当に素敵なママだなぁって思います。隼ママさんは旦那さん以外に話を聞いてくれる人いますか?直接話を聞いてもらって、少しでも不安を解消させたほうがいいかもしれません。子育て支援センターなどもあると思いますし、一度足を運んでみては如何でしょうか。色々相談にのってくれると思いますし、他のママさんも利用されてますので、気晴らしになるかもしれませんよ(*^^*)
-
隼ママ
コメントありがとうございます。いつもは居る主人がいないことで、余計に「ちゃんとしないと」「私がこの子を守らないと」と気張りすぎていたのだと気付きました。帰ってくるはずの人が帰ってこないし、夜も1人だし、何かあったらどうしよう…とマイナスなことばかり。でも、もっと子供に目を向けて「笑ってくれた」「バタバタしてご機嫌ちゃん?」と、しっかり成長していることに目を向けようと思います。何かあったら…ではなく、「こんなことしてくれた」「ムチムチになってる」とか明るいことを見て考えて、そうすれば子供もきっと私を信頼して甘えてきてくれると思います。目線を変えることが必要だなって。
主人以外に話を聞いてくれる人は母です。なので明日話を聞いてもらおうと思います。でも叩きそうになったことは言えないので、支援センターに行ってみようと思います。今回質問させていただいただけでも、大分気持ちが楽になっています。私だけじゃない、皆同じように苦しんでるんだと思うことで、またイライラしても子供を抱き締めて「大好きやで!」「可愛いな〜」と言えると思います(^^)- 4月16日
はじめてのママリ🔰
分かりますー!旦那との温度差もありますよね。毎日、長時間接していると、子供の変化に早く気がつく分、気になること、心配してしまうことがありますが、旦那に聞いても『あぁ~』ええええ?!気にならないの?!
そんな感じです。
育児に私も自信はまだありませんが、子供は絶対にママが大好き♥♥♥
お腹にいるときから、ママと一緒だったんですもん♥♥♥
いつも心配してくれてありがと♥今は泣くことしかできないけど喋れるようになったら、たくさんママ、ママって呼びます🙆💖
楽しみですね!(*^^*)
わたしも、毎日、子供の呼吸を確認します💡手を胸に当てて…(*´∇`*)
-
隼ママ
コメントありがとうございます。入院中も「毎日写真と動画送って」と言うくせに、以前仕事から帰ってきた主人に「聞いて聞いて、今日予防接種受けてきてん」と言うと「あ、そう」と言われました。おい!副作用とか泣いたとか気にならんのかぃ!!と突っ込みたくなりましたが、放置しました。好きなように子供と接する人には分からんわ、と。今回のことでも主人に対する信頼度はガタ落ちです。
成長を身近に感じられるのは母親の特権ですし、ママじゃないとダメな直も来ますよね。「ほーれ見てみぃ!」と主人に言ってやります。- 4月16日
り
毎日お疲れ様です。
産後は本当に鬱になりますよね。1人でずっとお世話していたらなおさらだと思います。
思い通りにいかないし、寝不足だし、やることが次から次に出くるし、、、私もこのままじゃダメになると思い母に預け三時間だけリフレッシュさせてもらいました。でも、離れたら離れたで気になり早めに帰宅しちゃうんですよね笑 まだまだ私もママになって2カ月だし出来なくて当たり前、息子と出会って2カ月だし分からなくて当たり前って思うようにしてます!最近何となく今は眠いのかなーおっぱい飲みたいのかなーって感じ取れて来た?みたいな感じです!隼ママさんが倒れたら元も子もないのでいろんな人に頼ってみんなで育てちゃいましょ♪隼ママは母乳ですか??母乳だったらなおさら子供のためと思って美味しいものをお母さんと食べに行ったりしてください♪そろそろお出かけもできる季節なのでお散歩に出て見たり児童館などの施設があればいかれて見てもいいかもです!まだ遊べるものはないかもしれないですが、お母さんがいろんなお母さんと出会いお話するだけで楽になかもです!私は1カ月の時あまりにも辛くて児童館に相談しに行ったらたまに来てみんなに抱っこしてもらったらいいよって言ってもらえてなんだか楽になりました!本当に休む暇ないかもですが、みんなで乗り越えましょう!私もこのサイトでみんな
私とおんなじだとか勝手に思ってなんとか乗り越えて来てます笑
-
隼ママ
コメントありがとうございます(*^.^*)昨日から思うと、気持ちは大分楽になっています。子供に対してもネガティブに「ごめんね」ばかり言うのではなく、「ママ頑張るから応援してね」とポジティブ発言に変換するようにしています。
母乳で育てています。妊娠中よりも食べ物に気を使って、たまにインスタントが食べたくなります…。でも今度、母を誘って個室のあるお店にランチに行こうと思っています。もちろん子供も一緒に。こんなにデレデレになるか!?というぐらい孫を可愛がってくれていますし、今は主人よりも頼りにしています。今日のお昼に会って、主人の愚痴や子育てのしんどさを聞いてもらいました。さすが経験者…と言わざるを得ない感じでした!他のママさんとも知り合いになれなくても話を聞いてほしい、皆頑張ってるんだと思いたくて、近くの小児科で行われているタッチケア講習というものに申し込みました。赤ちゃんやママとコミュニケーションが取りたいと思っています。子供に母親にしてもらったのだと思い、まだまだ新米なので焦らず私のペースでやっていきたいと思います(^^)可愛い子供の為に前を向きます!!- 4月16日
Koko
お疲れさまです◎
私も生後2ヶ月の息子を育てていますo(^-^)o
お気持ちわかります。少し外のポストを見にいくだけでもダッシュで行ってダッシュで戻ってくるし、トイレもドア開け放しでします。授乳の後、ゲップしても吐き戻す事が多いので夜中もアラームかけて息をしてるか見ないと心配になります。
一緒に泣いて、イライラしてしまったら後でそのぶん抱きしめたりお話したりして気持ちをリセットしましょう😊
-
隼ママ
コメントありがとうございます(*^.^*)昨日よりも、大分気持ちが楽になっています。皆さんに励ましのお言葉や優しい言葉を頂戴したからだと思います。子育てがこんなに大変で辛いとは思っていなくて、たまに妊娠中に戻りたい…と思います。でも戻ることはできなくて、現実を見るしかないんですよね。でもオムツ変えでバタバタ暴れたら「ムチムチやな〜!」「下半身丸出し〜!」と足を触ったりお腹をツンツンしたりしています。可愛くて仕方ないです。だからこそ、一杯話しかけて一杯抱っこして「愛してるで!」と伝えます(^^)
- 4月16日
隼ママ
コメントありがとうございます。こんなに沢山の方から励ましのお言葉を頂けるなんて、感謝の言葉しかありません。しんどいです。いずれ主人は帰ってくると分かっていて、子供と2人きりの時間も大分減るとも分かっているのですが、今のことしか考えられなくて一杯一杯になってしまいました。母は本当に優しくて、今回の入院の時も「子供見ててあげるから」と家の事も放って面倒を見てくれています。それだけでなく私が出来ていない家事までやってくれて、頭が上がりません。そんな母に心労をかけていいのか葛藤がありました。でも話を聞いてくれない主人よりも、過去に「かわいい娘が大事」と言ってくれた母に聞いてもらおうと思います。びっくりさせるかもしれませんが、絶対に私の気持ちを否定しないと思っていますので頼りにしたいと思います。