※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんが1日1回激しく泣き続ける。おっぱいで落ち着くが、原因不明で対処法に悩んでいる。同じ経験のある方いますか?

生後2ヶ月半、最近、1日1回はすごい泣き方をします。普通の時は抱っこしてらユラユラすると泣き止んで寝たりするのですが、その時はもう何しても泣きやみません!激しく泣き続けます。。最終的に飲んでまだ1時間しかたってないけど、おっぱいあげて落ち着かせてます。ふだんは2〜3時間おきです。
原因がわからないし、対処法はおっぱいしかないのか?
たりないのか?ねむいのか?んー。最近の悩みです。

みなさんのお子さんはこんな時期ありましたか?
そしてモロー反射なのか、びくつきがすごいです😰

コメント

まやちゃん

わかります😭
同じです(>_<)
わたしもどーにもならないので
仕方なくおっぱいあげています。
でもそのあとご機嫌になったり寝てくれたりするので
さっきのおっぱいが足りなかったのかなと思うようにしています笑っ

あけちゃんまん

黄昏泣きですかね?!(・・;)

  • もも

    もも

    それはなんですか?

    • 4月15日
  • あけちゃんまん

    あけちゃんまん

    私も一時期何をしても泣きやまない時があって辛かったけど黄昏泣きって知ってなるほどと思いました(^^)
    そういうときは何をしても泣きやまないし、「はいはい〜」って感じで適当にあやす感じでいいと思います😅
    あんまり考えすぎちゃうとお母さんが疲れてしまいますよ😌
    子育ては適当が一番です😊
    じゃないともちません😩

    • 4月16日
まーmam

黄昏泣きかもですね!(><)

  • もも

    もも

    初めて聞きました!なんて読むんですか?
    すみません。何も知らずに、、

    • 4月15日
  • まーmam

    まーmam

    たそがれ泣きです!
    夕方あたりとかに何しても泣き止まないっという感じです!!

    • 4月15日
まきんこ✳︎

ついこの間そうでした😵
決まって7時〜8時ぐらいの時間帯に何をやっても泣き止まず、疲れ果てておっぱい飲んでやっと寝るって感じでした😥
これが黄昏泣きなのかな〜と思って、いつもなら5時6時ぐらいにお風呂に入れてましたが時間をずらしてよく泣く時間帯にお風呂に入れたらなくなりました!
ここ何日かなのでたまたまかもしれませんが効果はあるかもです😊!

deleted user

今日ありました!
いつもは日中3、4時間空くのに今日は2時間とかで欲しがりました😂
うんち昨日出ていなかったので、お腹痛かったのかな〜とか思いました😅

まんま

片手で赤ちゃんの両腕を胸のところでクロスして顎を押さえるようにして抱き、もう片方の手でお尻から支えてあげてみてください☆ 軽くユラユラしてあげると泣き止むはずです。