※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳女の子が指を指すときに片目をつぶることが気になる。目の病気の可能性はあるでしょうか?

3歳女の子なんですが、指差して何かを見る時にギュッと片目をつぶるのが気になっています。

トイレットペーパーの芯を覗いて遊ぶ時に「片目を閉じたらよく見えるよー」と教えたので、その影響かなーとは思うんですが💦

ただ指差すだけでもあまりにギュッとつむるので、完全に違和感があり心配になっています。

目に何か病気などある可能性、あると思いますか?

コメント

June🌷

え!それうちもやってた時期ありました!😂
YouTubeで動画選ぶ時に、どれがいい?って聞くと、指差して片目瞑って(ウィンクみたいな)指差してました!
ラプンツェルにハマってたので、ラプンツェルの真似もしてたのでそれかと思ったんですが、それ以外にも片目瞑るとなんか見え方違うって楽しんでるのかなと思いました!

指差しするけど、こっちはどの動画かわからないので「どれ?言葉で言ってくれなきゃわからないよ。四角に何見えるやつ?」
って聞くと
両目を開けて「アンパンマンが救急車で〜」とか言ってるので、両目で見えてないわけではないです笑

ほんのいっときそういう時期ありましたが今もうやらないです!

adamo

うちの子達は遠視(弱視)、乱視、斜視と姉妹揃って色々持ってしまっていますが、そういう先天的なものは、思い返してみると1歳くらいから既にクセのようなものが出ていました。

弱視などが発覚したのは上の子が5歳の時で、念の為下の子も調べたら(3歳)下の子まで持ってたと発覚しました。

3歳からならお母様も片目を瞑ることを教えたとの事なので、教えてもらって楽しくてやってるんじゃないかなとは思います。

でも心配なら眼科を受診するのが1番安心できると思いますよ。
3歳〜4歳からなら検査もできると言われたのでしばらく続くようなら受診をオススメします。
治療になったら早い方が良いし、何もなければ安心できるだけなので。