![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那から離婚を言われた。離婚準備で、自身の貯蓄1500万円、家は旦那名義のローン残1800万円、親権保持、実家近くに住みたい。車なしで働くために運転免許取得が課題。
旦那に別れようと言われました
離婚に向けて準備すること教えてください
私は子供が産まれるまでは働いていましたが、子供が産まれてから6年くらい専業主婦です
私自身の貯蓄は1500万くらいはあります
自宅は旦那名義のローンであと1800万くらい残っています(購入時私もお金を出して5分の1は私名義の家です)
マイカーはなし
親権は譲りたくないです
出来れば今の自宅も実家が近いので離れたくないですが旦那名義のローンだし無理ですか?
まず職探し…と思いますが、車なしペーパードライバー歴10年のため、まずは車を運転出来るようにならなきゃ働きに出るのも不便かな…(田舎なので)とおもったり…
- はじめてのママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
財産分与の整理をしなくてはいけませんね。
自宅をどうするかですが、離婚してもその自宅に住み続けたいっていう意思があるってことですか?
ご近所に離婚したって噂はすぐに広まり、そのまま住み続ける覚悟があるなら名義変更して貯金で自宅のローンを代わりに払うって選択肢もあるかもしれません。
先ずは、自宅のローンを代わりに払う事が可能か銀行で聞いてみたらどうでしょうか?
ご主人と残りの自宅ローンを折半して家を売りに出すか、ローンを肩代わりする代わりに家を貰えるかとかですかね。
親権は多分ですが、子供の世話をしていた母親が優先されます。
貯金、全部使うと不安なので、職探しが終わるまでの生活分のお金は置いてた方が良いですね。
コメント