![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかります。
仲悪い訳ではないんですけど気遣いしなきゃなので一緒に住むのは私は無理です😅疲れちゃいます💦
![ポテ女](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテ女
同居されてるの本当にすごいと思います。
わたしも辛すぎてここによく相談してました🥲
わたしは4年半で限界だったのでいまはアパートですが家族だけの暮らしは快適でもう部屋でくつろいでても誰の目も気にしなくていいんだ〜って思いました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。子どもはどんどん馴染んでいって私は孤独です…😢誰の目も気にしない生活、羨ましいです。一年前はそうだったのに今では…
ほんともう、ストレスしかないです- 8月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
分かりますよ💦
いい人なんだけど一緒にはいなくていいし、嫌ですよね。
私も安らがないです。気を使います。
自分の親には会いたいですが、義両親はたまーにくらいがちょうどいいです💦
声が聞こえるだけでげんなりします。なるべく会いたくはないですが子供たちがいるのでそうも行きません。
お互いに大変なだけだから一緒に住まなくて全然いいのに、なんで同居なのか何年経っても今でも納得してません🤣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。親戚の帰省とか来客とか、えっそれ私が対応するの?ってことも違和感で。仏壇にも全く手を合わせてないし合わせても心のなかではなにも考えてません罰当たりな嫁です…