※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
子育て・グッズ

子供の寝かしつけで寝落ちしてしまい、お風呂を入れずに朝シャワーを浴びている状況で困っています。夫に寝かしつけてもらいたいと思っています。

子供の寝かしつけをすると大体寝てしまいます。
しかも「私、お風呂入ってない!!!」って起きます😰
今日もです。

賃貸アパートなのでお風呂の音とかドライヤーの音とか近所迷惑になるし、お湯を出せばボイラーが動き出して
それもまたうるさいし…😢

平日は息子と夕方にお風呂に入ったりしますが休みの日は夫と息子で入ることが多いので私は息子の寝る時間に合わせたり、寝てから入ったり、寝落ちしたりです💦

結局、朝シャワーを浴びてます。

寝落ちする自分が嫌になります。
夫が寝かしつけをしてくれたら…と人のせいにもしてます笑
きちんとお風呂入って寝たいです😭

寝落ちしちゃう方、いますか…😮‍💨?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝落ち率ほぼ100%です🙋‍♀️もはや寝落ちというより一緒に寝てます🤣

きちんとお風呂入ってから寝たいんですね。
そしたら、私が思い付く方法は2つです。
①妊娠後期でお腹も大きくシンドいでしょうが、平日はなさっているなら休日もできるはずなので、休日も子どもと一緒にお風呂に入ってしまうことです。
②とんとんさんもおっしゃる通り、休みの日は夫に寝かし付けもやってもらうことです。とんとんさんは、出産のため、この後1週間ほどお家空けますよね?そのため、その期間はどう頑張っても寝かし付けできません。また、退院後もしばらくはお兄ちゃんと赤ちゃんの生活リズムが異なることが想定され、パパの協力が必要です。今からできることを増やすことはご夫婦にとっても、子どもたちにとっても、つまりご家族全員にとって大切です。私は年子育児しか経験ないので、歳の差兄弟だと事情が異なるかもしれませんが、私はそう感じます。

  • とんとん

    とんとん


    昨日も寝落ちしました…😅
    まだ日付跨ぐ前だったので「まだこんな時間じゃん♪」ってなりました笑

    そうですね…さっさと一緒に入った方が良いですよね😞
    入院した時のためにも寝かしつけしてほしいです!
    入院中の寝かしつけを始め、他の家事も出来る出来る♪って余裕こいてて余計に不安です🫤

    • 9月19日
まか

寝落ちしますね😂
ただお風呂に入らないまま寝かしつけしたくないので、寝る時間が多少遅くなってでもシャワーだけ強引に行きます。
その方があと楽ですよ!

  • とんとん

    とんとん


    子供の寝る時間が迫ってても強引にシャワー行っちゃいますか😂?
    寝落ちして起きた時に「あー良かった😮‍💨」ってなりそうですね笑

    • 9月19日
ままり

お風呂入らずに寝かしつけは絶対したくないので、いつも子供と同じタイミングで入ってます!

  • とんとん

    とんとん


    見習います🥹

    • 9月19日
ゴルゴンゾーラ

子どもとお風呂一緒に入るので、最悪寝落ちしても、残った家事を諦められます😂

  • とんとん

    とんとん


    家事を諦めるパターン😂
    私もよくおもちゃ散らかったまま寝てます笑

    • 9月19日
ママリ

ほぼ毎日寝落ちです(笑)
私、お風呂好きすぎて
お風呂はいらないと体調崩すくらいなんですけど(笑)

毎日寝落ちです(笑)

うちは一軒家なので時間問わずお風呂入っちゃってますが
最近は朝お風呂入ることか多いです!

  • とんとん

    とんとん


    寝落ちしちゃいますよね!
    毎日疲れますもん🥹
    体調崩すほどお風呂好きなんですね🛁笑
    私は面倒臭いです😂

    一軒家だと周りに気にせずいつでもお風呂入れますね😍
    朝風呂も特別感ありますが本当は入って寝たい…笑

    • 9月19日