![しば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
本当にわかります。
私はついにこの前、迷惑と直で言われて😇
精神病みかけて8月末で辞めると言って有休消化中です😱
子育てしてきたおばさんに言われてそれにのって独身者や現役子育て中のフル勤務の人、子育て終わりかけの人とみんなに言われて😇
あーダメだってその場で泣きそうなの堪えて…
私は短時間勤務をするのは無理でした😭
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
思い切って、職場近くに引っ越すのは難しいですか⁉️
私は金銭的に子供が生まれてもフルタイム正社員継続一択だったので、何が一番ネックかと考えた結果「通勤時間」だったので、車で10分の所に家を買いました🙆♀️
旦那さん育児あてにできないなら、せめて居住地は奥様に譲歩すべきかと思います🙋♀️
-
しば
職場近くは家賃高くて安い遠くのところにマンション買ったので無理です💦他にも諸事情があり引っ越しは難しいですね。会社近くに住むぐらいなら節約してしばらく無職の方が良さそうです。
- 8月16日
しば
それ直に言うのはパワハラですよね。直じゃなくて誰かが言ってるのが聞こえてきたりしたら本当辛いです😢でも今3歳なら一旦やめて保育園退園になっても幼稚園の延長保育とかの選択肢もあり、何かしら他の仕事つけそうですね!そこが理解あるところかは賭けですが😢
ままり
パワハラです。
保育園入れなくて幼稚園なんですよ😂
それなのに保育園に転園しろと😇入れないから幼稚園なんだって💦時短じゃないとお迎え間に合わないし🥲
なんでこんなに世の中生きにくくて働きにくくするんだろ?自分達で自分の首絞めてるのわからないのかな…って。
子育て終わったら、私は絶対子育てしてる人のカバーを気持ちよくする!って思ってます!!