※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
お仕事

主人の友人カップルの結婚式に、6万円を頂いた場合、いくら包むのが適切でしょうか?

ご祝儀の金額を相談をさせて下さい。
主人の友人カップルが結婚することになりました。
式は挙げないそうなので、ご祝儀だけ渡そうと思っています。
私と主人の結婚式には、2人とも参加してもらい3万円ずつ、計6万円頂きました。
この場合、私達夫婦は、いくら包むのが良いでしょうか?

コメント

ここ

カテ間違えました!すいません!

naaami

結婚式挙げないのなら普通は1万円包めばいいかと思いますが、それじゃあちょっと少ないので3万円ですかね🤔

  • ここ

    ここ

    3万円で良いですかね?
    私もそれくらいかなと思っていましたが、いろんな意見を頂いてまだ迷っています…

    • 4月15日
りえ

2人で3万と何かお祝いの品を贈るのがいいと思いますね。

  • ここ

    ここ

    お祝いの品ですか!
    思いつきませんでした。
    どんな物が良いですかね?
    考えててみます!

    • 4月15日
  • りえ

    りえ


    私は友達が結婚するときには、新婚生活に何が欲しいか直接聞いてます!
    プレゼントするとかは言わないで、必要なもの多いよねーって話してると、結構あれこれ欲しいものを言ってくれるので、その中からチョイスしてあげますね。
    今まであげたのはネスカフェのドルチェグストとか、ティファールの鍋セットとかですかね。

    • 4月15日
  • ここ

    ここ

    長い間、同棲していたカップルなので生活用品は揃ってそうです。
    ドルチェグスト良いですね!
    探り入れてみます!
    ありがとうございます😊

    • 4月15日
deleted user

私なら5万円渡しますね。
6万円もらっているのに3万円は少ないと思いますし、結婚式で夫婦で出席すれば相場は5万円なので。
結婚式をあげているあげていないによって金額は変わらないです。
こちらが結婚式をしていないくて、結婚式してないからね~と思うのはアリですが、結婚式してない人に対して結婚式してないんだし~と思うのは失礼だと個人的には思います。

  • ここ

    ここ

    そうなんですね!
    知りませんでした。
    結婚式してても、してなくても関係なしと考えた方が良いのですね!

    • 4月15日
ぱん

関係性によるかな。
上の方がおっしゃるように、結婚式あげないから失礼という考えもありますし、5万円かなと思います。ただ、受け取った側は、おもてなしとしてお料理と、お礼に引き出物を渡すわけですから、私が5万円受け取る側だと、次回来ていただいたときに少しいいお食事を振舞って、内祝いを2〜3万円程のものをお送りすると思います。
でも私は内祝いっていただくのが恐縮してしまうので、砕けた間柄なら3万円渡して、「気を遣わない額を包ませてもらったから、内祝いはいらないよ」と言って渡します。
あまり砕けた間柄でなかったり、形式を重んじる方なら5万円包みます。

  • ここ

    ここ

    私はそのご夫婦と、次回お食事に…という中では無いんですよね。
    まして砕けた間柄では無く、主人と私の連盟でのご祝儀となるとやはり5万ですかね。
    主人は仲良くしてるみたいですが、私はそんなに仲良くないんですよー。

    • 4月15日
あい

多く包み過ぎるのはどうかな?と思います。
受け取り側も気を使います。
内祝いにもお金がかかります。
結婚式に参加する場合は、食事の費用なども入ってますので、お祝いとしては食事代➕引出物で1万円くらいになります。

なので、3万円もしくは夫婦別で1万円づつとプレゼントで良いかと思います。