※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子が練習を嫌がり怒る。性格か心配。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

言葉がゆっくりの息子がいます。
お名前や年齢を言える練習がしたくて
「お名前は?→◯◯ ◯◯くん」だよ!
「何歳ですか?→◯歳です!」とういう
一連の流れをやろうとすると
無理に言わされるのが嫌なのか
ものすごく怒ります。

他にも自分で指を指して
◯◯!というのはよく言うのですが
これは何?とか促されて答えるのは
あまり好きじゃないみたいです。

これってただの性格なのでしょうか?
障害とかすごく心配になってしまいます。

実際に息子のようなタイプのお子さんがいる方で
どのようにお名前等の練習をしたか
教えてくださる方がいたらお願いします。

※とても悩んでいるので
批判や厳しいコメントは控えていただけるとありがたいです。

コメント

❄

何歳何ヶ月かによりますかね…?

  • ママリ

    ママリ

    すみません書き忘れました3歳0ヶ月です!

    • 8月15日
deleted user

最初の質問にだけお答えできるのでします😊

今現在判断できるのは我が強いということだと思います。
この先その我の強さを自身でコントロールできず集団生活に困難が見られ出すと、
その困難の程度によって診断がつく場合があります。

発達障がいってハッキリとした境界線がないんです。

困難の程度が酷く、本人が生き辛ければ、医師からの診断が役に立つ可能性が高い。
そんな感じです😊
病気とは違います。

皆さんが一般的に言う性格や特徴、個性。それと、発達障がいの特性に違いはありません。
判断基準は、前頭葉分野の発達においての凸凹と伸び代の特徴だけです。
それがこの人の置かれている社会生活にどのように影響するのかが全てです。
負の影響であれば、診断が役に立つ場合に診断されます。

国や仕事によって、診断が変わるレベルのことなんです。

はじめてのママリ🔰

3歳だったらそんな感じですよー😂
3歳前に幼稚園の入園の面談があって必死に練習しました

マウントとかではなくうちは言葉が早い方でした

でもやらされると一切やらないです
あとダンスとかも強制的なのは全くやらなかったです 笑

恥ずかしいんでしょうね😂

何か面接とかですか?
子供っていざとなればいう時もあるし
他の人が自然に聞いてくれたら答えるとかもできるので
まだ3歳だし恥ずかしがりでぇって言えば通用しますよ^ ^

練習やりすぎたらうちは余計だめでした😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!はじめてのママリ🔰さんのお子さんと同じく、幼稚園の入園試験があり、そこでなんとか言えるようになりたくて、、
    やはり強制的にやるのは嫌がる子が多いんですかね💦

    • 8月15日
はじめてのママリ

現在、年長で言葉がゆっくりな息子がいます😄
3歳位で名前と年齢や物の名前を言えるように練習しましたが
同じく言わされるのが嫌で怒ってました😫

息子は遊びの延長戦で話すようなやり方でやりましたね🙂
病院やお店屋さんごっことか🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!たしかにごっこ遊びの中で取り入れたことがなかったので試してみようと思います!ありがとうございます!

    • 8月15日
ままり

3歳ならそんなもんではないですか?
親がやらせたいのわかると嫌がりますよね😂😂

何歳でできたかわかりませんが、うちも練習しようとしてやりたがらなかったのでやめました!

どう覚えたのか曖昧ですが、やらせようとするのはやめて、話の中でやったり、娘にパパママやじいじばあばの名前や年齢を教えて、それでインタビュー遊び?みたいなのをやってるうちにできるようになってた気がします🤔!