※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

将来のお金の不安や貯金額、子どもの有無、資格取得の希望、収入面での悩みを相談したい30歳女性。皆さんならどうしますか?

将来のお金のことが不安です。
30歳。


今の時点で50万しか貯金がありません。

子どもは2人です。

看護学校に行って資格を取りたいのもあります。


一部は、もう無理はしないであと1人男の子は産んだら?という人もいます。


欲しい気持ちはありますが、お金を稼ぐことも頭いっぱいです。


皆さんならどうしますか?
考えをきかせてください

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんはどうしてるんですか??子供二人もいて一人で稼ごうとするのはとても大変ですね、、。

(女女男男)4兄弟♡ママ

看護学校にこだわる理由はなんですか?

deleted user

とりあえずお金に余裕できてから3人目ですかね?
資格とってから3人目。
3人生んでから学校だと大変じゃないですか?

こぴ

ほぼ同じような状況なのでコメント失礼します!

私は看護学校に行きたかったけど諦め、今は3人目妊娠中です🤰

諦めた理由は、貯金額と金銭面&旦那が大黒柱でシフト勤務のため、育児の分担が厳しいからです。

これまでのキャリアや生活はもう変えられないので、今できる範囲の事の中でやりたい事を見つけ、少しでも稼いでいけたらと思っています☺️

はじめてのママリ🔰

50万しかない状況で、他人からもう1人って言われても、まともに受け取らないですね。
そんな余裕ないので、右から左です。

看護学校いきたいという夢を叶えるのか、
現実手っ取り早く手取りを増やす道を取るか、
どっちのパターンもあると思います。
夢があるのは素敵です💓
でも、夢を諦める大人も多いです。
子どもが一番なので。

子どものために収入を増やすために、看護学校に行き夢を叶える。とても良いと思います!
その間の生活や学費をまずは捻出できるか、ですね。

はじめてのママリ🔰

50万しか貯金がない理由はなんでしょう?
支出が多いのか収入が足りないのかどちらでしょう?
金銭的に不安なら3人目の選択肢はないですね。
まずはそこを解決しないと3人目は考えられないと思います。

はじめてのママリ🔰

わたし自身20代後半で看護学校行きました!
子供1人のときです。


学校行ったら卒業したら病院でガツガツ働くなら先に子供産みます。
個人病院など小さいとこで働くなら先に学校いきますかね🤔