※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこり
お仕事

小学生教員に転職するのは無謀でしょうか? 家庭との両立が心配です。実際のスケジュールや経験談を教えてください。

今から小学生教員はやはり無謀でしょうか?🥲

はじめまして☺️
専門学校を卒業してから、産休育休以外はほぼずっとフルタイムで介護の仕事をしてきました。今はケアマネの資格をとり、社会福祉法人の本部に所属し事業所の運営指導の仕事をしています。
子供が大きくなってきて、一番下の子もあと2年ちょっとで小学生です😊生活もだいぶ落ち着いてきて、自分自身何か新しいことを勉強したいなと感じています😊
働きながら通信制大学で勉強して、小学校の教員免許を取得したいと考えています🤔
しかし、最短2年で取得できるとしても、その頃には私は40間近…県の募集要項では年齢は全く引っかかりませんが、小学生の子供が3人いて教員としてしっかり勤められるのか不安です😅
家族の協力体制はありますが、そもそも朝子供たちより早く家を出なければならないですよね?
実際に同じような家族状況でフルタイムで小学生教諭として働かれてる方、1日のスケジュールはどんな感じですか?
実際の出勤時間や退勤時間も教えて頂けると嬉しいです🙇‍♀️
年齢に対する批判はご遠慮頂けますと幸いです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私の友達の話なのですが…社会人になって働いた後、小学校教諭をやっています。

まず、資格を習得しても、採用試験があるので、それがなかなか通らないと言っていました。(前よりは通りやすくなったとも聞きますが、友達は何年か臨時職員やっていました。)
そして、今は産休育休明けて、2人育てていますが、休日の仕事の持ち帰りがあって、休みでもいそがしそうです😂

時短も取れるそうですが、結局採点とか通知表つけたりとかあって、時短にならずフルタイムになってるみたいです。

小さい子どもがいる家庭は低学年の担任になるそうですが、それ以外は野外学習とか修学旅行とか宿泊を伴う勤務が出てくるので大変みたいです。

友達は退職したらやりたくないと言っていました😂

夢を壊して申し訳ないのですが、私はそれを聞いたら現実的に子どもがいてなかなか厳しいなぁと言う印象を受けました。

  • ちょこり

    ちょこり


    なるほど、やはりそうですよね😅子供がいるとやはり難しいですよね😭子育てを経験して、子供と関わることの面白さを知ってしまったので、そういう仕事に携わりたいなと思うのですが、現実は甘くないですね🥲
    ありがとうございます😊参考になります☺️

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やりたいならばやってみても遅くはないと思います😊
    私なんか夢すらないので、きちんと考えてて素晴らしいです!

    ちなみに、友達は荒れてる小学校とかにも配属されたことがあって、授業つまんないからといって出ていくとか、ハサミ振り回したりするクラスも担当したり、外国人だらけで、ポルトガル語が飛び交っていて一切入れない疎外感がある学級も担当したことあるようでした💦

    それでも、ちゃんとやっているので本当教育系できる人尊敬します😊

    • 8月15日
ぶち

中学校教員です。
今、小学校も中学校も人手不足なので免許さえ取得すればすぐになれると思いますよ!社会科と体育は倍率が高い傾向にありますが👀💦
私の母の話になりますが、もともと専業主婦だったのですが、私が中学校卒業を期に教員になりました。何かを始めるのに遅い事は無いと思いますよ😁

ママリ

免許なくても何年か働ける自治体あるので、可能なら問い合わせされてみてはいかがでしょうか😍

おいも

3人目産休中の小学校教員です😊
大学卒業後からずっと働いています。子どもは1年生と2年生です。

基本的に出勤時刻は7時15分、退勤時刻は17時半ですが、行事前や評価のあたりは19時とか20時です😓
それでも持ち帰りの仕事が多いので夜子どもたちが寝た後や休みの日にやるしかないという感じです。

どこも人手不足なのでぜひなって欲しい!!という気持ちですが…正直、かなり難しいのではないかと思います💦
毎日の授業の準備(初任の頃は20時まで学校にいて、帰ってからも教材研究してました…)に校務分掌、保護者対応、学年主任の仕事や部長の仕事など…年齢が上がるにつれてやらなければいけないことも、責任も増えていきます。

今までの積み重ねがあるからこそ、子育てしながらやっていけていますが(わたしのキャパでは日々全く余裕はないですが💦)、子育てしながら勉強して実習に行き、正採用として働くのはかなりの努力が必要かと思います🥲

ちょこり


みなさんいろいろなご意見ありがとうございます😊どれもとても参考になりました☺️
可能性が無いわけではないのであれば、とりあえず勉強は始めてみようかと思います😊
幸い手に職はあるので、失敗を恐れて何もしないより、やってみて失敗することを選びます😁ダメなら潔く別な仕事します😄
ありがとうございました🥹