
コメント

退会ユーザー
出産一時金は、扶養でも、国保でも、社保でも出ますょ✨

ぽっぽ
扶養だとしても国民健康保険か社会保険入っているのならどちらかから支払われますよ
-
いこ
コメントありがとうございます(^^)そうなんですね♪安心しました(*´ω`*)
- 4月15日
退会ユーザー
出産一時金は、扶養でも、国保でも、社保でも出ますょ✨
ぽっぽ
扶養だとしても国民健康保険か社会保険入っているのならどちらかから支払われますよ
いこ
コメントありがとうございます(^^)そうなんですね♪安心しました(*´ω`*)
「お金・保険」に関する質問
旦那の奨学金を払うのが嫌です。 旦那は医療系の大学に通っておりましたが、3年で退学、後一年で卒業でしたが、 旦那からは、 "血が思ったより苦手だった" と言われていました。 まぁ.仕方ないのかな男の人だし、と思…
音楽聞くためだけに毎月1000円とか払うのもったいねーー!て思いつつ1000円払うか悩んでます🤣 なかなか携帯代が上がるのは当たり前だけど現実を受け止められるか…🤣 自分への投資だ!!て言い聞かすしかない! 1000円払っ…
弟への結婚のお祝いはいくらくらいが良いのでしょうか? 末広がりで8万円と思っていたのですが、夫に相談すると少ないと言われました。 私の結婚では、弟は大学生だったためもらっていません。 義弟(夫の弟)からは10万…
お金・保険人気の質問ランキング
いこ
コメントありがとうございます(^^)そうなんですね♪安心しました(*´ω`*)
退会ユーザー
扶養ならもらえないとかなら、扶養の人いなくなりますょ(笑)
いこ
確かに考えたらそうですよね(笑)アホな質問してしまいましたね、私(笑)
退会ユーザー
1人目の時と状況が変わると心配になりますょね💦💦
アホな質問ではないと思いますょ🎵
いこ
お優しいお言葉ありがとうございます(^^)不安は解消されました♪