
コメント

きつねこ
ちょっと少なめかなという印象です。
ですが下も上も見ればいくらでもいると思うので今貯金できている状態なら問題ないと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
年収がそれぞれいくらなんですか?
-
ママリ
すみません💦
旦那が750万くらいで私が180万くらいです!- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
手取りがそれくらいですか?
- 6月27日
-
ママリ
額面です💡
- 6月27日

てんまま
お子様産まれてから7年で1000万ちょっとで
投資や積立などないとなると少し少なめかな、と思いました。
でも「お金がない」という程ではないと思います(^^)
-
ママリ
やはり少し少なめな印象なんですね🧐💦ちょっと節約始めます🥹🥹
- 6月27日

はじめてのママリ🔰
持ち家ありの住宅ローンなしということですか?ローン口座の意味がわからなくて…
その預貯金で持ち家あり住宅ローンなしなら、経済的に余裕ある方だと思います。
-
ママリ
ローン引き落とし口座です!
まだまだローン終わりません🥹🥹- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
そういう意味なんですね💦
とはいえ、余裕ないってほどではない印象です。- 6月27日

ママリ
子供の学費含めての額でしたら、
かなり少ないと思います💦
-
ママリ
かなり少ないんですね💦💦
中々お金たまりません😂- 6月27日
-
ママリ
結婚されて8年くらいは経つのですよね?
子供が小さい0〜10歳くらいまではお金があまりかからない時期ですが、
ここで年に200万円は貯めていきたいところでは?と思ってます。
年収も900万円超えていらっしゃるし、額面で考えても675万円の3割でやっぱり200万円は確実に貯めていける気がしました。
これから先、もう全然貯められなくなりますから、
今が勝負な気がします‼︎- 6月28日

退会ユーザー
ある方だと思います!!
トータルかき集めて1,000万円くらいあるのですよね。毎年どれくらい貯蓄や投資に回しているのか分かりませんが、順調なのでは無いでしょうか!🤔
お受験したい、毎シーズン海外旅行行く、などの予定がなければ、
お仕事を2人とも着実に続けているので特に問題ないかと、、
-
ママリ
少なめ、かなり少ない、ある方と
色んな意見頂いていますがやはり
着実に貯めていくしかないですよね💦
旅行好き家族で毎年ディズニー2回、
沖縄旅行は必ず行ってました✈️
お受験や海外へ行きたいとは思っていませんが、少しずつ頑張ります☺️☺️- 6月27日

はじめてのママリ🔰
ちょっと少ないかなと思いましたが
世帯年収900万以上あるみたいなのでもっとふやせると思います!
-
ママリ
節約が苦手でつい外食してしまったり
中々お金も貯まりません🥹💦
もっと増やせるようにがんばります!- 6月27日

はじめてのママリ🔰
ちょっとこれだけだとよく分からないなあと思いました。
というのも、持ち家だという点。
今現在の住宅ローン残高や、家購入時は貯金たくさんあったけど頭金にたくさん入れたのと、頭金ゼロでは印象全然違ってきます。
あとは今後の住宅にかかるコストも、大手のハウスメーカーならかなり抑えられるのに対して、安い建売ならメンテナンス費用めちゃ高かったり…💦
ローン含めて家にかかるお金が今後いくらかで余裕あるなし決まると思います!
-
ママリ
詳しくありがとうございます💡
家は3500万の建売です。
ローン残高はちょっとわからないのですが、住み始めて6年の頭金なしです💦
色々メンテナンスが出てくるのが心配です😭- 6月27日

はじめてのママリ
前の質問にすみません!
世帯年収はママリさんより50万くらい少ないのですが、年齢、貯金額、子供の歳などはほぼほぼ同じくらいです🥺
この貯金額だと、少ないという意見が多いのですね🥺
総貯金1000万円超えたので少し安心してしまっていた部分があったので、私もさらに気を引き締めて頑張ろうと思いました!笑
答えになってなくてすみません😅
ママリ
少ない方なのですね🥹🥹!
毎年旅行行きすぎてるのでちょっと
年齢的にも考えなければなと思い始めてたところです!
少しずつ節約して貯めていきたいと思います🙏