
コメント

はじめてのママリ🔰
あります!なんと40mmの巨大卵胞になりました🤣(笑)卵巣腫れちゃいました💦
量はめちゃくちゃ少なくて、鮮血ではなく茶色い血でした。きちんと生理を起こすために途中から服薬したので、期間は不明なんですが、あのまま放置してたら恐らく1週間以上にダラダラ出血が続いていたと思います。
はじめてのママリ🔰
あります!なんと40mmの巨大卵胞になりました🤣(笑)卵巣腫れちゃいました💦
量はめちゃくちゃ少なくて、鮮血ではなく茶色い血でした。きちんと生理を起こすために途中から服薬したので、期間は不明なんですが、あのまま放置してたら恐らく1週間以上にダラダラ出血が続いていたと思います。
「卵胞」に関する質問
不妊治療で排卵付近に内診して卵胞の大きさを診てもらっています。 その時に卵子の数は分かるものなのでしょうか? クロミッドとセキソビットを服用していて双子の確率は少し上がると言われていて。
卵胞を育てるのにhmg注射を何回も打ったら、排卵してその後生理が来ても基礎体温があまり下がりませんか?😢 妊娠してないのに生理終わっても基礎体温があまり下がりませんか😢
クロミッド、hcg注射でタイミング法しています。 今日(9/19)がD15で卵胞が16.9mmでした。 今日の朝9時過ぎにhcg注射を打ってもらいました。 いつ排卵になると思いますか? 今日が16.9mmでhcg注射打ってもまだ排卵には 小…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうだったんですね💦
私も最初は茶色の血がちょろちょろだったのですが、数日後からサラサラの鮮血になって5日目なんですが、量がずっと減らないんでちょっと心配になってきて💦
病院行こうと思ってるうちに出血が始まっちゃったので、どうしたらいいのか迷ってます😅
ちなみに茶色い出血が始まったのは前の生理から何日目くらいでしたか?
はじめてのママリ🔰
60日とかだと思います。
元々体質的に卵が育ちにくい&育っても排卵しないなのできちんと生理が来ないんです😭
過去何度もこのようなことを経験していて、一度1ヶ月放置して受診したら怒られました(笑)先生いわく10日以上続くともう止まらないから早めに受診しましょうとのことです🥹
はじめてのママリ🔰
60日くらいだったんですね。
私も育っても、残りやすいというか排卵自体がしにくいみたいです😂
10日以上続いたら止まらないんですね💦
あと数日様子見てみて、まだ出血があるようなら病院行こうと思います😅
教えてくださりありがとうございました😊✨️