※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

リビングのエアコンからクロゴキブリの赤ちゃんが出ている可能性があります。対策としては、エアコンの点検や専門業者に相談することが必要です。

クロゴキブリの赤ちゃんが、一昨日1匹、今日1匹でました。
場所的にリビングのエアコンが怪しいと思っています。
一昨年も大量発生しました。
エアコンの外壁の穴はパテで埋めてあるはずです。
でも外から見ても埋まってるか、パテ的なものは見えないです、、
排水のホースにもキャップをつけてます。
なのにエアコンから入るってありえますか?
これ以上どう対策したらいいでしょうか?
エアコンの中に赤ちゃんゴキがたくさんいるとしたら、どうしたらいいのでしょうか、、

コメント

ママリ

お部屋の中でいるのかな?!
ゴキブリがこないスプレーを家の周りに降りまくり、
家はバルサン焚きました。
水道、トイレのところもジェルで埋めました。
そこから一度も出てこないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    部屋の中で大人のゴキに遭遇したことがなく、ムエンダーやっても次の日普通に赤ちゃん出てきました😭
    トイレはどの部分でしょうか?!うちもやりたいです!

    • 8月15日