![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉弟の喧嘩が日常で疲れています。喧嘩の内容を時刻ごとにリストアップしました。他の家庭もこんなに激しいかな?
姉弟喧嘩に日々疲れてしまいます😥
年長の娘に年中の息子、7ヶ月の女の子ですが上二人の喧嘩がまぁひどいです😥
今日の喧嘩スケジュールを書きます(笑)
7:30⏰ 先に起きた弟が姉に寄っていき姉が肘打ち。それに弟が上に乗りやり返し
8:00⏰朝ごはん同じ量、同じお皿に入れて用意しても、いらんからってお皿に入れられた!と姉が激怒、突き飛ばす。弟怒ってお皿投げる。
9:00⏰プールの準備している時にどっちが水着着るの早いか勝負が勝手に始まり水着を投げ合い喧嘩
11:00⏰姉にプールで水をかけられた!と弟ホースを持って姉にかける。それに弟の首を持ち水の中に入れようとする姉
12:00⏰焼き飯を作って食べさせるもウインナーの数が違うと喧嘩。
押し合い、殴り合い、2人で号泣
13:00⏰姉がゲームしよーの小言に弟ダッシュでゲームを先に手に取り姉が取り上げ弟が後ろから髪の毛を掴んでこかす。それに姉がやり返し弟号泣
14:00⏰下の子がうんちした!と言うと、おしりふきとオムツを私に渡すのを取り合いなかなかおしりふきがもらえず私が怒る。そこからまた喧嘩。
15:00⏰おやつの時間。見たいテレビが違うとリモコンの取り合い。
16:00⏰お片付けをお願いするも、姉がこれは弟のだから嫌だ!と言い弟は、自分それで遊んでない!と言い張りもういいよ。と言うも、お前がしろ!とまた殴り合い。
17:00⏰コンビニに行くのに靴を履いてリビングのドアが開いていたので閉めてきて!と頼むもお前が最後に出てきた!と喧嘩。
私が閉めようとしてもまだやり合っている。
18:00⏰夜ご飯の時は2人とも私と話したいからと早く黙れ!と喧嘩。
19:00⏰お風呂から出て、姉のちょっとした怪我で染みるのが痛いと号泣。それに弟うるさいと激怒
20:00⏰布団の取り合い。一向に寝ずどっちが1番私が好きか言い合い。
今に至りまだ起きてます(笑)
うちよりすごい家庭ありますか?🤣🤣
- はじめてのママリ🔰
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
見てて私と弟の幼少期かと思いました!笑
私はまだ子どもが小さいので大きい喧嘩はありませんが、私自身は2個違いの弟と毎日どっちかが血が出るまで殴る蹴るひっかく噛む引きずり回すの喧嘩をしていました😅
母親も泣いてました…😅
毎日おつかれさまです……
![サファ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サファ
毎日お疲れ様です😭
うちの子供たちも喧嘩喧嘩の毎日です…
どっちかがやられたらママー!💢ってちくりコール😭
もうほんとに耳を塞ぎたくなりますよね、、😭
-
はじめてのママリ🔰
やり返す前に言いに来たら仲裁に入れるのにやり返してから言いに来るので結局どっちも怒られてます😥
元気で居てくれたらいい。と思えばそれまでですがやっぱり精神的に来ます😥- 8月14日
はじめてのママリ🔰
まさかの経験者様ですか🤭
私も毎日泣きそうになりながら生きてます(笑)
前までは喧嘩が激しいとイライラするのでイヤフォンで音楽聴いて喧嘩の声聞こえないようにして私はニコニコして育児してましたが下の子が産まれてからは見えなくても音で何してるか把握したいので聴覚を無くすことはできなくてストレスの日々です😥
りんご
イライラしないように音楽聴いて、ニコニコ育児とかすごすぎます!!
私の母(外国人)は私たちきょうだいをスリッパや革ベルトやあらゆるもので制圧してました 爆笑
だからか私も弟も気性の荒いタイプです…😅
小さいお子さんもいながらもう十分頑張ってますよぉ🥲
救急車呼ばないレベルの喧嘩なら大丈夫です…
私も中学くらいには落ち着きました😅
はじめてのママリ🔰
私も昔は父親にだいぶとシバかれて来ましたがすぐ虐待と言われる世の中ですしね😅
優しくしても喧嘩する、ほっといても収まらない、怒っても2人で号泣、ストレス溜まってるのかな?と遊び相手を必死にしても最中から喧嘩。ともうできることは無いので見守ります🤣
中学まで頑張って耐えます!(笑)