

芽依
旦那は3人目を考えていたみたいですが、私のキャパ的に無理です😂💦
可能であれば3人目欲しいですが、金銭的にも余裕ないし。。
なんとかなる。
とかよく聞きますが、なんとかなるなら余裕かもしれませんが
何ともならないから無理なんだわ😂💦💦💦
って感じです。。
3人、4人といるご家庭。。
ほんと、すごいなぁ。って感じです😂💦

🌷
同じく我が家も旦那が乗り気じゃなく、私が3人目欲しくて諦めきれず、旦那を説得し3人目の妊活をしました。
正直金銭面の不安はありますが、後悔が残るのは嫌だなと思いました🥲

退会ユーザー
3人希望していましたが、諦めました。経済面です。
3人目を産むなら私は正社員でバリバリ働く道しかないのですが、今の職種で正社員だと子育てができず…。(両親が家にいなくなる時間が多くて子どもを見る人がいなくなる。実家義実家には頼れず)
職種を変えて正社員という道も考えましたが、子どもとの時間を優先しながらできる仕事とは…?と私が踏み切れませんでした。

退会ユーザー
うちも夫婦共々同性だし、チャンスが異性もと思い、3人目欲しいとは考えていましたが、経済的に余裕を持ちたいとおもっており、私が諦めようと思い、ベビー用品を整理し始めたタイミングで知り合いの妊娠発覚、、、。
やはり、3人目が諦めきれないので、産後1年経ったら期限付きで妊活する事にしました。
これで、妊娠できなかったらご縁がなかったという事だよねー。って感じです😁
なので、半分諦めて、半分頑張りたい気持ちです😁

てんまま
年齢、体力的に今作らなきゃ今後無理だなと思い
経済的には余裕があるので作りました!
金銭面で不安なら諦めます。今いる子に進学ややりたいこと我慢させることはしたくないので…!
コメント