

はじめてのママリ🔰
文面読んだだけなので状況が分かりませんが、旦那さんが息子さんの為を思って仲裁に入ってくれているなら良い旦那さんだと思います。mamariさんも感情的になっているように見受けられるので、仲裁してもらったときにハッと気付いて、旦那さんに止めてくれてありがとうと感謝を伝え、息子さんに怒りすぎてごめん、ここが嫌だったんだよ。次はこうしようね。と話をするべきだったと思います。
息子さんと楽しい誕生日を過ごせるように頑張ってください☺️
はじめてのママリ🔰
文面読んだだけなので状況が分かりませんが、旦那さんが息子さんの為を思って仲裁に入ってくれているなら良い旦那さんだと思います。mamariさんも感情的になっているように見受けられるので、仲裁してもらったときにハッと気付いて、旦那さんに止めてくれてありがとうと感謝を伝え、息子さんに怒りすぎてごめん、ここが嫌だったんだよ。次はこうしようね。と話をするべきだったと思います。
息子さんと楽しい誕生日を過ごせるように頑張ってください☺️
「息子」に関する質問
産後神経質になって、 生肉を扱いたくなくなりました。 すぐフライパンにドボンできる料理しか作ってないです。 本当はハンバーグとか唐揚げ、息子喜ぶんだろうけど 生肉が触れた調理器具洗う過程で 手が触れるところに…
9ヶ月の息子が離乳食を全く食べず、ほぼ母乳で生きています。 その為か、夜中は2時間起きくらいに泣いて起きて母乳を欲しがります、、。 正直もう疲れました笑 私自身離乳食を作るのが苦手で、離乳食を始めた頃から市販…
皆さんなら気にせず見に行きますか? ド田舎に住んでいて、現在新築工事をしています。 私たちの周りは昔から住んでる家ばかりで高齢の方や年配の方が多いです。田舎特有なのですがジロジロ見てくる事が多くあります。 …
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント