
コメント

いっちゃんまま
んー冷たいものや、ジュース等避けますね😵💫
あとは消化にいいもの食べさせたりとか??
早く良くなりますように🙏

寝不足ママリ
ビオフェルミンの粉タイプの薬を常備しています😊軟便の時に処方された薬が切れてる時に重宝してます!
-
はじめてのママリ
常備してみます!ありがとうございます!
- 8月14日
いっちゃんまま
んー冷たいものや、ジュース等避けますね😵💫
あとは消化にいいもの食べさせたりとか??
早く良くなりますように🙏
寝不足ママリ
ビオフェルミンの粉タイプの薬を常備しています😊軟便の時に処方された薬が切れてる時に重宝してます!
はじめてのママリ
常備してみます!ありがとうございます!
「産婦人科・小児科」に関する質問
産後の生理再開の出血はどんな感じでしたか? 帝王切開後1年2ヶ月で少量の出血がありました。 その後2日本当に少しの出血が続いてる感じです。 これは不正出血なのか、生理再開の印なのか…病院に行った方がいいか悩ん…
中耳炎の疑いあって明日耳鼻科に連れていきます👶🏻 近くに気になっている雑貨屋さんがありますが、発熱なかったらいきたいな、、と少し思っています みなさんならやめときますか??
杉アレルギーのあるお子さんがいらっしゃる方 教えてください🙇♀️ 今年になって娘二人に杉アレルギーが出ました💧 特に次女の方は今年の2月頃から鼻水ズルズルで大変でした💦 数年前に次女は鼻炎が酷かったのでアレルギー…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
夜ご飯はうどんにしまてみました!ありがとうございます!