
コメント

はじめてのママリ🔰
写真のこれ3人目の時に買いました!
今までは里帰りだったりで
赤ちゃんが起きたらリビングつけたりしてたんですが
明るくなるし、私も体疲れてて
あまり明るすぎないのがいいなと思って
ミルクやうんち帰る時はこれだけでやってました💡
明るさも調整出来るのでおすすめです。
はじめてのママリ🔰
写真のこれ3人目の時に買いました!
今までは里帰りだったりで
赤ちゃんが起きたらリビングつけたりしてたんですが
明るくなるし、私も体疲れてて
あまり明るすぎないのがいいなと思って
ミルクやうんち帰る時はこれだけでやってました💡
明るさも調整出来るのでおすすめです。
「授乳」に関する質問
本当にみなさんどうやってお子さん夜通し寝るのでしょう… 6ヶ月になっても一度も朝まで寝てくれることなんてなく、寝るのも抱っこゆらゆら、夜中2時間近く覚醒するのが2.3日に1回。スワドルも効かないし、やっぱり寝るの…
ずーっとぐずぐずで寝ません😭 この授乳の状況だとお腹空いてるってのは考えられないですかね、、? 前にあげすぎて吐いてしまったのが怖くて3時間空けないと不安です😰 皆さんならミルク追加しますか?
授乳寝落ちについて 1歳を過ぎても寝かしつけの際におっぱいで寝落ちさせている、又はさせていた方いらっしゃいますか? そろそろ辞めなきゃと思うのですが、私だと抱っこでも寝ず(夫の抱っこだと割とすんなり寝ます)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mana
明るさの調整やっぱり大切ですよね!ありがとうございます☺️