
鬱っぽい夫にどう接すればいいか悩んでいます。しつこく聞くのはよくないでしょうか?夫が不調でキーワードが分からず困っています。昨日まで元気だったのに、原因は家族や自分かもしれないと考えています。
鬱っぽい、精神的に疲れてる人にどうしたの?ってしつこく聞くのはよくないですか?
夫が今日何故かぼーっとしてて
どうしたの?と聞いても上手く説明できなさそうで涙目に。
でもキーワードでもなにか分からないとどう対処していいか分からなくて…聞かないほうがいいんですかね?
今仕事はずっと休みだからこのタイミングで仕事関連で辛いことが発生するってことはなさそうだし…
考えられることといえば夫家族のことか私のことかなと思ってます。(友達はほぼいない)
昨晩まで元気でニコニコ話してたのに。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
しつこく聞くのは良くないと思いますが、ここのところずっと塞ぎ込んでるというわけではなく昨日まで元気だったなら聞いてもいいと思います。
構ってほしいのか、
逆にあまり話したくないタイプなのかわからないので私なら
『言いたくないなら無理して言わなくていいけど、あなたが心配だから良ければ話して欲しい。』
って感じで一度しっかり向き合って話してみますかね…
どうしたの?くらいだとなんでもないってさらっと言いやすいけどしっかり言われたら言いたいのか言いたくないのかくらいは教えてくれるんじゃないかと思います。
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
そんな感じで話してみます😞ありがとうございます!
ママリ
解決するといいですね😭