![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食中期のお子さんが食事を拒否する悩みです。食事の時間帯や内容についてアドバイスを求めています。
離乳食中期に入り、ダシやコンソメで少し味をつけたお粥(野菜や肉と一緒に煮込む)やスープを作ったんですが、全部口から出そうとします🙂↕️
また本だとお粥80mgとあるのですが、その量食べるには2回くらいに分けないと難しそうです💧
みなさんのお子さんはどうなのでしょうか🙈
ちなみに朝食べなかったのは次に回しても大丈夫なのでしょうか🫠全然食べなくてほぼ余ってしまいます…
時間も11:0くらいと18:30くらいにしてるのですが、眠い時間と重なるようでイマイチで悩んでます。。
さっきはほぼ食べないのでもうやめ、ミルク(母乳)に変えたんですが、それもあまり飲まずに寝ていきました💧
時間も問題なのでしょうか……
アドバイスお願いします🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も食べる日と全然食べない日があります😅
眠い時だったりあまりにも空腹時は食べる気起きない可能性あります💦
朝食べなかったのは口をつけていると雑菌など繁殖しますし衛生的にも良くないので勿体ないですが捨てた方が良いと思います😭
捨てるの本当心苦しいですよね😢
はじめてのママリ🔰
やっぱり捨てた方がいいんですね🥺ほぼ食べなかったので…😅😅
やはり、2回目の食事も全く食べてくれませんでした💧ナスと玉ねぎの煮込みを出したんですが、、、ナスって苦手なんですかね?
退会ユーザー
ナスは皮もむきますしアク抜きしてたらそこまで嫌がらないかと思うのですが何か独特な感じをわかってるのかもしれないですね😱
ペースト状でさらに水を加えて少しの量から徐々に増やすしかないかもですね💦
はじめてのママリ🔰
ですよね、、、次出す時にすり鉢で擦ってみます🙈
味付けに塩とかつかってますか??
退会ユーザー
塩は使わずにそのままあげた時と薄い出汁混ぜてあげたりしました☺️
基本アレルギー怖くて最初は水で結構薄める事多いです😂
はじめてのママリ🔰
濃いとアレルギー起こるんですか?!😱😱
退会ユーザー
濃いとというよりはアレルギーキツイ食べ物だとアレルギー反応が大きくでないようにって感じです☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど〜
あんまりアレルギーのこと考えてませんでした💦💦
退会ユーザー
果物は必ず加熱してからーなど離乳食の作り方、食べさせる量など守っていれば大丈夫だと思います!私がただ心配性なだけで🤣
はじめてのママリ🔰
食べさせる量も本によって様々過ぎてよくわからなくなってしまった次第です😅😅