

6み13な1
手足口病と診断受けてから(発熱、翌日解熱及び発疹出現。受診したのは、発熱の翌日。)、1ヶ月は控えました。
感染力は低下するものの、排便などから感染するって聞いたからです。

ママリ
意識して跡を探して見ないとほぼ分からないなくらいになってからです!
もう移らないと分かっていても、嫌がる親御さんはいると思うので😅
お互い嫌な気持ちにならず、気持ちよく遊べると思えるようになってからにしました。
6み13な1
手足口病と診断受けてから(発熱、翌日解熱及び発疹出現。受診したのは、発熱の翌日。)、1ヶ月は控えました。
感染力は低下するものの、排便などから感染するって聞いたからです。
ママリ
意識して跡を探して見ないとほぼ分からないなくらいになってからです!
もう移らないと分かっていても、嫌がる親御さんはいると思うので😅
お互い嫌な気持ちにならず、気持ちよく遊べると思えるようになってからにしました。
「遊び」に関する質問
子どものトイトレ、アドバイスお願いします😢 現在2歳半すぎ、おうちでは大小自分で感覚を覚え 8割くらいはトイレで出きるようになりました。 おもらしする時は、遊びに集中すぎてしてしまい、 間に合わないという感じで…
産休に入って保育園が9-16時になってしまった! 外暑いし公園遊び無理ーーー! みなさんどうやって時間潰してますか? 3歳男児、16児にお迎え行っても体力有り余ってます…
【 生後11ヶ月 模倣、指差しをしない 不安 】 生後11ヶ月の息子がいます。 パチパチや、バイバイの模倣、指差しもまだせず、とても心配しています😢 10ヶ月になったばかり頃、数日間だけ時々パチパチを真似する事があり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント