猫ちゃんを飼っているご家庭や猫に詳しい方に質問です。独身の時に猫を…
猫ちゃんを飼っているご家庭や猫に詳しい方に質問です。
独身の時に猫を飼っており、今は結婚してアパートが猫不可だったので1年離れて暮らしています(そのまま実家に置いてきました)
今年の8月から一緒に暮らし始めたいと思っています。
環境が変わるので、慣れてもらうのに最初は二階のみの行動→慣れてきたら少しずつ範囲を広げて1、2階を行き来できるようにしたいです。
今は実家の1回のみの行動しかさせていないので、トイレが一つしかないのですが、これからは一階と二階にトイレを置きたいのですが、
1階に置く新しいトイレは同じ種類の砂を使用し、二階にある猫の匂いがついた砂を少し混ぜといてあげる
という置き方で大丈夫でしょうか??そこまでしなくても砂の種類が同じなら新しいトイレでもしてくれますか??
あと、8月は出産も控えていて、出産後すぐに猫と暮らすことになるのですが、猫のワクチンを去勢前の1回しか受けていません。外には出たことがないです。
今からワクチンは遅いでしょうか??
もう4歳の猫なのでトイレもしっかり覚えていて、粗相はしたことはないです。
新生児と暮らすのでこれを機に健康状態も見てもらおうと思っています。
もしすぐに新生児との接触が危険なのであれば(アレルギー発症率が高くなるなど)実家にもう少し預けて、子供が6ヵ月くらいになってから猫のお引越しも可能です。
猫の引っ越し+新生児と暮らす際のアドバイスあればお願いしますm(_ _)m
- miiiiiii(7歳)
コメント
╰(*´□`*)╯
してくれるとは思いますが
慣れない環境でストレスたまって
しまうと思うので
できるなら質問されてる
内容でしてあげると猫ちゃんも
ストレス軽減されるのでは
ないでしょうか☺️💕
猫も犬も話せないだけで
ストレスや環境の変化には
敏感ですからね😭
ティス
二階にふたつのトイレを置いて数日使用させておき、ひとつを一階に移動させるといいと思います。
ワクチンは遅いとかないので、摂取させてあげたらいいと思います。
あと、ノミダニ予防にレボリューションかフロントラインプラスもしておくといいと思います。
住環境も変わるし、赤ちゃんの泣き声もするし、慣れるまでは猫にとってはストレスです。
膀胱炎などになる可能性も高くなり、粗相するかもしれません。
うちは以前から猫と暮らしていて、息子が産まれた時既に10匹の猫がいました。
元々独身時代に個人で猫の保護活動をしていたので、元々飼っていた猫、病気がある猫、飼い主が決まらなかった猫が残り、10匹になりました。
完全室内飼い、不妊手術済み、ワクチン接種、血液検査済み、定期的にフロントラインプラスでノミダニ予防しています。
うちは隔離などはしていません。
こまめにコロコロする事、猫トイレを掃除したら手を洗う事、など清潔を心掛けていれば大丈夫だと思います。
うちの猫達は息子が産まれても、『また1匹家族が増えたのか』ってかんじで、粗相もなくすぐ慣れてくれて、何もトラブルにはなりませんでした。
お引っ越しの時は、猫ちゃんが落ち着かないと思うので、今まで使っていた猫ベッドや毛布などを持ってくる事、隠れる事ができるスペース(キャリーや段ボールなど)を用意しておいてあげるといいと思います。
-
miiiiiii
なるほど!!トイレそうします!!ヽ(・∀・)ノ
ワクチンはいつでも打てるのですね( ;∀;
最初のワクチンもこの時期くらいだったので、間空いてしまったけど時期を忘れないよう早速今から病院予約します(>_<;)猫に申し訳ない……。
レボリューション検索しました、お薬なんですね!ちょっと高いんですね……、来週爪切りに病院行くので服用の仕方聞いてきます(>_<;)
泣き声まで考えてあげ出ませんでした……、
一度トイレの砂を切らしてしまいいつもの変える頻度がずれた時に頻尿?になりちょっと血が出てしまって病院に行ったことがあります。思った以上に繊細でした……。
赤ちゃんの寝る時間が少し落ち着くまで時期を考えた方が良さそうですね。多頭飼いの方がストレスに強いですか??
素晴らしい活動をしているんですね!!
当初は何も知らずペットショップで買いましたが、里親も考えればよかったと今になり思うこともあります。ティス様は猫のプロと言ってもいいですね、尊敬します!
猫や飼い方によって方法が沢山あり、どれがうちの子にいいのかと迷いが出てきました……。
今も入れない部屋があるので全室解放まではしなくとも、どこまで行けるのか、静かな部屋はあるか新居の間取りとにらめっこしてます…(。× ×。)子供があまり入らない部屋の方が静かでいいですよね、慣れれば自分から寄っていくと思うので、無理には慣れなくてもいいかなと思っています。
猫はお風呂に入れてますか??うちの子はとても風呂嫌いなので4年のうち数回しか入ったことがありませんが、旦那が入れたがります。
ペットサロンも探したのですが、猫のトリミングはその後死亡することがあると聞いてとてもじゃないけど連れていけません:(´◦ω◦`):
コツなどありますか??
質問ばかりですみません……- 4月15日
-
ティス
うちの場合保護猫の出入りが多かったので、新しい保護猫を迎えて里親決定して出ていっての繰り返しでした。
なので、新しい子が来ても、比較的いつも通りです。
子供が産まれた時もそんなかんじでした。
一匹飼いしている場合、慣れるまでに早くても1週間、長ければ1ヶ月以上かかります。
ただ、赤ちゃんは動き回ったりはできないので、それを猫が理解すると一緒の部屋で赤ちゃんを観察したりするようになります。
これは猫の性格によるので、一概には言えませんが、二部屋以上あれば大丈夫だと思います。
もし、産後猫ちゃんが情緒不安定になるようであれば、猫用のアロマのようなもので『フェリウェイ』というものがあるので試してみてもいいかもしれません。
効果のない猫もいますが、ストレス緩和に役立つアイテムです。
赤ちゃんもそれぞれで、ずっと泣く子もいれば、あまり泣かない子もいますし。
猫は慎重派なので、慣れるのに時間がかかるかもしれないけど、赤ちゃんが自分に危害を加えないとわかると、自分から寄っていったりしますよ。
少しずつ赤ちゃんの匂いをかがせてあげるといいです。
犬も猫もある程度匂いで個体認識するので、赤ちゃんの匂いをかぎに行った時は見守っててあげてください。
うちは基本的にシャンプーはしていません。
私自身が猫アレルギーなので、アレルギー症状が酷い時だけ、年1回くらいシャンプーします。
猫アレルギーのある人にとっては、シャンプーする事で猫のフケが減るのでアレルギー症状は緩和します。
ただし、猫はとても綺麗好きですし、シャンプーしても毎日せっせと毛繕いするので、毛は基本的に唾液が付着しています。
猫アレルギーがなければ、自分でちゃんと毛繕いする猫ならシャンプーはしなくてもいいと思います。
シャンプーする時のコツは、猫を抱き上げない事です。
お風呂のドアを閉めて、猫がうろちょろするのを軽く手で押さえながら、ある程度猫に歩かせます。
身動きが取れないと猫は自由を奪われてパニックになります。
ただし、ジャンプすると滑って脱臼する恐れがあるので、浴槽の縁などにジャンプしないよう気をつけてあげてください。
シャンプー前には必ずブラッシングをします。
ゆっくりお湯をかけて、全身をお湯でたっぷり濡らし、手で軽く泡立てたシャンプーをつけて洗います。
流す時などできるだけシャワーの大きな音が出ないようにするといいです。
顔回りは濡らしたタオルで何度も拭くようなかんじで流します。
シャンプーの流し残しがあると、皮膚トラブルの原因になるので綺麗に流します。
一旦手で体を握るようにしてある程度水を切ってから拭いていきます。
拭くときはお腹を冷やさないようにしてあげるといいです。
軽く全体を拭いたら、大きなバスタオルなどで全身をくるんで部屋に移動します。
お風呂より部屋の方が猫はリラックスできます。
タオルでくるんだまま、片手で猫の肩のあたりを押さえて、反対の手で別のタオルで拭いていきます。
お腹の下がタオルにくるまれていればお腹は冷えません。
お腹が冷えてしまうと下痢をします。
全身を拭きつつ途中でブラッシングすると早く拭けるし、猫が抜け毛を飲み込むのも少し防げます。
全身を拭けたら、あとは猫にまかせて自然乾燥でも大丈夫です。
ドライヤーするのがベストですが、ドライヤー嫌いな子も多いのでうちはドライヤーは使いません。
なので、暖かい時間を選んでいます。
冬なら拭いた後でこたつに入っててもらいます。
少し時間をおいて、猫の毛が乾いてきてるかチェックして、再度ブラッシングしてあげます。
もつれを取る事で早く乾きます。
あくまでも私の自己流なので、トリマーさんに聞いた方がいいと思います(笑)
基本的にシャンプーはしなくていいと思います。
どうせ舐めるので、シャンプーより歯のケアをしてあげる方が口の中の菌が減るのでいいかと思います。
ガーゼで歯を拭くか、綿棒で歯をこすってあげるだけで結構綺麗になります。
歯ブラシ苦手な猫も多いですし。
綿棒は楽ですよ。
歯のケアをしてあげれば猫の為にもなるし、赤ちゃんの為にもなると思います。
猫の頭を持って口を押さえておいて、口に綿棒を突っ込んで歯を磨くだけなので割と簡単です。- 4月18日
-
miiiiiii
返信遅くなってしまって申し訳ございません(*_*)
とてもご丁寧な回答ありがとうございます!!
猫アロマもあるんですね、すごい……
うちの猫は今のところ初対面の人に本気で噛んだことはないので、猫のペースで近寄って言ってくれれば極端な隔離はしなくても大丈夫そうで気が楽になりました(*´ч`*)
あかちゃんの一ヶ月検診終わってから引き取れるよう準備進めたいと思います。
旦那も猫アレルギーで(私は昔アレルギーでした)酷い時と酷くない時があるので、暮らしてみてから酷そうならシャンプーしてあげることにします。
うちの子は歯ブラシも苦手です(*_*)噛み噛みしてくれるだけでもとは思い差し出してるんですがあまり興味がなくどっかいってしまうので、口に入れるのが恐怖で諦めてましたが、教えていただいた方法で歯ちょこちょこ拭いてみます٩(๑˙╰╯˙๑)و
ありがとうございました(((❤´艸`)- 4月21日
A
私の所はトイレって分からすためにうんちとかおしっことか自分のにおいが分かるものを砂にちょっと混ぜてってしてました!そしたらすぐにちゃんとそのトイレでしてくれてました😊!あと新しい家だと自分のにおいつけるために床とかにオシッコすると思いますよ😅前に飼ってた猫がそうでした😣
ペットがいる家だったらみんなベビーベッドとかレンタルしたりとかしてなるべく毛とかが赤ちゃんにつかないようにとかしてました😊!
-
miiiiiii
実体験聞けて嬉しいです、使った砂混ぜるの必要ですね!ヽ(・∀・)ノ
家が新築で建つので木の匂いが強く、誰の匂いもないので、匂いつける可能性高そうです:(´◦ω◦`):猫も新しい環境でやってしまうから仕方ないですね(>_<;)あまり神経質にならずに(怒らずに)根気よく後ろついて拭いて回ります……(笑)
ベビーベッドは寝室に置く予定で、寝室には今もこれからも入れないですヽ(・∀・)ノ
ですが寝室にいないときの対策はまだ考えてません……(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)- 4月15日
メロ
猫を4匹飼っています。
子どもの頃から猫がいない生活はしたことがないくらい猫が大好きです。
リビングのみを猫が過ごせる場所にしています。
できれば猫はあまり行動範囲広げさせない方がいいと思います。
子どもが産まれたらハイハイしたり床を舐めたりします。
猫がトイレに入ったあと毎回足を洗ったりできるならいいのですが、うちは数も多いこともあり不可能なので子どもがハイハイする場所には猫は入れません。
と言ってもリビングで過ごす時間も多いので、猫が実家で見てもらえるなら一緒に住まないのが一番だと思います。
今まで粗相したことのない猫達ですが、子どもが産まれたら構う時間もなくヤキモチで色々やってくれるようになり、だんだん可愛いと思えなくなりました。
すべての人がそうなるわけではありませんが、よく聞く話です。
絶対一緒に住むのなら、猫が過ごせる部屋は一つにする、その部屋では子どもをハイハイさせない、ヤキモチ妬かないように出産後も同じように構うといいと思います*ˊᵕˋ*
-
miiiiiii
狭い方がいいのであれば、
手書きで見にくいのですが、二階の猫の居れるスペース(左半分)は子供部屋二部屋(今は壁なしでぶち抜いてて12帖です)をフルで使えます!子供がここで遊ぶのも先なので猫のひとり部屋になってます、今実家で行動できる範囲よりちょっと狭いくらいなので不自由はないかな?と二階のみにすることも出来ます!子供の遊ぶスペースは1階とか他にも遊べるので私は2階を与えたい思いです(笑)
それと、旦那が天井までのキャットタワーをプレゼントしてくれる予定なので昇り降りの運動はさせてあげれますが……足りないですかね(>_<;)
引き取りたい理由なんですが
実家は猫が好きなのできっと居てもいいと言ってくれるんですが、今実家に餌を届けているのと数1000円ではありますがお金を入れていて、旦那が「そこまでするなら飼おう、一緒にいれないなら全部実家に面倒見てもらおう」と毎月5000円程度の出費ですがはっきりしたいらしく(金額ではないらしいです)、お金の出どころが旦那なので(私のお小遣いから出てます)あまり強くもいえず、それに旦那も動物好きなので一緒に居たいのもあるんですが……責任を持って一緒に暮らそうと言ってくれています。お金を渡している理由は金銭面で私が支援すると言って買ってきたので、お金いらないと言われても物を与えてるだけですが、そこは責任を持ちたいのです( ;∀;)
と、引き取りたい理由は沢山あるんですが、ただの猫好きです(笑)
ですが、最初は新生児に付きっきりになってしまうので、2階で遊ばせないとしても構えないことも出てくるので時期を検討し直したいと思います(>_<;)
ありがとうございます!- 4月15日
まり
うちには2才と3才の猫様が2匹います!トイレはあれこれ考えなくて大丈夫ですよ(´▽`)家猫ちゃんなら置いておけばちゃんとしてくれます!先住猫が1才の時に引っ越ししましたが1〜2日で慣れてましたので飼い主さんがちゃんと構ってあげればストレスも軽減されると思います(^∀^)
3番目の子は産まれた時から2匹と暮らしてますが今の所猫アレルギーにはなってません。長毛と短毛がいるので気がつくと毛がフワ〜と浮遊してますが、2日に1回掃除機やコロコロすれば大丈夫かなと(≡ε≡;)
ベイビーが床に寝転がって、その横をスーっと通ったり一緒に寝てたりします❤︎
-
まり
miiiiiiiさん
- 4月15日
-
miiiiiii
可愛いーーー!!!(੭ु ›ω‹ )੭ु
お掃除必須ですね( ;∀;)私はほぼ治ってますが、旦那が今もアレルギー持ちなので徹底してあげたいと思います(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
ちなみに猫ちゃんがお子様にビビることはありますか??うちの子は1頭飼いのせいか、外に来た鳥すら威嚇できないほど(すっごい小さな声で威嚇します(笑))ビビリで赤ちゃんに人見知りしてストレスたまらないかなぁとわが子より心配です( ;∀;)(笑)
お子さんはちゃんと手加減して撫でてますか??(>_<;)- 4月15日
-
まり
旦那さんがアレルギーだとツライかもですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)1回引き取ってやっぱり返すってのも嫌ですしね…悩みますね(≡ε≡;)
子どもと猫の距離感は今のところ問題無いです!まず茶色い猫が超ビビリで、家のピンポンが鳴っただけで押入れに避難します💦知らない人が来たら絶対出て来ません!
でも威嚇はしないので人間にも攻撃はしません!最初の2〜3ヶ月は頭や足をクンクン匂うだけであまり近付きませんでしたね。
寝返りをしだした頃から赤ちゃんが側に来ても嫌がらなくなり、ちょっと触らせてあげてました。チョンと手があたると猫が1歩離れてギリギリ触れない距離になるって感じですw
猫達が赤ちゃんに何かをする事も無いですね〜- 4月15日
-
miiiiiii
お返事遅くなってしまい申し訳ございません(>_<;)
うちの子も扉の締まる音とかでビビって逃げちゃいます(笑)(>_<;)
そんな子が急に凶暴になったりとかないと思う(信じたい)ので、様子みながら猫との距離感見てあげたいと思います٩(๑˙╰╯˙๑)و
ありがとうございます!- 4月17日
こいのん
以前、新生児期から猫が居たことがあります。
アレルギーがなければ、子供にとっても動物がいる環境はいいとは思いますが、小さい子は優しく撫でると言うことがわからないので乱暴に扱ったりします。
実家で見てもらえるのであれば、もう少し大きくなって引き取る方が、猫ちゃんにはいいかなと思いますよ!
トイレは新しいものの上に乗せてあげれば、勝手にするようになりますよ!
-
miiiiiii
私は生まれた時に猫と暮らしてたのですが、かなりアレルギー持ちでした。今は小さい頃の実母の頑張りでほぼ完治しているのですが、旦那は今まで犬だけだったので猫アレルギーが出てしまいます(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)(くしゃみ程度なので薬で対処してくれるそうです)
なのでアレルギーが遺伝しないかかなり心配です……。その中で猫と暮らさせるのは無理なのかとも思いますが、自分でお金を出して買った子なので最後まで責任を持ちたいと思って引き取ることになりました。4年前は結婚など考えてなかったので……、猫には悪いことをしたと思ってます( ;∀;)
トイレは案外心配なさそうなので、様子みながら引き取る時期をみたいと思います:(´◦ω◦`):
ありがとうございます!- 4月15日
まりん
うちは新生児と猫ちゃんがいて1DKで暮らしてます😊
獣医さんと助産師さんに、できるだけ近づけないようにと言われたのでベビーベッドで隔離しています(^-^)
うちの猫ちゃんは、赤ちゃんが家に来てから、ヤキモチなのか何なのか、それまでちゃんとトイレにしていたのに突然家中に粗相をしまくるようになってしまいました。
ペットも赤ちゃん返りするらしいです!
-
miiiiiii
お返事遅くなってしまい、申し訳ございません(*_*)
そうなんですね!猫と人の医療関係者に言われたのであれば私も最初はできるだけ距離取れればと思います(>_<;)
今うちの猫は実母に甘えて一緒に寝てたりするので赤ちゃんにヤキモチ妬いてしまいそうです:(´◦ω◦`):
少し会う回数増やしてから猫の引越しも考えたいと思います(>_<;)
ありがとうございます!- 4月17日
miiiiiii
人間だったら「ストレス溜まるわ~」とか言えますけど、猫犬は日本語話せないですからね(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)よく話す子(声かけたら鳴く)ではあるんですが、流石に意思は伝わってこないです(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)(笑)
できるだけ負担なくお引越ししてあげたいです( ;∀;)
miiiiiii
ご回答ありがとうございます!