

みる
もしかしたらお腹がすいているのかもしれません。
うちも最近朝早く起きてしまうことがあったのですが、おっぱいマッサージ通ってる所の助産師さんにお腹がすいてるのかもしれないからお風呂上がりにおにぎりみたいなのをあげてみてと言われて、バナナをあげるようにしてみたら、朝まで寝るようになりました!
ママも赤ちゃんも疲れちゃいますよね!うまくいきますように
。
ちなみにうちは夜間断乳していませんが、今月断乳予定です。
みる
もしかしたらお腹がすいているのかもしれません。
うちも最近朝早く起きてしまうことがあったのですが、おっぱいマッサージ通ってる所の助産師さんにお腹がすいてるのかもしれないからお風呂上がりにおにぎりみたいなのをあげてみてと言われて、バナナをあげるようにしてみたら、朝まで寝るようになりました!
ママも赤ちゃんも疲れちゃいますよね!うまくいきますように
。
ちなみにうちは夜間断乳していませんが、今月断乳予定です。
「授乳」に関する質問
【1時間に1回の夜泣き】 6ヶ月になったあたりから夜泣きが始まり どんどんひどくなって最近では1時間に1回泣いてます ・日中の活動時間を意識して2-2.5時間で寝かせる ・昼寝は35分で起きてくるので回数を稼ぎ合計2時間…
直接拒否について 生後15日の女の子です。 入院中からおっぱいを吸うのが下手で、 左右数分ずつ咥える練習はしますが飲めていないので 搾乳やミルクを飲ませるという方法をとっています。 退院後も同じ方法で授乳してい…
生後1ヶ月半のお出かけについて 1ヶ月検診も済んだので少しずつ外に慣れさせていこうかなと 思っております。 ただ、昼間起きている時間が増えることによって夜寝ないようになるのではないかと心配になります。 現在…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント