
コメント

ハーゲンダッツ
私は姉がいますが、
お互いの旦那を呼ぶ時は、
お互いが旦那のことを呼びあってる言い方で言ってます!
私は、姉の旦那に
「𓏸𓏸(名前呼び捨て)」
なので、私も呼び捨てで呼んでます笑
姉は、私の旦那に
「𓏸𓏸ちゃん(最初の文字+ちゃん付け)」
なので、姉もそのように呼んでいます🤣
友達の旦那に対しては、
「𓏸𓏸くん!」と、呼んでます😆
人それぞれ呼び方があると思うので、イラッとされる方もいるのなら、私も気をつけようと思いました😮

とまと
私は「夫」って言います!
「旦那」って言われるとイラッとしますよね💦笑
だから私は「ご主人」か「旦那さん」と言うようにしてます!
-
ママリ
旦那って人から言われると気になりますよね😂
- 8月14日

はじめてのママリ🔰
友人からは、旦那さんか、子供が生まれてからは子供の会話が多いので、パパ(さん)と呼ばれたりもしますね😌
双子の姉は旦那と会うことほぼなく、お互い名前を呼んだことはありませんが、私とそれぞれの会話では旦那は姉のことは私が呼んでるので名前、姉は名前聞き間違いで、1文字変えて韓国風なニックネームで呼んでます笑
私は周りの人へは旦那さんと呼びます(もともと旦那さんも知り合いってことはあまりなく、結婚してその人を知ることが多いから)が、
仲良い人なら私の旦那を「◯の旦那」と言われても「◯の彼氏」と言われるのと同じ感覚なので、気になったことありません🤔
目上の人とか全然親しくない人ならさんつけるのが無難かなとは思いますが…

いけ
姉兄は私の旦那のことを○○君って呼びます🙂
友達も○○君か、**(私)の旦那って言います🙂
私はなんとも思いません!私がそう呼ぶので!
私も誰か友達の旦那さんのことは、その友達が呼ぶ呼び名で呼びます☺️
ママリ
旦那さんとの面識が何回かあって仲良かったら気にしないと思います!!
きっと呼び捨てや、君付けで言えるくらいの仲なのかな?と思いました😊
私の友達は、私の旦那と面識無かったので気になりました😂