
強風地域に住んでおり、冬場の風がストレスで眠れない状況です。家に風が入り込み、植樹も難しい状況です。どうしたら良いでしょうか。
強風地域に家を建ててしまいました。冬場の北風がストレスです。今夏なので少しはマシなのですが台風とか恐怖でしかないです。冬場は風速10メートル、最大風速17メートルとか週一くらいで吹きます。
週に3回くらいのペースで風速8メートルくらいの風が吹きます。
特に1月から3月の間です。
玄関の扉が風で重くて開けられなかった時は2階が揺れとても眠れませんでした。ゴオオと地鳴りが聞こえて風がブワっと家にあたる、みたいな感じで、それが一日中続いたりします。レンジフードやトイレの換気扇からは風が入ってくるし、本当に病みます。木を植える事も考えましたが、色々問題があり植える事ができません。
本当に病むほどです。どうしたらいいのでしょうか泣
- ママリ
コメント

ゴーヤママ
それを解消するには強風地域ではない場所に引越すしか選択肢はないかと…
風は止められないですし、それをどうすることも出来ないので自分達が動く。それに尽きるのではないでしょうか。
ご主人はママリさんの気持ちに対してなんておっしゃっているのでしょうか?
ママリ
ですよね…新築だし、引っ越すなんて到底考えれないそうで…私だけセカンドハウス借りるしかないんだと思いますがお金がありません泣。