
コメント

はじめてのママリ🔰
定額減税の扶養は税扶養のことです😊なので旦那さんが昨年と今年の扶養控除申告書にママリさんの名前などを記入していらば旦那さんの方で定額減税が受けられます。
あとは自身の方での定額減税は最低でも今年度課税または所得税課税なら対象です。
はじめてのママリ🔰
定額減税の扶養は税扶養のことです😊なので旦那さんが昨年と今年の扶養控除申告書にママリさんの名前などを記入していらば旦那さんの方で定額減税が受けられます。
あとは自身の方での定額減税は最低でも今年度課税または所得税課税なら対象です。
「扶養控除」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
すみません、更に教えていただきたいです😢
去年の年末調整で私を扶養控除申告書に多分書いた記憶が無く、その場合は定額減税関係なく、税扶養のために確定申告が必要なのでしょうか?
届いた定額減税の用紙には、私は扶養人数に含まれてなく子どもの人数分だけでした🥺
はじめてのママリ🔰
確定申告をすれば旦那さんの控除もあるのでそれで市民税や所得税が変更になれば給付の対象にはなると思いますが、時期によっては間に合わなくて不足給付になるかもしれません。
ママリ
なるほど🥺
詳しく教えていただきありがとうございます🥺!