
コメント

はじめてのママリ
包みません!笑
私も冠婚葬祭以外で会う事のない従姉妹と葬儀で会う事があり、その時たまたまお互い妊娠していてそこで会っていなければお祝いなんて必要なかったのに、私が先に出産した事を共通の知り合いを通じて聞いたらしく、お祝いが送られてきました😅
会う事ないのにお返しも面倒だし、こっちも相手が出産したのを聞いてお祝いを渡さなきゃいけないしでとても面倒でした笑
はじめてのママリ
包みません!笑
私も冠婚葬祭以外で会う事のない従姉妹と葬儀で会う事があり、その時たまたまお互い妊娠していてそこで会っていなければお祝いなんて必要なかったのに、私が先に出産した事を共通の知り合いを通じて聞いたらしく、お祝いが送られてきました😅
会う事ないのにお返しも面倒だし、こっちも相手が出産したのを聞いてお祝いを渡さなきゃいけないしでとても面倒でした笑
「親」に関する質問
シングルで彼氏がいます。 GWたまにはゆっくり遊びたいので 親に預けて一泊2日で遊ぶのはやはり よくないですか? 親に預けて遊びに行くことはあまりしません。 彼氏と会うために預けることもしたことはありません。
不妊治療により高齢出産。第二子に悩んでいます。 毎日同じことで悩んでて苦しいので聞いてください。 私は高齢出産して、第1子の育休中です。夏に復帰します。 こどもが可愛くて仕方ないです。 不妊治療で授かりました…
心配性な自分に疲れました😭 4月って子供だけじゃなく親も緊張や不安が多い季節ですよね。 毎年4月になる度に精神的に弱くなり、少しの事で夜眠れなくなってしまいます😥 子供が上の子が5年生になり、クラス替えで仲の良い…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
たまたま会ってしかもお祝い貰ってしまったら渡さないわけにいかなくなりますよね🥹💦
我が家も妹が去年結婚祝い従姉妹から貰ったので従姉妹が結婚式あげなくても包むと言ってます。
そして、妹が包んだら姉の私も包まないと格好つかないんじゃないか?と親に言われましたが、正直包みたくありません💦
この場合しらないふりして問題ありませんかね🥺?
はじめてのママリ
妹さんの結婚に対して貰ったのであれば私に貰ったわけではないので私なら知らないふりします…笑
これから会うわけでもないならなおさら…笑
私の両親も付き合いがないのに
葬儀の時に会っただけなのに
その後出産報告の連絡が来てお祝いを包んでました笑
そして我が家も付き合いのない従兄弟が結婚するらしく結婚式の報告があり、彼女さんの事も紹介に連れてきたのでこれはお祝いを包まないわけにはいかないよね…?と悩んでました笑
ママリ
すみません。お盆で遅くなりました💦
やはり知らないフリで良さそうですよね?
実際去年妹の結婚式があった後に従兄弟の結婚式も実はあって(今話してる従姉妹の兄です)
その時も私自身の結婚式の時は叔父叔母+従兄弟で10万だったのを、
妹の結婚式にそれぞれ叔父叔母で10万+従兄弟は5万包んできたから私の家は結婚式呼ばれて10万払うべきと言われ夫婦で出席だったのですが10万払わされました🥲
これまた全然会わないのになんでーていう気持ちでした😭
(結婚はめでたいし、結婚式もご飯美味しかったのですが複雑な気持ちです🤣)
付き合いの無い従兄弟から彼女さん紹介されても…ですよね。
紹介されたら包まないといけない感じがしますよね🥹
言うて今後冠婚葬祭以外でもう会わないでしょうし…かといって親戚だしとなると日本てややこしいなってなりますよね😂