※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家での子供への扱いに不満があります。義母が甥姪にはプレゼントを与えるのに、私の子には何もなく、これが続くことにイライラしています。

義実家で義両親と私の家族(夫、私、息子4歳、娘3歳)同居しており、週に2〜3回ほど義姉、甥(5歳)、姪(3歳)が家に遊びにきます。
義母が甥姪には何でもない日でも喜ぶかなと思って〜なんて言いながらいろんなものを買ってきては渡しているのですが、私の子にはそういうことは一度もされたことがありません。
実の娘の子の方が可愛いからでしょうか。
一緒に暮らしている子よりも週2〜3回来る子の方が可愛いからでしょうか。
私の子供たちも、甥姪がプレゼントをもらっているところを見ているし、甥姪も見せびらかしてくるし、いい事なしです。
これから何年もこれが続くのか、この扱いで義両親の介護は私がするのかと思うとイライラします。

コメント

よっち

旦那さんはそれを見ていて
何も言わないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中に行われるので、仕事中の旦那はその現場を見ることはほぼ無いです。
    ただ、私がまたこんなことがあったってことは伝えているのですが、特に気にする様子はありません。

    • 13時間前
ママリ

娘の子の方が可愛いのは事実というか仕方ないことかと…。
介護のことまでは考えず、やはり我が子が産んだ孫の方が可愛いんだなー、自分は(自分にも孫が出来たとき)差別しないよう気をつけよう!と心に留めておけば良いと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこは仕方ない部分ですよね⋯。
    将来私がそうならないように、反面教師にします!

    • 13時間前