
10ヶ月の赤ちゃんが1ヶ月前から咳が続き、熱も出たりしています。咳止め薬がなくなり、小児科か耳鼻科どちらに行くべきか悩んでいます。
1ヶ月ほど前から咳が続いています😥
生後10ヶ月です。最初は咳と鼻水が出ていたので耳鼻科に行き2週間ほどで治りました。その4日後くらいにまた咳が出始めてまた耳鼻科で咳止めをもらい1週間くらいしたらよくなってきました。しかし2日前に夜にいきなり熱を出し、次の日には良くなって、また今日の夜いきなり微熱がでました。咳は最近は痰絡みの席をします。(1時間に2、3回程)
盆で病院は空いていないので行っていませんが、耳鼻科じゃなくて小児科に行ってた方が良かったのかな、とか少し不安です。咳止めの薬も盆前に4日分くらいしかもらっておらず、もうありません。盆明けたら小児科に行くべきか、耳鼻科に行くべきか…それまでに咳も熱も治っていたら行かないべきか…迷います。ちなみに子供が風邪をひき始めた頃私もその風邪をもらい咳と鼻水が…治ったタイミングも同じでしたが、また咳が出始めたタイミングも同じで…今は私は痰絡みの席が少し出ます(・・;)
- ヒメちゃん(1歳5ヶ月)
コメント

おちゃん
上の子が最近風邪ひいて咳だけなかなか治らず
解熱後2週間たったぐらいにまた微熱が出て
咳も変わらず出ていたので
小児科行ったら肺炎でした。
抗生剤を飲み良くなりました。
眠れないぐらいの咳、呼吸がいつもと違うと思ったら
お盆明け待たずに救急外来行ってもいいと思います。
私も移って1ヶ月ほどたちますが
まだ咳が残ってます(T_T)
咳の風邪、マイコプラズマが流行ってるみたいで
診てもらった時に小児科の先生が肺炎の子が今週めちゃくちゃ多いって言ってました

ママリ
今まさに痰がらみの咳してます😭1週間前に発熱して、そこから咳と鼻水が酷くなり今は耳鼻科でもらった薬飲んでます!
そこの先生に子どもの鼻水と咳は長引くけど、処方された分飲み切っても改善されなかったら一応また来て!と言われたので、良くなってなければ同じ耳鼻科いって薬変えてもらうなり相談しにいきます💦

すぬすぬーぴ
RSとかも流行ってますし、私なら小児科に行きます…!咳のときは悪化すると怖いので💦耳鼻科は中耳炎など症状が明らかな時しか行きません。以前中耳炎からの中々治癒せず発熱し小児科を勧められたらRSやコロナに感染していました💦
もし小児科受診してても中々治らないときは病院かえるかもです!
-
ヒメちゃん
そうなんですね💦
お盆でも空いてる小児科を探してみます!- 8月13日
ヒメちゃん
えぇ、😱肺炎…
呼吸はどんな感じでしたか…?
おちゃん
娘は咳をすると胸のあたりが痛いと言っていました。
呼吸は特に苦しそうな感じやヒューヒューゼーゼーもなく
夜になると熱が出る
寝付く時にひどい咳で
これはなんかおかしい?と思って
まだ薬は残っていましたけど
小児科再診しました。
ヒメちゃん
私の子供はまだ10ヶ月でどこが痛いなど伝えれないので心配です…やはり小児科に連れて行きます😢