※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ初心者
子育て・グッズ

娘が習い事に興味を持たず、公文の体験で苦労している。幼児が最初は嫌がるのは普通か、他の習い事も検討中。無理強いは避けるべきか悩んでいる。

公文の体験。嫌がる場合どうしますか?
年中娘。内弁慶でシャイ、挨拶も恥ずかしがってできません。活発で体を動かすのが好きというより家の中でお絵描きやおままごとをするのが良いようです。
二人目の育休中で時間があるので、今のうちに何か習い事をさせたいと思いいくつか体験に行きましたが、当の本人が気乗りしておらず悩んでいます。
まず、体力がなくやせっぽちなのを心配し、ダンスが好きなのでダンスの体験に行こうとするも、見るのはいいけどみんなの前で踊るのは嫌だと拒否。
ならばと公文の体験に行ってみました。公文を選んだ理由としては、私自身が公文経験者ということもあり、今のうちに学習習慣をつけること・先取り学習をすることで、小学校生活を楽にしてあげられたらと思ったからです。
しかし宿題を何度かやるうちに嫌になってきたようで毎日やらせるのが大変になってきました。お盆明けに2度目の体験があるので、それまでに入会するかどうかを決めたいのですが…。
私自身は公文を苦に思わなかったのですが、初手から嫌がるならそもそも公文が向いていないのではと悩んでいます。
それとも幼児だと最初はこんなものなのでしょうか?(自分は小学校低学年からスタートでした)
習い事を無理にさせようとすること自体が間違っているのでしょうか。それとも、多かれ少なかれ習い事とは最初はみんな嫌がるもので、ここを乗り越えるべきなのでしょうか?
他に検討しているのはそろばん、水泳(喘息もちなので)でふがそれも嫌がりそうな気がしています。

コメント

ことのんママ

ウチは、嫌がるならさせません。
公文の体験は、私が提案して、本人がCMみてやりたいと言ったので、やりました。
宿題も頑張ってやっていましたが、既にやっていたこどもチャレンジを本人が選んだので、入会はせず。

こどもチャレンジで学習習慣つけていたつもりでしたが、小学校に入ったら友だち関係も出来てきて、遊びたい。という気持ちがあり、ぜんぜん勉強しなくなりました😅

ダンスも好きそうですが、習ってみるか?と聞くと、それは嫌みたいで。テレビ見てやっているし、それで良いなら、無理にさせなくても良いかなと。

  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    CMを見てお子さんがやりたいと言ったのですね、素晴らしいですね。ダンスはうちもテレビを見たり自己流でやっていますが、親にしか見せたくないようです。
    私もお月謝をかけてまで無理にさせなくてもいいのかなぁと思っています。。。
    こどもチャレンジは私自身、付録に惹かれて始めたもののまったく向かず積み上げまくっていたので、よくわかります笑

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

うちの子も公文に通っています。
体験からかなりノリ気で始めて半年以上になりますが宿題を嫌がったことはありません。
ただうちも内弁慶&シャイなので母子分離は数ヶ月掛かりました。

体験の時点で娘さんが乗り気じゃないなら今ははじめ時ではないと思います。
実際に毎日の宿題を嫌がる子供に疲れて、教室で泣きながら先生に相談しているママさんも見たことあります💦

文字や数字の興味はまた年長さんとかで出てくるかもしれないので、それまでは別の習い事で娘さんがノリ気になるものを探してあげた方がスレ主さんもストレスが少ないかなと思います☺️

  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    似たタイプのお子さんということで、大変参考になります!
    最初から乗り気でいらしたのですね。では、やはりうちの子には現時点では向いていないのかもしれません。先生も体験時に、宿題を嫌がる子もいるので、と枚数を少し減らしてくださったので、なんとなく見抜かれていたのかもしれないです…

    親も子もストレスフルになっては本末転倒ですね。育休復帰後はなおさら宿題の面倒を見切れないと思うので、娘の気持ちが変わらなさそうであれば、体験だけにとどめておこうかなと思いました。

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ宿題自体は調整してもらえるので、極論を言うと宿題ゼロで週2回の教室のみ通っている子もいるみたいです。
    1日1枚の子もうちが通っている教室にはいますよ😊

    いざとなったら月謝の事は考えず宿題を極限まで減らして暖かく見守る!という覚悟で1度やってみるのもいいかもしれません☺️
    (私は貧乏性なので宿題多めに貰ってます😂)

    公文は学習習慣を付けるにはもってこいですし、ハマればとても良い習い事だと思います✨
    その時の子供の気分にもよりますし、年中さんで向き不向きを親が判断するのはなかなか難しいですよね🥹

    • 8月14日
ママリ

嫌がるなら習わせないですね!
お子さんがやりたいって思うものでないと、通わせるのなかなか大変ですし、楽しんでもらえないとあまり意味がないのかなぁと思います💦
くもんは向き不向きがあるって聞きます。
幼児でも楽しんでる子もいれば、
少し続けてみたけど宿題を泣いて嫌がり結局辞めてしまった子、
それぞれですね🥹

お子さんがやりたいことがなければ無理に始めなくてもいいと思いますよ!

何かやらせたいけど本人あまり乗り気でない場合、うちはお友達がたくさんいる習い事だと嫌がらずに通えました!
年長夏からスイミングを始めましたが、潜るのができず、通うのはあんまり、、、だったけど、お友達がスイミング終わったあとみんなでおやつ食べて公園で遊んでいるのを聞いて、それ目的に通ってくれるようになりました✨笑
一人だったら通ってなかったと思います😂

  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    公文の先生も体験前の説明時に、宿題を嫌いになってしまうことは一番避けたいと仰っていたので、そもほも向いていないタイプなのかな?と私も思っていました。
    ただ夫は向いていないと判断するには時期尚早では?と言っており、そうなのかな…と悩んでおりました。
    でも、たとえ宿題が面倒だとしても、少しでも楽しいと思えることが大切ですよね。
    お友達は大事ですよね!うちも娘の一番仲の良いお友達はたくさん習い事をしているようなのですが、平日の早い時間帯なので、時間が合わず…。
    プールもアイスが目的だったりしますもんね!笑 動機は大切ですね。

    • 8月14日
ママリ

嫌がることをさせる意味がわからないです💦

小学生になったときに困らないように、とおっしゃっていましたがすでに宿題をこなすのが嫌になってるわけですよね?

それって逆効果だと思いますよ。

宿題というものにマイナスのイメージが付いてしまったのでこれ以上無理にやらせたら学校での勉強も嫌いになると思います。

私なら絶対させません!

お母さんと娘さんは同一人物ではないので😅ご自身がやっていても娘さんに合わないものありますよ。

  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    アドバイスありがとうございます。
    もちろん娘と自分は違う人格である、というのは肝に銘じております。ただ私自身は苦に思ったことがないので気持ちをわかってあげられないけれど、向き不向きがあると聞いたことがあるので、それでいうと娘は向いていないのかな?それとも幼児ってスタート地点ではこんなものなのかな??とわからず、悩んでおりました。
    おっしゃるように勉強というもの自体がトラウマになってしまうと逆効果ですよね。
    今は家でのびのびさせてあげたほうがかえっていいのかな、という気がしています。

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    全員がそうだとは限らないと思いますが、、、
    小さいうちからめばえ教室とか通って勉強していた子で、学校で勉強できる側にいる子って10人中1人くらいな印象です。本人にやる気がある子だけがそうなるのかなーと思ってます!!

    うちは小さいうちは遊ぶことが何よりの学びだと思ってるので勉強はさせたことないですが、小学生組、優等生ですよ!

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

公文は合う合わないがハッキリ別れてくると思います。
机に向かってひたすらプリントを解いて、採点してもらうといった雰囲気ですよね?

公文よりも幼児教室はどうですか?月謝は高いですが、少人数制なので、先生もよく面倒見てくれますし、褒めてくれるので自信つきましたよ😄
うちも同い年の娘がいますが、内向的なタイプで、習い事はこれだけです!

遊びながら学ぶ感じなので先取り学習もできるしおすすめですよ。
ワークやプリントも配布されますが、強制でもないのでやったらご褒美シールがもらえるくらいの感じです。貯めたらおもちゃと交換できるよって感じです。

ご自身は公文が合っていても娘さんに合うかは別ですからね😄

  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    やはり公文は合う合わないが初手から分かれるのですね。私も思い返せば、一緒に通っていたきょうだいは早々に離脱していました。
    確かに、たくさん褒めてくれて面倒を見てくれるタイプの習い事の方が向いていそうです。知人も同じようなお教室に同い年の娘さんが楽しそうに通っていると言っていました。
    ただ近場の幼児教室が、ガチガチの小学校お受験系のものしかなさそうで…
    似た温度感のところがあるといいのですが。
    もし全国展開なお教室でしたら、参考までにどのお教室か教えていただけないでしょうか??

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コペルっていうシロクマのイラストのところに通っています🐻‍❄️
    お受験する子は受験コース、一般向けは幼児コースですね😄
    テンポよくレッスンをするといった感じで、教材も毎回違うのでおすすめです😄


    私は子どもに先取り学習させてよかったと思っています。

    義務教育が始まる前に、学習する習慣がついたこと、勉強は楽しいものと思えるようになったのも幼児教室のおかげです😄 

    ワークやプリントでひらがなやカタカナ、問題を書いたり、計算式を自分で書いて解いてみたり、色々できるようになり、それが自信に繋がっています😄
    フラッシュカードで記憶力もだいぶ鍛えられました🙆🏻‍♀️

    教室によっては色々方針が違うので、体験に行かれて雰囲気を知るのが良いかもしれないですね😄

    • 8月14日
  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    ご丁寧にありがとうございます!教材が違うのは飽きが来なさそうでいいですね。お月謝は確かにお高めですが公文を複数教科やると考えると同程度ですね…!
    公文をやらないなら、そういうタイプの教室にも体験行ってみようかな?と思いました。
    大変参考になりました、ありがとうございます!

    • 8月19日