
息子が髪を染めたいと言って困っています。どうやって諦めさせるかアドバイスをください。
お子さんの髪を染めてる方いますか?
きっかけを教えてください!
息子が最近ファッションやヘアセットに興味を持ちはじめ、私の美容院によく一緒に連れていくのですがその影響で僕も染めたい!と言い始めました。
ヘアセットはパパの影響です。
セットならたまにやってあげますが、、染めるとなると一日じゃ落ちないし傷むし😅
髪の毛まだ細いからちぎれるよ、大人になってからやりな!と言ってますが何回も何回もやりたいと言ってきます。
なんと言ったら諦めてくれるでしょうか?🤔
- ままり(生後9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

みかん
子供はできないんだよ、でダメですか😅

ちゃそ
私が派手髪なので娘もやりたがります😂
我が家は小さいうちから染めると禿げるよと言ってます🤣
祭りの日等はダイソーのエクステつけてあげてます😊
-
ままり
私もずっとハイトーンなのでママみたいな色にしたい!と言われます😂
禿げるよいいですね笑笑
女の子だとエクステ馴染みそうですね🥰- 8月13日

3-613&7-113
ぎぶりさん夫婦は、お子さんの髪の毛染めるのは反対だと言うことで合ってますか?
お母さん達は、染めると髪の毛痛むし頭皮に良くないし子供のうちはやらせたくないと考えてる。だから、今の貴方の歳ではやらせてあげられない。もしやりたいのなら、貴方が自分で働いて稼いだお金でやりなさい。ただし、これから進学する学校にはルールがあって染めるのはダメというルールがあるかもしれない。それは、守るべきものだからそういうのを無視するのは許されないよ。
みたいに伝えます。
-
ままり
反対です!
ありがとうございます🙇♀️- 8月13日
-
3-613&7-113
うだうだ理由連ねるよりも、親として許可出来ないと伝えちゃったほうが手っ取り早いかな…と。
- 8月13日

みさ
100均とかのエクステで染めた気分を味わうってのじゃダメなんでしょうか?
-
ままり
こんなんやだって言われました笑
- 8月13日

はじめてのママリ🔰
子供は皮膚が弱いので頭痒くなるし、痛くなるよじゃダメですか?
大人になると皮膚が強くなるからできるんだよ。
街中で見る染めてる子は多分泣き叫んでやったんじゃない?やらない方がいいよって。
-
ままり
何を言っても僕は大丈夫!痛くない!とかよくわからない根拠で染めてもらおうという思考です🥲
- 8月13日
ままり
やってる子いるやん!って言われます😂
みかん
いるんですか?😳
ビックリですね💧
ままり
出かけたりするとたまにいませんか?それを見て言ってますね😂
みかん
んー、見かけることあまりないかもです🥲
ままり
そうなんですね!😳
地元にも今住んでる所にもちょくちょく居て😂