
1ヶ月の赤ちゃんの目に睫毛が入って困っています。ガーゼで取ろうとしたが取れず、大人のように取るのは危険でしょうか?経験ある方、教えてください。
よろしくお願いします!1ヶ月の娘がいます。娘の目に睫毛が入ってしまって困ってます💦
この前1ヶ月検診の時に相談したら
「ガーゼで目尻とか目頭ちょんちょんってやるぶんにはいいですよ」と言われて赤ちゃんの目が赤くなったり、本人が痛がってなければ大丈夫といわれました。
今日授乳中にふと見たらまた睫毛が入っていて、ガーゼでちょんちょん作戦したのですが、取れずにいます( ;∀;)
本人は痛がってないようだし、目の色も問題ないのですが、可哀相で……
大人のようにこよりティッシュでとってあげるのは危険ですよね??
経験ある方教えてくださいー💦
- あん三郎(6歳, 8歳)
コメント

ぽむ
泣いたら自然と出てきますし、置いといて大丈夫ですよ!
下手にいじると良くないと思います😅

退会ユーザー
前に入ってしまって
泣いて涙が出てくるまで
出てきませんでした😂
-
あん三郎
コメントありがとうございます。やはりそうですかぁ💦こっちが心配になっちゃいますよね( ;∀;)
- 4月15日

りののの
うちの子も目頭によく睫毛はいっちゃってます😱
本人は全く痛そうじゃないけど、こちらが気になるんですよね^^;
私はある程度出てくるまで指でクイクイしてます!
ちょっと出て来ても指じゃ取れない時は毛抜きでスッと取ります。
ただ目の近くに毛抜きは怖いのでオススメしませんが(>_<)
-
あん三郎
ありがとうございます。指でクイクイからの毛抜きとはなかなかのテクニックですねー!
私ガサツなのでちょっと自分が怖いので温かく見守ることにします( ´∀`)❤教えて下さってありがとうございます- 4月15日

くま
あっかんべーの要領でしたまつげを出してあげます!
ガーゼは濡らして目やにをじわーっと湿らせると取れやすくなりますよ。
-
あん三郎
教えていただきありがとうございます!あんまり気になってきたらやってみます!
- 4月17日
あん三郎
ありがとうございます💦
ですよね💦気になってしまってー💦安心しました( ´∀`)❤
ぽむ
目を傷つけたりすると怖いので、下手にいじくるなら置いておくのがいいと思います😅
気になっちゃいますが、赤ちゃんは目にまつげとかはいっても痛くないように出来てるらしいので大丈夫ですよ😌