夫が出産準備に消極的でイライラしています。自分だけで用意するのに疲れており、同じように動いてほしいと思っています。他の方の経験やアドバイスを求めています。
出産準備への積極的な関わりを夫に求めるのはレベルが高いでしょうか...。(愚痴です)
妊娠9ヶ月になり、今週末には里帰りを控えています。
1ヶ月後には生まれてるかも!いよいよだ!という気持ちが日に日に強まってるのですが、夫は赤ちゃんを迎える準備を全然積極的にしてくれず、全部私が動いていてイライラします。
・赤ちゃん用に使いたい部屋に夫の物が色々置いてあるのにいつまでも片付けない(妊娠判明時から片付けてねと何度も言っている)
・ベビー用品について私が「〇〇を買いたい」と言わない限り自分から言い出さない、レンタルも調べない
(揃えるものリストは用意済)
・この商品どう?と私が候補を出しても、口コミを調べたり代案を出したりせず、「なるほど」「うんうん」等その場の返事で終わる
・ベビー用品の準備や赤ちゃん用スペースをどうするかなど話題に出すのはいつも私から。夫から提案や相談を全くしてこない。
などなど、、、
チャイルドシートや抱っこ紐などの高額なものは私が誘って一緒に買いに行きましたが、都度相談するのも面倒になってきてその他小物は地道に私が揃えました。
が、あと何がいるかな?とか私がどんなものを買ったのかとか気にしてもいません。
産後の手続きもまとめたのに読んでないし...
検診は一緒に来てくれて、赤ちゃんの誕生を楽しみ待ち望んでくれてるのはとても分かるのですが、楽しみにしてるだけじゃお迎えできないんだわという気持ちです💦
妊娠出産は分担できないのに、準備さえも受け身の姿勢なのがイライラします。
男性はこんなもんなのでしょうか...私だって初めての子で何も分からない中たくさん調べて準備進めてるのに。同じように自主的に動いてほしいと思うのは求めすぎでしょうか...
皆さんの旦那さんのご様子や、こんな声掛けをしたら変わった!などエピソードがあれば伺いたいです。
あと1ヶ月ですが、ほんとは二人で一緒にお迎えする準備をしたいです🥲
- あずき(生後1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの夫も同じ感じです!今でも!一緒に準備したいですよね😭一緒に迷って、あーでもないこーでもないって相談し合いたかったです。
最初はイライラしましたが、イライラしてるのも勿体無いと思い自分の好き勝手に自由に準備できる〜😚と思うようにして自分好みの物やお部屋にして自分が楽しめる環境にしました!
夫が変わった、というエピソードでなくてごめんなさい🙏
はじめてのママリ🔰
私の夫も全く同じ感じでした😅
大型のベビー用品は一緒に選びに行きましたが、他の細々したものは基本私が調べたり口コミ見て物を決めて、夫は買い物についてきてお金だけ出す感じでした。笑
何を揃えるかとかどのブランドがいいかとかも「使うのはママリだからママリの好きなのにしなよ」という感じでした😅
産後の手続きも同じくエクセルでまとめましたが、産前は一切読んでませんでした!
ただ、私も大型のベビー用品以外は産休入るまでは詳しく調べたり考える余裕がなかったので、産休入って時間がある自分とこれからもがっつり仕事が続く夫とでは温度差あるのは仕方ないかなと思えたので特に声掛けとか夫の意識を変えるための努力?とかはしませんでした😅
それでも、生まれたら私が入院中に手続きとかは全部ちゃんとしてくれましたよ🫶
生まれた後の育児も基本的には私任せでこちらが子供の体調とか必要なベビー用品とか相談しても私にお任せスタイルですが、一応3〜4時間は夫に息子を任せて美容院とかは行ける感じではあります☺️
私は夫にはしっかり稼いできてほしいと思ってるので、もう子供関係で私と夫の意識に差があるのは仕方ないと思ってますが、あずきさんが旦那さんの態度にモヤモヤしてしまうなら、それを正直に伝えてもっと積極的に関わってほしいと伝えてみてもいいと思います💡
妊娠中ですし、特に不安やストレスはなくしていった方がいいと思うので🥲
あと少しで赤ちゃんに会えるの楽しみですね🥰普通の成人でも参ってしまう暑さなので、お体気をつけて残りの妊娠ライフ楽しんでください🙌
-
あずき
そうなんです細々したものは全然関心がなく😅
おっしゃるように私は最近産休入りましたが夫は変わらず仕事なので、温度差は仕方ないのかもしれませんね💦生まれたあと含め全く同じ意識でいるのは難しいと受け入れたうえで、一応気持ちは伝えてみようと思います!
温かいお言葉もありがとうございます、体調気をつけて残りの期間楽しみます✨- 8月13日
はじめてのママリ🔰
うちも同じ感じでした!
なんならお腹が出てきてもあまり撫でたりとかもしてくれず本当に産まれてくるまで無関心だったんじゃないかな〜て思ってます💦
無関心すぎないか?とイライラしてましたが、妊娠中にあまりイライラもしたくなかったので、私が欲しいものを好きなように買って1人でルンルンしてました🛍🎶
ハッキリと関心はあるのか、もう少し関心を持って欲しいことを伝えたのをきっかけにお腹などをなでてくれるようになりました😅
大した答えにならずすみません😓
-
あずき
関心ないのかな?と思うとイライラしますよね💦気になってることをハッキリ旦那さんに伝えたら変わってくれたのですね😌私も一人でモヤモヤしてないで、まずは気持ちを話してみようと思います!ありがとうございます(^^)
- 8月13日
しもママ
今3人目ですが、1人目の時は何も夫はせず全て私が準備しました😅
だいたいの旦那はそんなもんだと思います。笑
期待すると疲れちゃうので、いないものだと思って準備しました💦
ただ今入院しているので、旦那が有給とって上の子のお世話をしているのですが、すごく成長したなと感じます☺️
男性はすぐには変わらないと思いますが、ちょっとずつパパになって成長していくので気長に待つことも大切かもしれません🙌
あと自然に動いてくれる旦那さんはレアなので、どんどんと奥さんから指示を出した方が、旦那さんも何をしたら良いか分かりやすいと思います👍
たくさんの中から選んでだと、よくわからないし、説明は何回してもすぐ忘れます😂
なので奥さんの方で2択まで絞って、どっちがいい?とか、奥さんが選んだものをたとえばネットで買うなら、コレ注文しといて!とか、買い物行ったら荷物持ちにしたりとか、そんな感じで旦那さんに指示出ししてます💦
あとは、産まれてから必要になるもの、追加で買いたいもの(オムツとさ)は休みの日とか仕事帰りに買ってきてと頼んだりして、ちょっとずつレベルを上げて行くと良いかもしれません😂
-
あずき
コメントありがとうございます!商品は2択まで絞ったり産後も育児用品の買い物依頼をしてレベルを上げるというのがなるほど!と思いました😆私もやってみます💪🏻
少しずつパパになってくれることを気長に待ちたいと思います😌
しもママさんご出産もうすぐなのですね!元気な赤ちゃんが生まれますよう祈っております💓- 8月13日
はじめてのママリ🔰
育児に積極的になってほしい、自主的に動いて欲しいと思うのであれば里帰りしないほうがいいと思いますよ!何か理由があって里帰りされるのであれば難しいですが、ただ単に親からサポートを受けたいだけであれば里帰り不要です!その分旦那さんに動いてもらいましょ!!育児で1番大変な時期を共有できないのは勿体無いです。
-
あずき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
ですよね...里帰りはそれがデメリットですよね💦
夫の帰宅が普段早くても22時頃でさすがに産褥期に家事もワンオペするのは体がもたないかなと思い、とても悩んだのですが里帰りすることにしました。
実家へは車で2時間以内の距離なので休日は毎週来てもらい、里帰り終了後に1ヶ月育休とってくれる予定なのでその期間にガンガン動いてもらおうと思います😂- 8月13日
L🐶
準備したりとか雑誌読んだりとか、そういうのを自主的にする男性ってかなり少ない気がします😂うちも初産なのですが最初は温度差を感じてもう少し積極的になって欲しいなぁと思ったりはしましたが、私が調べて買う物や選ぶ物に一切ケチつけることなく好きに買い揃えられたのであんまりマイナスに考えないようになりました!初産の人は第一子でこだわりたい物も多少多い気もするのでそっちの方がママ側が楽しいかも、とまで思いました🤣(笑)買い物は一緒に行きましたが、買いたいデザインが決まってない物とかは一緒に選んだり考えたりしましたし、こうして欲しいとかある時は指示出せば嫌がることなく何でもやってくれるしお願いすれば自分なりには調べたりしてるみたいなので、自主的にはなかなか難しくても少しずつ父親になっていくのかなと思ったりしてます☺️基本👶🏻のことに積極的なのはやっぱりママな気がしますね!!
-
あずき
やはり最初は温度差感じちゃいますよね、自主的な男性は希少なんですかね😂
確かに私はベビー用品選び自体が楽しいので、a🐶さんのように具体的に指示を出しつつ自分の好きなように揃えられる!とポジティブに捉えていきたいと思います😆ありがとうございます✨- 8月13日
ままりりす
うちの旦那は家事・育児には積極的ですが、1人目のとき里帰りしたこともあり、出産準備に関しては全然でした。笑
もちろん大型の用品は一緒に買いに行きましたが、細々したものは先輩ママの友達にアドバイス貰いながら買ったり、サポートしてもらう母に付き添ってもらった感じです!
そして今回里帰り無しですが、私任せなようなので(ちょっとイラッとしますが)、劣化したものや買い足すものは自分好みのものを揃えるつもりです😑🩷
やっぱり男性は産まれてからじゃないと実感が薄いようなので、ここにコレとコレ置きたいから早く片付けて!!と、ひとまず赤ちゃんの部屋に置いてあるものだけどうにかして貰えれば良いと思います😂
期待せず、でも気持ちはしっかり伝えていくのが大事ですかね😂😂
-
あずき
毎日体調を気にして👶🏻と一体化してる女性と違って、男性は生まれるまで実感が薄いのは仕方ないのかもしれませんね💦ひとまず部屋の片付けはもっと催促します笑
ままりりすさんの旦那さんのように家事育児に積極的になってもらえるように、期待せずとも気持ちは伝えるよう私も努力したいと思います!ありがとうございます😊- 8月13日
ママリん
うちも、、出産準備は自分だけで粛々と進めてます😂
でも力仕事系(ベビーベッド組立とか)だけはお願いして、あとは買う時にこんなの家に置こうかな〜って一応見せて反応見るくらいです。(ちなみに絶対、いいんじゃないで終わるw)
第一子の時、チャイルドシートと肌着あたりは一緒に買いに行ったけど、私はそれで満足でした😂
それはなぜか…私がこだわり強いからです!笑
結局自分の好み、細かい要望がありすぎて、自分以外の人に説明するの面倒なんですよね…。
例えば、実家や義実家から色んな肌着とかおもちゃをくれるのは良いけど、そのブランド、デザインなどが気に入らなかったり💦笑 ほんとはここのブランドのが着せたい…!という欲をもうすぐ生まれてくる2人目でようやく叶えられます。笑
もう、自分で揃えたベビー用品見てほんと満足してます❤️❤️
物片付けないのは、期限決めて別スペースに移動ですね。
ちなみに、自主性を求めるのは高度かと思いました😅
指示してやってくれるなら花丸くらいでいる方が、産後もっとそういう場面に出くわすので、期待値上げない方が良いと思います😢
私はそれで相当しんどかったので💦
どちらかと言うと、夫が絶対しないといけない産後の事務系(保険、会社、行政手続き)、我が家は上の子の通学準備などの指示はめちゃ真剣ですね。
我が家の場合ですが、今から生まれる子を想像して準備、というのがやや難しいのかな?と思いました。
-
あずき
コメントありがとうございます。
指示してやってくれるなら花丸!!それ良いですね😳!産後のイライラ防止のためにも、私も期待値上げずそれくらいの気持ちでいることにします😆
たしかに自分で気に入ったモノがあるのに親戚等からもらうと、ありがたいけど自分で買いたかったのにーってなりますよね😂
産後の事務系は絶対に夫担当になるので、ママリんさんのコメントを見て私ももっと真剣に繰り返し説明しなきゃと痛感しました。頑張ります‼︎- 8月13日
てんまま
そんなものだと思いますよー(^^)むしろ買い物とか準備に積極的なご主人ってあまり聞いたことないです…!産休入ったら一人でやるイメージあります🤣
他の方も仰っていますが、里帰りするとますます父親としての実感とか育児参加が積極的でなくなるのではないかな?と思います…!
-
あずき
やっぱり男性はそんなものなのですね😂周りに出産経験のある友達がおらず標準が分からずでした💦
里帰りの件はごもっともです...。夫が仕事多忙すぎて平日は全くアテにならず、普段の家事も同じくフルタイム勤務の私が全てやらざるを得ない状況でしたので、せめて産後1ヶ月は体の回復も大事にしようと思い里帰りすることにしました。ただ🚙で日帰りできる距離なので、週末は必ず来て👶🏻のお世話をしてもらうつもりです💪🏻- 8月13日
チョッピー
里帰りしてしまうと余計にお父さん自覚が芽生えるのが温度差を感じてしまうかもしれませんね。
ウチはベビー用品基本ほとんど中古でお金かけないで教育(お互いで子ども達をインターナショナルに通わせたく…)にお金かけたかったので〜チャイルドシートとか電動のバウンサーとかベビーカーを2〜 3千円でゲットしようと思うと…夫の力なしには出来ず、説明書熟読し使いこなしてましたが、、同じ目標を持って話し合ったり、お腹が重いのに親たちが余り手伝ってくれなかったので、自分がしないとって思えるとやる気になるみたいだったです。
-
あずき
コメントありがとうございます!
2〜3千円でゲットはすごいです😍でもそのために、お二人でしっかり話し合ってたくさんご協力されたんですよね。
同じ目標を持って話し合うという視点が自分たちに足りなかったかなと気付かされましたので、不満を伝えるだけでなく夫としっかり目線合わせをしなきゃと思いました。
里帰りによる温度差は不安な点でもあるので、デメリットが最小限になるよう離れててもできる準備を今から具体的に依頼しておこうと思います!- 8月13日
ママリ
うちも初めはそんな感じでしたが、「これは任せるね、調べておいて」というアイテムをつくりました。具体的には、チャイルドシートやベビーモニターです。あとは手続きも調べておいて対応お願いね、ということで話しました。二人でやるとなるとこちら任せになりがちなので良かったと思いますしそれを機にいろいろなアイテム選びにも参加しててもらえるようになりました。
-
あずき
コメントありがとうございます。
フィナンシェさんの場合の対応を具体的に教えてくださって大変参考になりました。たしかに二人で一緒にというよりは、「これはあなたの担当」といくつか決めて任せてしまった方が動きやすいかもしれませんね!これから準備するアイテムもいくつかあるので、早速その方法を試してみたいと思います😆ありがとうございます✨- 8月13日
あずき
同じかんじなのですね、やっぱりちょっとイライラしちゃいますよね😂
たしかに自分好みにできるというのはメリットかもしれません😆引き続き相談はしつつ自分が楽しむという視点も大事にしたいと思います、ありがとうございます!