
高校生の頃から不安障害で、実家では落ち着かず眠れない。南海地震の予言で実家に泊まりたいが、何日ほどが適切でしょうか。仕事はしていないので大丈夫です。
不安障害があり、高校生の時から実家では落ち着かずソワソワして苦しいです。
今は自宅でしかぐっすり眠れなくて、実家に泊まりに行ってもほぼ眠れません。何がとかは分からないけど苦しくなります。なので基本日帰りでしか帰らないのですが8/14は南海地震が予言されてるとか。。
自宅がもろくる地域なので実家に念のため帰ります。
何日くらい実家にいたらいいでしょう。。
仕事はしてないのでそれは大丈夫なんですが💦
- N(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
地震の心配を始めると本当に一ヶ月とか帰るのがいいと思いますが、日帰りできる距離ならそこまで変わらないのかなとも思います💦
N
実家は60キロ離れてる場所で海もないので断然違います💦
うちは津波予想2、3メートルでピロティ構造のマンションの為崩れる危険もあり、避難所は土砂崩れ警戒区域なんです😵
実家には特急列車で1時間、子供も含め往復9,000円するので何度もは行き来できないしなーと、、
はじめてのママリ🔰
心配なら暫くの間お世話になるしかないと思います💦でもいつ来るかわからないですからね🥹