※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が不安障害で車に乗れない状況。パニック時の対応や克服方法に悩んでいる。主治医のアドバイスもうまくいかず、夏休みの楽しみも制限されている。どうしたらいいかわからず、困っている。

パニック発作?の対応について。

小学生の子供が、不安障害と診断されました。
もともと不安の強い子でしたが、ここ3ヶ月ほど急に不安が強くなり、今は車に乗ることができなくなりました。
こうなったらどうしよう、ああなったらどうしようという不安がでてきてしまい、少しでもその不安が車の中で出てくると、居ても立っても居られないようで、もう乗っていたくなくなるようです。

不安障害は、不安対象を避けることが悪化につながると主治医に言われました。
そのために、少しずつ苦手なことを短い時間からやって克服していくことが良いといわれましたが、なかなかうまくできず、悩んでいます。

先日車にしばらく乗れるようになっていたため、近場の行きたいところに行こうとなり、車にのりましたが、パニックになりました。
帰りたい!もう帰りたい!!
お願いだから一回お家に帰りたい!
と泣き始めて、私を叩きまくります。

そういう時に、少し深呼吸をさせて、
大丈夫だよ、ゆっくり深呼吸しようね。
今不安が大きいんだね。
大丈夫だよ。と声をかけてハグをすると、
落ち着く場合もあるのですが、、

本当に無理な時は、
深呼吸なんてしてらんないよ!
早く帰らせて!!帰りたい!!!
ハグなんてしなくていいから帰らして!!!
と私を叩きながらパニックになり泣いています。

そのような時、どのような対応を
したらいいのかわからなくなります。

じゃあ帰ろう、、といつもなるのですが、
そうなると結局次がまた乗れなくなります。
逆効果になりす。

パニック発作のようなものが出た時、
どのように声をかけたらいいのか、
どのようにしたら落ち着けたり
安心できるのか
わかる方いらっしゃったら教えていただきたいです。

また、先生は車に乗る時は、安心するぬいぐるみをだっこしたり、気を紛らわす何かを持っていくといいといいますが、なかなかうまく行きません。

夏休みスーパーに車で買い物も行けないし、車にのれたら少しでも夏休みの楽しい場所に行けることが広がるのですが、、、。

今は夜家の周りだけドライブするというのをやっており、家の周りだけ(本当に住宅街のみ)なら10分程度のってられます。

なんとかしてあげたいので、試行錯誤していますが、難しいです。
主治医は月一の診察のため、なかなか相談できません。

何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

コメント

ママリ

私もパニック障害だったのでお子さんの気持ちすごい分かります。
頭に銃を突きつけられて「10秒後に撃つ」と言われてるような気分なんですよね。
特に高速は苦手意識高くて、渋滞は大人でも泣きそうでした。

解決法としては「今すぐ逃げられない状況だと認識することが発作の原因」なので、ブランケットを頭から被って視界を遮断、冷えているお茶とミンティアや飴などで気分転換をするのが最も効果的でした。
これで平気になると何もなくても深呼吸で乗り切れたり、発作も起こらなくなってきます。
美容院のシャンプーとか本当にダメだったんですが、「じゃあ今この場から逃げて何をするのがベストなのか」と考えるようにすると「今この場にいることが私のベストだ」と思えるので耐えられるようになりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くに投稿してしまったのに、さっそくコメントをいただけてとても嬉しいです。
    ありがとうございます!

    ご自身の経験から、気持ちを教えていただき、とても参考になりました。
    そばでみていて辛そうなのはとてもわかるのですが、10秒後に撃つと言われているような気分、、それは体験した方にしかわからない感覚だと思うので、聞くことができてとても勉強になりました。

    逃げられない状況、まさにそうだとおもいます。
    視界を遮断したり、口に刺激があることで気分転換するのもいいのですね!!!

    新しい発見です!!!!

    参考にさせていただきます🙇‍♀️💕

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

私も小学生の時、お子さんと同じようなことがありました。
車に乗れない、人混みに行けない、外食ができない、など。結果的に不登校になりました。
「大丈夫だよ」と父や母に言われると私も落ち着きました。夜中に急に不安になり、父や母を起こして「大丈夫って言って」と泣きながら言っていた日もありました🥲
「絶対に大丈夫だよ」と、「絶対」と言ってもらったり、紙に「絶対大丈夫だよ」と書いてもらうと私は落ち着きました。不安になった時その紙を見て落ち着いてました。

成長と共に落ち着いていき、「大丈夫だった」という経験が増えるほど強くなっていき、大人になった今、そういうことは今のところ起きません。父や母とたまにその時の話になるのですが父と母もものすごく悩んだと言っていました。

お子さんの気持ちは痛いほど分かります。でも落ち着く日が必ず来るし、いい方法が見つかると思います。
はじめてのママリ🔰さんも今は本当にきついと思いますが、きっと大丈夫なので頑張りすぎないでくださいね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    子供と同じような経験をされた方からコメントをいただけて、とてもありがたいです。

    実は子供も不安がつよくなってから、私と離れることができず、母子登校になっており、私は別室で待機、私がついていけないと、学校をお休みするという感じです、、。

    親からの大丈夫だよという言葉、何よりも安心しますよね。
    紙に書いて、目で見て安心するというのはとてもいいですね!
    言葉で言われるのもいいですが、目に見えるものは効果がありそうです!!!

    成長とともに落ち着くという言葉にすごく安心しました。
    成功体験を積むことが大切ですよね。
    コメ主さんのご両親も悩まれていたということですが、ご両親も、そしてコメ主さんご本人が、乗り越えたことがすごいなと思います😖
    わたしも子供を、大丈夫だよと安心させてあげられる親でありたいです!!
    希望を持てるコメント、とても嬉しかったです!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

私自身小学生の時不安障害ですぐパニックになっていました。お子さんの気持ち痛いほど分かります。。
私の両親も毎晩ドライブに連れて行ってくれたし、色々試行錯誤して私のためにやってくれてたなと思い出しました🥲

私は車に乗った時、ずーっと顔を隠して下を向いていました。とにかく顔を隠したらパニックにならずに済んだ記憶があります。そして車に乗る目的が車を克服する為じゃなく、非日常的で楽しいことの為だとマシだった記憶もあります。
例えば、私の親は、「ちょっと今からディズニー行ってみる!?🥺」と言い本当に連れて行ってくれるようなタイプだったので(車で9時間😅)、夜中のドライブが突然旅行になり、ずーっと下向いて泣きながら車に乗ってたけど、自分が住む街からどんどん離れていき、自分のことを誰も知らない場所へ行くと自然と普通に乗れていました。

だからといってすぐ車に乗れるようになる訳ではないし、私は私、お子さんはお子さんの基準があると思うので正解は無いですが、私はそういった非日常的ななことの積み重ねで少しずつ克服できました。
あとは、両親が私の好きなアーティストのライブのチケットを取ってくれて、その為に乗る車なら乗れました。

日常的な範囲内だと、いつものスーパーではなく少し遠くのスーパーに行ってみようと提案してみるのもありかもしれません◎
なんとかしてあげたい気持ちはお子さんに充分伝わっていると思うので、本人がしんどいのであれば無理に車に乗せなくてもいいかなと思います😌
私はカウンセラーや主治医が付いているのがかなりストレスだったので、そういうのは親に話して全てやめてもらいました🥲
なんか、自分は普通じゃないんだって否定されてる気持ちになったので😞

これは私がそうだった、というだけなので軽い気持ちで読んでいただけたらなと思います😌
私はトータル6年くらい不登校で将来に対する不安も凄くありましたが、今楽しく過ごしています✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    こんなに丁寧にコメントをいただき、とても嬉しいです!!

    コメ主さんも同じような経験をされていたんですね。
    そしてご両親とても素敵すぎます!!!
    今からちょっとでディズニーは凄すぎます!笑
    本当にコメ主さんを楽しませて、楽しさのために車が乗れるようにしてくれていたんですね!!ライブだったり楽しみのために乗れるというのは確かにありそうですね!!

    しんどくなっても帰るより、楽しみのために頑張って乗ってみようみたいになって成功体験につながることもありそうですね!!😌

    慣れたところや無理をさせないをテーマにやっていましたが、非日常という視点も大切だなと思いました!!!

    そして不登校の経験があっても今が楽しいという言葉がきけてとても嬉しいです。
    子供もいつかそう思ってほしいなとおもいます!

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵なお母様ですね☺️✨️
    いつかお子さんと、今の大変な毎日を笑いながら話せる日が来るよう願います✨️

    • 8月13日