※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

総務から育休手続きを自分で行うよう言われた。最初は総務がやると言われていたのに、自分でハローワークに行かないといけないのは困る。他に方法はないかな。

会社の総務の人から、育休手続きを自分で行ってくれと言われました。そんなことってあるんですか?💦
自分で会社の最寄りのハローワークに行かないといけないなんて🥺

初めは今年度までは手続きは、総務の人がやるって言ってたのに、、、これやってもらう方法ないんですかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

賃金台帳、出勤簿とか貰えるのであれば自分で行かないといけませんが貰えないのであれば会社が手続きしないといけませんね😔

はじめてのママリ🔰

私も会社から初回以降の続き(産休手当)は会社の社労士でやるけど、以降は費用を負担して貰うけどどうします?と言われて自分でやりましたよ!

絶対に会社が出勤台帳と勤務シートなどを発行してくれるので申請表に日にちだけ記載して出すだけだし簡単ですよ🙆
しかも、自分でやるからすぐに手当が振り込まれるから、いつに振り込まれるかわからないって不安はなくなりますし、知識と経験値は上がりますよ☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに全て郵送でできますよ!

    • 8月12日