![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期でアイリストをしているが、お腹が圧迫されて赤ちゃんが心配。施術中の体制が気になり、お腹の圧迫が赤ちゃんに影響するのか不安。気持ちがしんどい。
妊娠中期です。
アイリストをしていて前屈みで施術するのにベットにお腹が圧迫されていて赤ちゃんが大丈夫なのか不安です。
ここ数日でお腹が膨らんできて、施術中から大丈夫かな?と思いながら体制を考えてるんですがちゃんとマツエクをつけるには結局前屈みでお腹を押し付けるスタイルになってしまいます。
みなさんどうやって9ヶ月まで働いたんだろう😭
赤ちゃんが亡くなるのにお腹の圧迫は関係ありますよね??考えすぎてお腹が痛い気がしてきて気持ちがしんどいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
それに関しては、赤ちゃんは羊水の中にいるので、水の入った風船を押しても中身にダメージないのと同じように、問題ないですよ!
![きゅん🫰🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅん🫰🏻
上の子の時アイリスとしてました!
めっちゃ足開いて座ってました😂
あとはちょっと着けにくいてすが、、
お腹の前にひざ掛けを、畳んだやつとかクッション挟んでました😌
お腹がほんとに大きくなったらお客さんにいつもより上に上がってもらったりしてました!
でも、しんどい体勢続くので結構張りやすくなりました💦
結局切迫で7ヶ月ぐらいまでしかできませんでしたが💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりお腹挟まった感じでしないといけなくなりますよね😂先が思いやられますw
クッション挟むのいいですね!一度試してみます😊
切迫でも無事に生まれてよかったです😢私も出来る限りで頑張ってみます!- 8月14日
![もみじ🍁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみじ🍁
私は客として行ったことあるんですがネイリストさんが妊婦さんでお客さんの手をもっと
前に出してくださいと言われて
奥の方に手をやってました😂
でもお腹が突き出ると限界ありますよね…
その方はほんとに出産間際まで仕事されてました🥲🩷
お客さんにもっと前の方に
手を出してくださいと
お願いするのもいいかも
しれませんね😙
それ聞いて嫌な思いする方は
めちゃ性格の悪い人以外
いないと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
素直に伝えてみてもいいですよね、ネイリストアイリストだから早めに休むと言うのもできないし😥
安定期に入ったので徐々にお客様に伝えてみて協力してもらいます!ありがとうございます😊- 8月14日
はじめてのママリ🔰
ダメージないんですね!よかった😫この日から腹痛があったので様子を見ていたのですが問題なさそうでした!ありがとうございました😊