※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ああちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんを育てるお母さんは食事をとる余裕がなく、困っています。赤ちゃんが泣いているときに食べてもいいのか、母乳だけでしっかり食べないと心配です。他のお母さんはどうしているのか、赤ちゃんはどうしているのか気になります。

1ヶ月ほどの赤ちゃんを持っているお母さん食事はとれてますか?
さあ食事をしようとベッドに置いたら大泣き、またおっぱいあげて抱っこ、その繰り返しで食事とる余裕がありません。
赤ちゃんが泣いているのにご飯を食べるなんてしていいのかわかりません。
母乳のみなのでしっかり食べないと出なくなってしまう気がします。
赤ちゃんを育てているみなさん、食事はとれてますか?
また、赤ちゃんはその間どうしていますか?

コメント

deleted user

落ち着かないし、忙しないって言われるかも知れませんが、本当にどうしょうもない時は、授乳クッションに乗せておっぱい加えさせて。
その間にダッシュでたべてます😂

なかなか難しいですよね😓

  • ああちゃん

    ああちゃん

    食べないでふらふらになっても困るのでダッシュで食べるしかないですよね(;_;)

    • 4月15日
ももんが

今もですが母乳あげなからご飯食べてます!笑
お互いご飯にしようか~って(笑)
赤ちゃんにもし汁ものとかかかっちゃったら大変なので、ブランケットでカバーしながら食べてます(*^^*)

  • ああちゃん

    ああちゃん

    授乳しながらは下に赤ちゃんの顔があるので申し訳ないなぁと思ってしまいますが結構やっている方多いみたいですね!
    試して見ます!

    • 4月15日
deleted user

赤ちゃん寝てる時にご飯食べてます。

私、退院して帰宅した時、忙しさのあまりご飯を全く食べなくなったら母乳出にくくなりました。なので両親や旦那さんなどにお願いしたりして、ご飯はちゃんと食べた方がいいと思います。

  • ああちゃん

    ああちゃん

    赤ちゃんがベッドで寝ている時間が1日のうちで本当少ししかないですが狙うしかないですよね(;_;)
    母乳のためにも家族にお願いしてみます^ ^

    • 4月15日
にぎやか大好きママ

長女が置くと泣く子でした。

まず料理が出きんないんで料理は1週間分を旦那がいる日曜に作りおき。

娘片手に抱きながら息子と食事です。おかげで息子が成長しました(^-^)

そんな長女ですが6ヶ月くらいから自分で移動できるようになり、スパッと泣く子卒業しました。

  • ああちゃん

    ああちゃん

    夫がいる時は頼るようにします😊
    上にお子さんがいるともっと大変ですよね😭

    • 4月15日
しょつし

ご飯大変ですよね😅

寝てたり、機嫌がいい時に
食べてます!

でも、泣いて抱っこぢゃなきゃ
いけない時もありますよね〜💦
その時は抱っこしながら
食べれるもの食べて
抱っこ終わったら
汁物とか残ってるもの食べてます😃

  • ああちゃん

    ああちゃん

    抱っこでぐっすりだったのにベッドに置いた途端大泣き!なので退院してからゆっくり食べれません😭
    栄養不足になっても本末転倒なので抱っこしながら食事参考にします!

    • 4月15日
deleted user

ご飯をすべてセットして
授乳クッションにのせて、おっぱいを吸わせ始めたら
ご飯開始!!
ドラマ見ながらご飯たべて
くつろいでます😂😂
おかげさまでご飯たべれなくて痩せるなんてこと全く無く……💦

  • ああちゃん

    ああちゃん

    授乳しながらテレビは私もやってしまいます😊
    退院してからごはん食べる余裕はないですが、寝ている時にお菓子たくさん食べてしまっているので私も痩せません😂

    • 4月15日
おのママ

寝てる間に食べるか、授乳しながら食べてます(>人<;)

  • ああちゃん

    ああちゃん

    授乳しながらご飯食べている方結構いらっしゃるんですね😊

    • 4月15日
  • おのママ

    おのママ

    大抵、ごはんの時間になると泣き出します(>人<;)

    • 4月15日
  • ああちゃん

    ああちゃん

    早く食べたいと言うのが伝わってしまうのか、ご飯の時は泣いてしまいますよね😭

    • 4月15日
deleted user

寝てる間にさっさと食べるか、おっぱいあげながらご飯食べてます!
お腹すいて仕方ないのでご飯食べないなんて私には無理なので…(笑)

  • ああちゃん

    ああちゃん

    母乳だとお腹減って仕方ないですよね
    ご飯は決まった時間に食べたいのであまり余裕ないですが、寝ている間にお菓子食べてしまいます😭
    お菓子ばかりでは栄養が悪いのでおっぱいあげながら食事をする試してみます!

    • 4月15日
まりえ

そのくらいの時は、いつもおにぎりやパンを立って食べてました💦

  • ああちゃん

    ああちゃん

    本当食べる余裕ないですよね
    空いてる時間にささっと食べれる物が良さそうですね😊

    • 4月15日
ぽぽ

完母です🙌
そのくらいの時期は授乳中目が合うこともなく、眠たそうに吸ってたので、他の方と一緒で吸わせながらご飯食べてました!一度にたくさん食べれないので、ちょこちょこ食べで、お菓子も食べてました!
ご飯もできるだけおにぎりと、箸で掴みやすいおかずにしてパクパクーっと( ^ω^ )
味噌汁飲むとおっぱい出るので、こぼらさないように赤ちゃんの上にタオルをふわっと乗せて食べてました♡

ほんと一時期だけで、あっという間に機嫌のいい時間増えますよ!いまはジムで遊ばせたり、横に置いて普通に食べてます!
とりあえず食べれる時に食べてくださいね!

  • ああちゃん

    ああちゃん

    私の子もおっぱい吸い始めると5分で寝てしまいます。
    そのあとは眠っているのでゆっくりしか吸ってくれないです😭
    授乳しながら食事試してみますね!
    今しかない大切な期間なので大事にしたいです😊

    • 4月15日
あや

そのくらいの時は授乳クッションでおっぱいあげながらささっと食べてました!

  • ああちゃん

    ああちゃん

    試してみます!

    • 4月15日