4歳の娘の希望を叶えようとしたが、夕飯の準備中に公園に行きたいと泣かれ、悲しくなっています。どうしたら良いでしょうか。
今日は朝から4歳の娘が食べたいと言ったフレンチトーストを朝ごはんに作りました。午前中は支援センターに行きたいと言われたので腰が痛くて行きたくなかったけど行きました。昼はパン屋さんがいいと言われたので、土曜日で混んでて行きたくなかったけど行きました。スーパーに寄ったら200円のお菓子が欲しいと言われたので私のお小遣いで買ってあげました。
いつも幼稚園がんばってるし弟もいる中我慢も多くさせてると思います。私も普段は仕事なので、上の娘のやりたいことを今日はやらせてあげようと思って、可能な限り叶えてあげました。
でも今、夕飯作ってるのに、◯◯の公園に行きたいと泣いてます。腰が痛くて動けないから今日はもう公園には行けないから終わったら家の中で遊ぼうと言ってるのに大泣きしてます。
挙句「かかは自分がやりたいことしかしてない。私がやりたいことは何もしてくれない」と言われました。悲しくてトイレに閉じこもって私も泣いてます。
もうだれか助けて〜
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
午前中にブチギレてトイレにこもった者です。お疲れ様です💦
どうやったって可能な限りにしか叶えてあげられないし、限度があることを学んでもらういい機会だと思います。
うちは男の子?だからかなきさけびますがあ、女の子だと言葉巧みにせめてきますよね😵
ゆか
そんなこと言われたらいいかえしちゃいます😭
フレンチトーストは○○が食べたかったんじゃないの?支援センターはママが行きたかったの?パン屋さんには行きたくなかった?スーパーのお菓子買ったのは誰が欲しいって言ったの?と…
娘は成長早いタイプじゃなかったのでそう言われたことはないのですが、言われたらカチンと来ちゃいますね…
最初に約束しとくとかどうですか?
ままり
お子さんがわがままをしっかり出せている時点で、ママが素敵な子育てできてる証拠ですね💓
ママも人間なので
全部叶えてあげることはできないけど
ほんと頑張ってます😭
コメント