※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
soshu
お仕事

子育てと仕事のバランスで悩んでいます。常勤になると収入が減り、生活が不安です。子どもたちと保育園で頑張るべきか悩んでいます。

二児の母です。今育休中で5月に仕事復帰です。こども園の正職員(ローテーション勤務、カリキュラム・クラスだより・児童票などの書き物、月給、ボーナス2倍ほど)として働いておりましたが、5月からは常勤(固定時間、書き物なし、日給、ボーナス0.9倍ほど)に変更したいと園長に伝えました。
1人目の復帰のときは祖母にも協力してもらい、正職員の仕事や家のことをこなしていけましたが、子どもが2人になり、下の子は5月の時点で8ヶ月、2人の子育てをしながらやっていけるのか不安があったからです。
でもよくよく考えたら、お金が年収100万以上下がります。今でさえギリギリの生活なのに、私が常勤になったら月の給料もボーナスも減り、生活していけるんだろうか…と不安になってきました。
常勤になるのは子育てを優先したい!という思いもあったのですが、お金のことを考えると旦那や祖母に協力してもらい、子どもたちにも保育園でがんばってもらいながら正職員で働くべきなのか…

ずっとモヤモヤ考えてます。
どなたかアドバイス頂きたいです!☆

コメント

バナナ🍌

下の子はまだ小さいので1年.2年は常勤でいいと私なら思います。
お金の金額が大きいのでちょっと痛いどころもありますが子供のことを優先で考えて自分にも少し余裕が出来ればと思えれば私ならいいと思いますが‼️
落ち着いた1年 2年後はまた正社員に変更することはできないでしょうか?
私も来月から復帰ですがいまから不安と心配でいっぱいです!
頑張りましょ(^。^)

  • soshu

    soshu

    ありがとうございます。
    それが一度常勤になったら正職員になりたくてもすぐにはなれないんです…泣 まずは臨時職員(正職員と同じ勤務条件でボーナスだけが違う)をしないといけなくて。。だからまだ臨時職員で働いてる先生もいるので順番的には1番最後になってしまうのです。

    • 4月15日
ふ9🍵

なにを優先するかではないでしょうか。
モヤモヤしている時にはとにかく紙に書き出すのがいいですよ。
常勤になって年収が下がるとして、旦那様の収入と合わせて家計の収支がどうなるのか、正職員の時にはできてた貯金がどのくらい減るのかとか、とにかく定量的に評価できるものはまず書き出す。
それからあとは子供への影響ですよね。これは定量的に評価できるものではありませんが、お一人育てた感じで予想できる影響を書き出す。
その結果、自分的になにを優先するか決めたらいいと思います。
ただ漠然と不安と思っているだけだとモヤモヤ取れないと思います。

私はこれから復職なので、アドバイスなんて差し出がましいのですが(>_<、)あくまで個人的には、なかなかなれない正職員を現時点で諦めるよりは、やってみて無理だなと思ってから常勤に切り替えても遅くないのかなと思います。
確かに復職した当初は確実に大変なことは間違いないと思いますが、子育ては介護とは違い時間が解決してくれる(大きくなれば手もかからなくなるし風邪もひかなくなる等)ので最初の2、3年?耐えたらいいのかなって思っています。
うちは私も正社員ですが、うちの会社はパートとかそういう職種はないので、正社員諦める=退職になるのですが、収入や福利厚生の面で簡単に手放すには惜しいので(笑)とりあえずもう無理!ってところまでやってみようかなって思ってます。
正社員の方が収入面でも余裕があり、将来的に娘の進学等の選択の幅を狭めなくてすむと思っています。でも例えば私がバリバリ働くことによって娘が情緒不安定になるとか明らかな悪影響があればスッパリ辞めるつもりです!