
コメント

さあた
私の娘の場合ですが
6ヶ月頃にバナナやコーンスープ(粉)やパンプキンスープ(粉)を嘔吐したり
嗚咽することが多かったので
今もう諦めてお粥と野菜を茹でてみじん切りしたもので食べています。
またお粥も水分を減らしてあげたところ結構食べてくれるようになりました!
まだ怖くてスープ系はあげれてませんが
うちの娘は液体よりかは個体寄りの方が好きだったみたいです!
もちろん、喉に詰まったら怖いので
ちゃんと確認しながらあげてます!
さあた
私の娘の場合ですが
6ヶ月頃にバナナやコーンスープ(粉)やパンプキンスープ(粉)を嘔吐したり
嗚咽することが多かったので
今もう諦めてお粥と野菜を茹でてみじん切りしたもので食べています。
またお粥も水分を減らしてあげたところ結構食べてくれるようになりました!
まだ怖くてスープ系はあげれてませんが
うちの娘は液体よりかは個体寄りの方が好きだったみたいです!
もちろん、喉に詰まったら怖いので
ちゃんと確認しながらあげてます!
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
野菜を茹でるのは、お湯ですか?だし汁で茹でたりしてませんか?
野菜が同じようなレパートリーになりませんか🥲?
さあた
お湯です!
野菜は5種類とゆで卵と鶏のひき肉
これらをローテーションしてます😉
下処理が難しいものはBFに頼っちゃってますね🙄