
コメント

mayuna
妊娠値のダイエットは良くないですよ💦
胎盤は脂質、胎児の脳は脂質と糖から出来てるので、妊娠中にダイエットをすると、胎児の脳が上手く作られず発達障害児が生まれる確率が高まるというエビデンスもあるそうです。
お腹が張るなら運動もできないですし、余計やめた方がいいと思います💦
私も切迫で自宅安静してましたが、22週で子宮頸管1cmになり入院してます。
過度に運動してた訳じゃないですが、もっと安静にしとけばよかったと後悔しました。
ちょっとした刺激でお腹張って子宮頸管みじかくなっちゃうので、お腹張りやすいなら尚更減量はやめた方がいいです。

退会ユーザー
食事めちゃくちゃ気をつけてました😌張り止め飲んでるので運動は一切なしで。
食事は満腹まで食べないで間食入れる。夜は特に野菜と豆腐で満たしてからおかず。米はどうしてもどうしても足りなければ2口。
外食はするなら昼、一人前食べきらない。
-
はじめてのママリ
食事しかないですよね、、
なんか妊娠中我慢多いのに食べ物も我慢で軽いいい運動ないかなぁと😭- 8月12日

はじめてのママリ🔰
落とすではなくキープはいくらでも出来ると思います!
-
はじめてのママリ
もうだいぶ増量してます😭
- 8月12日
mayuna
妊娠値→妊娠中
すみません💦
はじめてのママリ
だいぶ増えすぎたのでできたら落としたいなぁと😭
1人目の時も増えすぎて産道にも肉ついたり、、、
でも妊娠中我慢が多いのに好きな食べ物も食べれないのも辛かったり😭
mayuna
ダイエットは産んだ後いくらでも出来ますし、今は無理に痩せなくても、今以上増えないようにキープするくらいの意識でいいと思いますよ💦
妊娠中太るの当たり前なので💦
私も毎回15kg以上増えてます💦