※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんちひ
家族・旦那

義母に言われた一言が忘れられなくてモヤモヤします。初節句のお祝いを…

義母に言われた一言が忘れられなくてモヤモヤします。初節句のお祝いを義実家でしました。娘の人見知りが始まった頃で、義実家に着くなりグズグズし始めました。すると義母が「可愛くない!憎いわね!」と言いました。後から親戚の人たちも来てくれて娘を抱っこしてもらった時も、「ママが抱っこばっかりしてるから他の人に抱っこされると泣くのよ。憎いでしょ?」って言いました。私には意味がわかりません。方言なのかな?と思い、旦那に聞いてみたら「憎いは憎いでしょ」と言われたので悲しい気持ちと義母に対する嫌悪感しかありません。その日から義母が大嫌いになりました。ずっとモヤモヤしてるので私も何て言い返せば良かったのかな?と後悔してます。

コメント

kiki

義実家には二度と行きたくないですね。
旦那さん何も言わないんですか?

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    夜中にありがとうございます♡もともと旦那が義母の事をすごく嫌いで、義母の言うことに興味はないそうです。義母は未だに子離れ出来ていません。私としてはパパなんだから我が子の悪口言われて気にしないってどうなの?って感じですけど( Ꙭ)

    • 4月15日
  • kiki

    kiki


    旦那さんが嫌いなら
    尚更もう二度と行かないです笑
    憎いとか言われてもう無理
    って言います!

    • 4月15日
  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    旦那は絶縁してもいいくらい嫌い!と言っているので便乗して私も横柄な態度を取ってみようかと思います!もう会いには行きません。あなたが憎いと言った娘にも会わせません。って言ってやります!ドキドキー

    • 4月15日
  • kiki

    kiki


    それなら話が早いです!!笑
    便乗しまくりましょう!
    絶縁です!!笑
    あんたが憎いとか言うから泣くんだよ
    って最後に何か捨て台詞でも
    巻き散らかしてサヨナラしましょ~!
    イライラするだけです!!!笑

    • 4月15日
  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    背中押して頂けて勇気出ました!捨て台詞考えておきます!ありがとうございます!

    • 4月15日
  • kiki

    kiki


    旦那さんが味方になってくれそうで
    よかったです(><)✨
    頑張って下さいね😤👍👍

    • 4月15日
ママリ

うざすぎますね(=_=)
旦那さんもなんか言ってくれればいいのに(--;)
とりあえず二度と行かないです!!
口悪いですが憎いのはお前だよばばあって言いたいです(゚Д゚)

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    いや!本当に!私は娘にそんな事を言うあなたの事が嫌いです。憎いです。って言いたいくらいです!旦那は義母の言うことに興味はないそうです。は?って感じですよね( ˘・з・)

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとその場を耐えたことが偉すぎます(ToT)♡
    いやいやいや、あなたが興味あるとかないとかじゃなくて嫁が嫌な思いしてるんだから守ろうよって感じです(=_=)
    男の人ってなんで気がきかないんですかね(꒪ཀ꒪)

    • 4月15日
  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    私は義母の前では萎縮しちゃって…情けないです。男の人って気が利かないですよねぇ。帰りの車で義母に対するイライラよりも旦那に対するイライラをぶつけてしまいました。

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    私も実際ガツガツいけないですよ( ꒪Д꒪)ノ
    ガツガツいける人すごいなって思います!笑
    それはイライラぶつけますよね!!
    でもそれだけじゃ怒りはなくなんないししばらくはモヤモヤしそうですね(ToT)

    • 4月15日
  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    嫁姑問題って面倒だから良い嫁を演じちゃうんですよね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )モヤモヤが落ち着くまでLINEブロックしようかなと思ってます。もう関わりたくないですし。話聞いてくれてありがとうございました!

    • 4月15日
mmm

憎いとか、孫に言う言葉じゃないですよね。
もう二度と会わせたくないくらいです!
ちゃんちひさんも悔しいですよね。
旦那さまはどう思ってるんでしょうか??

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    さすがに自分の耳を疑いました。憎い?可愛くない?信じられないから方言なのかと思って調べたりしました。けど憎いは憎いでした_| ̄|○旦那もガツンと言ってくれれば良かったのに。モヤモヤです。

    • 4月15日
  • mmm

    mmm

    親戚の方まで言うなら方言だと思っちゃいますよね。ほんと嫌ですね。
    嫁の立場じゃなかなか言い返せないし、ちゃんと旦那さまにガツンと言ってもらえたらいいですね!
    私も義母が娘に対して嫌なことしてきたんですが、なかなかはっきり言えず…やんわりと言っても自分が悪いことしたって気づいてなくて😤😤😤しばらくは何の誘いも断る予定です!笑笑
    お互い頑張りましょう!!!!!!!!!

    • 4月15日
ママリ🔰

えー😰酷い!
そんなこと言われたら2度と会わせませんね。
でもその前に私なら、言われっぱなしは嫌なので「その言い方、子供が可哀想なんでやめてもらえませんか?」と言ってしまうかも…😂

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    いや、本当に。私もそのくらいキッパリと言い返してたら今日までモヤモヤしなくて済んだのに。なんかもう良い嫁を演じるのは辞めようと心底思いました!

    • 4月15日
deleted user

憎いとか意味が分かりませんね。。
ママが抱っこばっかりしてるからって当たり前ですけど😓
義母むかつきますね。イライラします。
2度と会わせたくない!
旦那さんは何も言い返したりしてくれなかったんですか?
なんで我が子の事を憎いなんて言われなきゃいけないのか。。。
大嫌いになって当たり前だと思います。
ちゃんちひさんは何も悪くないし!

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    ママに対する嫉妬ですよね?笑 最初の頃は抱き癖、抱き癖ってうるさかったので、私は抱き癖がついても構わないので抱っこしますが、お義母さんは抱き癖がつくのが心配みたいなので抱っこしない方が良いですよね?って言えたのに…さすがに憎いと言われて唖然としちゃいました。旦那は役立たずでした!こっちは義実家で気を使ってるのに一人平気で携帯ゲームをしてました。イライラ

    • 4月15日
うありこ

あっ、うちと同じ😲
何にも考えずに発言してるので気にしなくてもいいと思います。
思ったことが口から出ちゃうんです。
私も義母の考え方や言ってることは「小学生だから仕方ない」と思うようにしてます。

旦那さんも言っても仕方ないし何倍にもなって返ってくるからめんどくさくて言わないんだと思います。

憎いって…ねぇ。
頭悪い。

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    本当ですかー!?同じような人がいたなんて。口にする前に考えて欲しいですよね。確かに、旦那は義母を完全に相手にしていないって感じなのでめんどくさいんですかね。私26年間生きていて憎いって言われたこともないし、言ったこともないから驚きました。

    • 4月15日
ママサウルス

音信不通にして、何か言ってきたら「憎いとおっしゃっていたので、連絡しない方が良いのかと思いまして…。教育上も良くないですし、おうかがいするのも控えますね。」と言いたいです😝

義母さん、可愛さ余って憎さ100倍、なくらい本当は可愛いんでしょうね😅

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    そうですよね!娘が泣いたら憎い!可愛くない!って言ったんだから会わせる必要はないですもんね!ママは売られた喧嘩は買います。義母は初孫よりも我が子(旦那)が大好きです♡笑 気持ち悪い。

    • 4月15日
miio

義母ともに親戚一同うざい
義実家には絶対行かない事をオススメします
お子さんにも悪影響ですし、何で義母がひがんでいるのかも理解できません...
ママが抱っこするのは当たり前!だって、ママだし!
言葉を選ばないで相手を傷付けるなんて、大人のする事じゃない、何様?って感じ!
旦那様は何か義母に言ってくれましたか?
義母のすべてが憎たらしいわ!!
って、その場で私言っちゃいそうですw

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    やたらと娘を預かるよ〜って言ってくるんですが初節句の事件以来ずっと断ってます。今後は体調不良を言い訳にして行かないように善処します。義母が新車を買った際に何の報告もなしにナンバーを娘の誕生日にしたのも私は気にくわないです!!私は義母の事を本当に嫌いになっちゃいました。ガルガル期じゃないですよね?憎いです!笑

    • 4月15日
  • miio

    miio

    ガルガル期ではないですw
    ただ一般的に、義母がちゃんちひさんを怒らせているだけです!
    勝手にナンバープレート...実母がしてても嫌だw
    なんで義母って、嫁に気を遣わないんでしょいね...嫁に来てやったんやから手厚く扱えw
    という上から目線w
    うちは来月、次男の初節句で 私の家でお祝いするのはどう?って旦那に連絡があったそうです。
    料理もお酒も用意しないといけないし...仕出し頼むからお金かかりすぎるし...もう長男でしたから、次男は自分達で済ましたいー!!
    うちは行事ごとに絡んでくるから面倒すぎます

    • 4月15日
  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    ナンバープレートを見た瞬間に色んな感情が生まれました( Ꙭ)内孫だからとか、娘ちゃんが大きくなった時に喜んでもらえるって言ってるけど。バカなのか?と思ってしまいます。親の気持ちを考えてくれよって感じですよね。嬉しくもなんともないです。
    miioさんご家族がが来月の節句のお祝いを楽しく終える事を願っています♡何かと言えば絡んでくるの嫌ですよね。嫁を手厚く扱え!って同感です。

    • 4月15日
♡ちひろ♡

え…
ありえない・゚・(。>д<。)・゚・
最悪ですね(´-ι_-`)

もし義母さんがお孫ちゃんに泣かれて悲しかったとしても
言い方がありますよね…

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    ふとした時に思い出してモヤモヤするんですよ。憎いってなんなん!もぅ!って。人見知りなんだから仕方ないじゃないですか。しかもずっと泣いてるわけでもないのに。そりゃ義実家に着いて早々にキーキー声で乱暴に抱っこしたら泣きますよね( Ꙭ)

    • 4月15日
  • ♡ちひろ♡

    ♡ちひろ♡

    義母さんも子育て経験者なら分かるだろうに…

    よっぽど悲しかったんですかね(´-﹏-`;)

    そーゆう人に限って
    少し大きくなって
    懐いてきたら
    めちゃくちゃ可愛がるかもですよ(笑)

    でももー会わせたくないですよね(´-ι_-`)

    • 4月15日
  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    会えば娘ちゃん可愛い!可愛い!って言ってくれるのですが、私の心の中では「でも憎いんでしょ?」って思ってしまいます。むしろ懐いて欲しくないと思っている私はただの捻くれ者( ゚д゚)

    • 4月15日
ミカサ

孫に向かって憎いだなんてもう2度と合わせたくないし、触らせたくもないですね!
周りの人に可愛い孫のことを 憎いでしょ? って同意を求めるあたりも人として理解できません(笑)
旦那さんもなんか言ってよ!自分の娘がこんなこと言われてるのに!って思いました(笑)
もうこっちから会うこともないし連絡することもないです!もし義母からアクションがあったらだって憎いんですよね?ってそのときに仕返しします( ˘ω˘ )

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    いつか言ってやります。「冗談で言ったのかもしれませんが、娘ちゃんを憎いと言ったことがずっと引っかかっています」と、やんわりと。私はあなたの事が嫌いです!と言ったらこの世の終わりな気がしてきましたw親戚に同意を求めてバカですよね?その場に私と旦那がいるのに、「そうよね〜。憎いわね。」って言う人は義母以外いないと思いました!

    • 4月15日
コテツママ

なにそれ!!
クソババアですね!!!
もう孫をわさわざ見せる必要ないと思います!!!
一生懸命成長しているのに娘さんが可哀想!!
人見知りは成長過程でとっても大事な事だから、娘さんはとーってもお利口ですよ♡
そんな義母に触らせたくありません!!

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    憎いと言ったくせに、会いたいっていってくるんですよ。本人は忘れてるんですよね、きっと。コテツママさんのお言葉、すごく嬉しいです!ありがとうございます♡

    • 4月15日
deleted user

他の方への返信で「ママは売られた喧嘩は買います」‼︎
私も買います(>_<)
よく主人に冗談でしょとか言葉尻取ってとか言いますが…

それにしても「憎い」はありえませんね(>_<)

かな♡

口悪く言うとこっちも最低な人間になるので
笑顔で
「お義母さんが娘の事憎いと仰ったのでもう会わせないことにしました😊
娘も可哀想なので😊
今まで色々お世話になりありがとうございました。もう会うことも無いので連絡先も消去させていただきますね😊」
で、言いですよ(笑)

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    終始笑顔がポイントですね!睨みつけて、どすの利いた声だと嫁姑バトルが始まりますね!本当にLINEブロックしようかな( ˘・з・)関わりたくないっ

    • 4月15日
s

私なら即刻帰りますね。
お祝いも、自分たちだけでやります。
2度と会わせません!

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    憎いと言われたその日に娘ちゃんにと服を貰ったのですが、まぁセンスがない。義姉の子供にはミキハウスの服をあげてたのに!この差は何?服は何も悪くないけど帰宅してすぐに棄てました。やんわりと会いたくないオーラを出していきたいと思います!

    • 4月15日
ママリ

♡ちゃんちひサマ♡

お義母サマは可愛い孫ちゃんにフラれて悔しくてイヤミ言ったでしょうね。
赤ちゃんだから抱っこして悪いのか?と言いたいですね(≧∇≦)
ママリで色んな人のコメントを読んでふと思ってるけど…姑サンって嫁サンの気持ちを理解してない人が多いよね。姑サンも元々嫁サンだったのにね〜

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    同じ事を思います。私の時はこうだったとか、子育てに口を挟まれるとうんざり。私はこんな姑になりたくないなと思ってます!反面教師ってやつですかねʕ•͡•ʔでも義母が抱っこして娘が泣いたらざまーみろ!って思っちゃいます♡口には出さずに心に留めます。

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    ♡ちゃんちひサン♡

    お義母サンのときは抱き癖がつくので良くないと言われてたけど…今は違うよね。
    「私の時はこうだったよ」とか言われても育児は十人十色なので口出さないでヨ〜と言いたいですね(≧∇≦)
    私も義母に気を使って最初は言い返せなかったのでストレスがどんどんたまってしまって鬱になってしまったのでもう遠慮しないと決めたら気にならなくなりました。
    お義母サマに何を言われても気にしないでちゃんちひサンのスタイルでやっていいからね😊
    一緒に頑張りましょうね♪

    • 4月15日
  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    鬱になるまで耐えられたんですね。大変でしたね(°_°)ありがとうございます♡お互い子育てを楽しみながら頑張りましょう!義母は見えない、言ってる事は聞こえないって感じてスルーしていきます!

    • 4月15日
まみ

同じです!

ママとばっかり一緒にいるから他の人抱っこすれば泣くんだよー

ママが抱っこすればすーぐ泣き止むし〇〇(息子の名前)ちゃんずるーい

ずるいんだよー


とか言われてました。
軽い気持ちで冗談交じりで言った言葉だとわかっていても、根に持ちますよね。
一生。

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    うわわ( Ꙭ)同じですね!ずるいって何だよって感じですよね。義母の冗談で言う一言って言わなくていい一言ですよね。その一言で嫁姑関係が崩壊するかもしれないのに。どこの家庭も同じような思いをされているんですね。

    • 4月15日
ちー

なんてクソババアだ。
アンデルセンとかディズニーに出てくる意地悪ばあさんそのものじゃん。
悪者、悪役。

もう意地悪クソババアってあだ名で、
意地悪クソババアの言うことはこれから気にすることないんじゃない?
そこまで徹底してクソババアだと、
こちらも徹底してクソババア扱いできるから、
逆にいいかもよ(≧∀≦)

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    以前義母に私のことをばーばって呼ばせないで!名前で呼んで!って言われたんですけど、もうクソBBAで良いですよね( ¨̮ )家で私がクソBBAって言ってたら娘も自然とクソBBAって覚えますかねwいつか仕返ししてやります!

    • 4月15日
deleted user

余計な一言いうから会わせたくなくなるのになんでいちいち口に出して言うんですかね(笑)
そんな言われたら、
ばあばはいちいちうるさいな〜
(子供の名前)ちゃんも会いたくないよね〜
とか子供に向かって言いそうです(笑)
帰り際に義母に、もう会わせませんって断言します!!笑

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    余計な一言を言うから関係がギクシャクするってわからないんですかね?本当に義母が大嫌いになりました!!何事もなかったかの様に頻繁にLINEを送ってくるとこも嫌いです!何かで義母に会わざるを得なくなった時に、今日であなたに会うのは最後です!と行ってやります♡

    • 4月17日
ちゃろす

憎い!?可愛くない!?そんなやつはおばあちゃんになる資格ないですね。
わたしも親戚からいろいろ言われたりしましたが、主人に言っても『そんなこと言ってた?』と意外と聞いてないです…

これから会う機会もあるでしょうし、ストレス溜まっちゃうから距離置いちゃいましょ!

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    そうですよね。旦那さんって案外スルーしていることが多いですよね。確かに距離を置くのが1番ですね♡私と娘の脳内から消し去ってやります!

    • 4月17日
あず¨̮♡︎

そんな事言う人、いつか地獄に堕ちますよ!!

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    そうなることを心から願っています♡

    • 4月17日
年子ママ

同居してて毎日会いますが
義母が抱っこすると
泣くことが増えて
抱っこしても泣き止んでくれんし
泣くからやだ!
ママじゃなきゃそんなダメなの😱😒
やらしい子だね~とか
ほぼ毎日言われます!
でも私は義母が苦手だったので
子供が私のことを
落ち着ける存在とちゃんと
認識しててくれたんだって思うと
めっちゃ嬉しかったです\(^o^)/
ちゃんちひさんの娘さんも
きっとそうですよ😆✨

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    同居とか私は断固拒否です。はなさん尊敬します!!ママの存在は偉大ですもんね♡娘もきっとそう!義母なんて比べものになりません!

    • 4月17日
  • 年子ママ

    年子ママ

    同居、私もめっちゃ
    嫌だったんですが
    超山の田舎で、マンションとか
    アパートはないし
    土地も切り開かないとないし
    旦那は役場勤めでもともと
    その地域に住んでたなら
    その地域以外から通うのが
    もうありえんみたいな環境で…😭
    お金たまったら今はお庭のとこに
    家をたてる予定です!
    近すぎるけど同居よりは
    いいだろうなーって思いながら
    節約頑張ってます😆笑

    • 4月17日
Henri

あまり考え過ぎなくて良いのでは…?と思います(^-^)💦
私も最初、『うちのお嫁さん可愛いーって、ホラ吹いてあるいてるのよー❤︎』と言われることが多かったので、ホラって、嘘って事?なんだとー??と思ってましたが、
何年か経つうちに、どうもこれは、
『うちのお嫁さん、可愛いっていろんな人に言いまくってるのよー❤︎』ってニュアンスでお母さんは使ってるんだなと分かってきました。

方言なのかは分かりませんが…

憎い事言うねー、などの使い方はそんなにネガティヴな印象がないじゃないですか(^-^)

あまり気にせず穏やかに過ごせるように祈っています(^-^)❤️

  • Henri

    Henri


    追記
    色々調べてたら
    思わず参ったと言いたい感じ

    って意味合いもあるようですよ(^-^)

    • 4月17日
  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    どうしても子供のことになるとムキになってしまうんですよね( ˘・з・)自分のことを言われたんだったらイライラしながらも相手できるんですけど。意味もお調べ頂いたみたいで。ありがとうございます。色んな意味でとれるみたいですが、義母の場合は「可愛いない!憎い!」なのでね…。それに親戚の人にも同意を求めるあたりもやはり許せませんし。でも貴重なご意見ありがとうございました!

    • 4月17日
ぽぽりん

自分の血を引いた孫にそんなこと言ったんですかー!😱
こっちから絶縁しちゃいましょー!

義母さんが
憎い!可愛くない!と先日言われたので、
こどもに憎いなんて、もう二度と言ってほしくないんで、行くのはご遠慮しますね。
根にもってることをアピールして謝罪させましょ(*`・ω・)ゞ

  • ちゃんちひ

    ちゃんちひ

    本気じゃなくても言って良いことと悪いことの区別もつかないような義母なんです。根に持ってるアピール!いいですね!ごめんなさいね〜みたいな軽い謝罪は認めません🙅私は本気で絶縁を希望してますアピールもしておきますね!

    • 4月19日